Page 28 of 54 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 ... LastLast
Results 271 to 280 of 532
  1. #271
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    どっちつかずが一番困ります。
    戦闘開始しちゃうとスキル回し的に途中で変更が難しいので、変なタイミングで次の敵に行かれるのが本当に困る。
    1グループ目の戦闘が始まってから2グループ目に走り出すタンクとか、見ていて迷っているのはわかるんだけど、あれやられるとMP切れるしバフも途切れるしめっちゃ困る。

    「ここでやるぜ!」「次まで行くぜ!」という無言のメッセージを背中でバリバリ発信してくれるタンクはダッシュでも1グループずつでも問題ないんだけど、「・・ここでやろうかな・・」「次まで行っちゃおうかな・・」って感じで迷い迷いやられるとすごくやりづらかったりしますね。
    (7)

  2. #272
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    理想のタンク像がそれぞれに異なってるから話が拗れてるんじゃ?

    私の理想というか心がけてやってることは 「無茶しない」 これだけ。
    別にIDを高速周回したいわけじゃないし、落ち着きのないダッシュやギミック無視のごり押し戦法が嫌いなのもありますが
    自動マッチングされた人たちといきなり呼吸を合わせてきちりと攻略だ!なんて無茶な話です。
    ましてや最近はチャットもろくにしませんしね。
    それならば、無難に危なげなくクリアを目指し、それなりの時間でクリアできるようにする。これが一番気楽だと思います。
    (16)

  3. #273
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by lazacut View Post
    理想のタンク像がそれぞれに異なってるから話が拗れてるんじゃ?

    私の理想というか心がけてやってることは 「無茶しない」 これだけ。
    別にIDを高速周回したいわけじゃないし、落ち着きのないダッシュやギミック無視のごり押し戦法が嫌いなのもありますが
    自動マッチングされた人たちといきなり呼吸を合わせてきちりと攻略だ!なんて無茶な話です。
    ましてや最近はチャットもろくにしませんしね。
    それならば、無難に危なげなくクリアを目指し、それなりの時間でクリアできるようにする。これが一番気楽だと思います。
    補足になりますが。 問題はパーティの状態を確認しないで走るタンクどうすんの?なので

    状態を見て 大丈夫 走ろう! 〇
    状態を見ずに とりあえず走ろう ×

    つまりパーティ状態を見て走るタンクは悪くないとスレ読んでいて思いました。だったら状態の見方?を話し合えばこの問題を解決できる切っ掛けになるんじゃないのかな?と考えたのです。
    タンク側からも走れとの無言の圧力とかいう意見もありますし、それが本当にそうなのかまたは違うのかというところも分かればこの問題も解決するんじゃないかと!
    (0)

  4. #274
    Player
    mamehumamehu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    10
    Character
    Mamehu Umbrella
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Yumepon View Post
    範囲して喜ばれるときもあるし、範囲したら嫌がられることもある。
    かといって、事前にたずねてもシーン(´・ω・`)

    タンクの苦痛です。

    なので最初2グループでまとめて様子みて、その後どうするか決めて進行しています。
    あり過ぎて困るw
    外人プレイヤーとかだと「いっちゃえよhaha!死んでもイイぜ」みたいなこと言ってくれるんですけどオール日本人だとほんとにシーン多いです、結局ダッシュもマッタリ進行もプレイヤーによって賛否両論なんだからもっとコミュニケーション取っていきたいですね
    (9)

  5. #275
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    DPSはタゲ取らない程度に火力出して範囲すればいいだけだから、まとめるならヒーラーさんと相談して決めるべきですかね。マクロでも何でも聞いてくるなら「いいですよ」とは答えますけども
    とりあえず召喚学者忍者とか範囲向かない構成なのにまとめるとかは勘弁して頂きたいですね

    あと結局まとめってボス前までガーっとまとめたって殲滅に時間かかってたら休憩挟むことになるし全滅したらせっかく削ったやつもHP全快で元の位置戻っちゃうんで、効率求めるなら2,3グループずつが一番確実だと思うんですがね。とにかくまとめりゃ早い!って脳死状態もいかんと思うのですよ
    (4)

  6. #276
    Player
    Emo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    無料案内所
    Posts
    264
    Character
    Emo Mo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Monk Lv 60
    個人的に相談ってシカトされるケースが多い印象。
    範囲でも単体でも正直どっちでも良いって思ってる人が多いのでは?

    実際範囲狩りが出来る技術を持ってても、「俺は聞いてないぞ!」君がヘソ曲げるので、
    「範囲やります」と言って突っ走るのが良いかもしれませんね。
    ダメなら何かしら言ってくるでしょう。
    (6)

  7. #277
    Player
    Schwarzs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    幼女が治める都市
    Posts
    180
    Character
    Schwarzs Child
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by LCLC View Post
    前はまとめますってマクロで出してたんですが
    結局無言のPTメンバーたちだとまとめても不慣れなPTメンバーはパニックになるだけですよ
    だから意味がないのでマクロ出すのは止めましたね
    不慣れなら最初に自分から言わないとわかりませんよ

    せっかく張った予防線をなぜ自分から剥がすのか
    意味が無いからマクロ止めるとか、病気にならないから保険に入らないと同じくイザってときに損する典型じゃないですかー
    (26)

  8. #278
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    ブレフロダッシュが流行っていたとき、どっちでもクリアタイムがたいして変らなかったなあ
    (19)

  9. #279
    Player
    Rodohypoxis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    188
    Character
    Cretika Rhodohypoxis
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    メイン白でID廻してますが、どのように進もうがそれに合わせてるだけです。
    上の方でも発言ありましたが、ホーリーはスタン目的(被ダメ減少)で3回やったらあとはストンラ等で攻撃です。決して範囲アピールしてるわけではないです。
    流れを見て「纏めてもいいですか?」と聞かれて問題なさそうならOKだしますし、ちょっと不安なら「とりあえずやってみますか」と答えてます。
    事前に聞かれた方がCT中のスキルとかみてベネ無いよって言えたりするので心構えができて安心かな

    中にはいきなり纏めに走り出す人もいますが、どこまで行くのかな~などと追いかけてホーリー連打で盾のHP見ながらベネなりケアルしますけど、殲滅遅かったりHPの減りが激しいようなら「ちょっとキツイねぇ」などと言います。
    ヘイト稼いでるようなら女神使って、盾がちゃんとヘイト稼いでいれば黄色以下で収まるから白か盾が落ちることはないです。
    ベネ間違えて自分にしたり、クルセ切るつもりがを二回押して回復足りないって~ってのは稀にやっちゃいますけどね。
    (3)

  10. #280
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    前提としてCFのランダムマッチで1グループのやり方で30分前後と考えて ダッシュって実際どんだけ早くなるんですかね?纏めダッシュしたら10分とかなるんでしょうか? 当然タイムアタック狙って練習やらすれば早くなるのは当たり前だから論外ですしね。
    (2)

Page 28 of 54 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 ... LastLast

Tags for this Thread