Page 6 of 17 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 166
  1. #51
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    ううん
    悪用除名された人が増えるってのは特に悪いことしてないのにシステム悪用して蹴られる人が増えるってことだから=困る人が増えるってこと~
    ペナルティの程度じゃなくて無意味なペナルティを受ける人数が増える(冤罪が増える)に等しいかな~
    悪用除名そのものが被悪用除名者にとっては不利益でしょ~
    そうですね、確かに悪用除名された側に一切のペナルティがあってはいけないのかもしれません。
    すると最終案は
    迷惑行為、ハラスメントで除名された場合除名されたPTへの途中参加が出来なくなる。
    1日に3回以上迷惑行為、ハラスメントで除名された場合一定時間CF申請または途中参加が出来なくなる。
    になりますね。(なんか議論がループしてる気がすr)
    (2)

  2. 02-15-2015 08:39 PM
    Reason
    問題解消済みのため。

  3. #52
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by utageya6 View Post
    一日三回よりも、私としては
    「次回CF申請時、除名投票に参加したメンバーとはマッチングしない」がベストだと思うのですが如何でしょう。
    CFの仕組み的に難しいのかな。
    私もそれがベストと思います。
    私らはプレイヤーですので開発のことなんてしったことじゃないんですが
    一応現実的な案もと思いまして…。
    今ってBLしてる人とCFマッチしますからね~
    それと同様に除名された人のみが入ってこれないというのはできるのかどうか…
    (4)

  4. #53
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Aura_ View Post
    現状の除名システムに問題があると言ったのは途中参加できてしまう現状
    つまり除名者にペナルティがない事を問題だというつもりでいいました。

    「わざわざ除名されたPTに戻ってくる人ってのも相当ぶっ飛んでますね。でもそんなケースって頻繁に起きるものなのかな?」

    確かに少数でしょうね、私は1人にしかあった事はありません。
    ですが、少数だから放置していい理由にはなりません。
    大げさな例えですが万引きは少量なら許されますか?
    出来てしまう事が問題であって数ではないと思いますよ。
    少量で特異な事例ならなおさら運営に任せた方がいいのでは?
    万引きは犯罪だから少量でも駄目です。
    ただ万引き犯を店から追い出して出入り禁止にしたところで、別の店で万引きするだけです。
    私なら警察に突き出します。もうしないようになることを願いながら。
    (2)

  5. #54
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Motok View Post
    少量で特異な事例ならなおさら運営に任せた方がいいのでは?
    万引きは犯罪だから少量でも駄目です。
    ただ万引き犯を店から追い出して出入り禁止にしたところで、別の店で万引きするだけです。
    私なら警察に突き出します。もうしないようになることを願いながら。
    何を運営に任せるつもりなんでしょうか?
    通報すればすぐにGMがきて状況を処理してくれるとでも思ってるのですか?
    迷惑行為、ハラスメントで除名されたプレイヤーにペナルティを科す事で
    補充をすぐに行う事が可能になり、途中参加による除名の報復が無くなります。

    ここで除名されたらから別の場所でまた迷惑行為をするとは限らないでしょう。
    もしする様なら正真正銘のただの迷惑なプレイヤーであり報告件数が多ければアカウント停止されるのではないでしょうか。

    運営は1回の通報、報告ではアカウント停止やリアルタイムでの対応はしません(できません)。
    なので未然に防げるというのは良い事ではないでしょうか?

    もう一度言いますが、出来てしまうことが問題であって数ではありません。
    (3)
    Last edited by Aura_; 02-15-2015 at 10:17 PM.

  6. #55
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    要はあなたはそういう人と一緒にプレイしたくない、進行の邪魔されたくないってだけなんですね。
    感覚が違ってましたすいません。

    ペナルティーの件に関しては途中参加できなくなるだけでも、悪意の除名があるかぎり、反対です。
    (2)

  7. #56
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Motok View Post
    要はあなたはそういう人と一緒にプレイしたくない、進行の邪魔されたくないってだけなんですね。
    感覚が違ってましたすいません。

    ペナルティーの件に関しては途中参加できなくなるだけでも、悪意の除名があるかぎり、反対です。
    私だけではなく、誰だってそうだと思いますけど…
    迷惑行為、ハラスメントをされて一緒にプレイしたいと思うのですか?
    Motokoさんはしたいようですが、一般的には除名投票がされるのではないでしょうか。
    (5)

  8. #57
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Aura_ View Post
    そうですね、確かに悪用除名された側に一切のペナルティがあってはいけないのかもしれません。
    すると最終案は
    迷惑行為、ハラスメントで除名された場合除名されたPTへの途中参加が出来なくなる。
    1日に3回以上迷惑行為、ハラスメントで除名された場合一定時間CF申請または途中参加が出来なくなる。
    になりますね。(なんか議論がループしてる気がすr)
    「悪用除名」と「迷惑、ハラスメント除名」を峻別出来るならそうだけど現実的に無理だしな~
    大体システムがキッチリ迷惑、ハラスメント除名を見分けられるなら3回とは言わず1回追放されただけで24時間CF禁止ペナルティでもいいと思うし
    (2)

  9. #58
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Aura_ View Post
    私だけではなく、誰だってそうだと思いますけど…
    迷惑行為、ハラスメントをされて一緒にプレイしたいと思うのですか?
    Motokoさんはしたいようですが、一般的には除名投票がされるのではないでしょうか。
    いやそういう意味じゃ無くて迷惑行為をするやつ自体をもっと反省させて、まともにプレイしてほしいと思ってるだけです。
    私は運良くそこまでのプレイヤーに会ったことないし、除名もオフラインでしょうがなくでしか使ったことありません。
    途中参加禁止ペナルティー入れるだけじゃ正直甘いと思ってます。

    ただ悪用にも使えるからペナルティー導入して、何かのきっかけで除名されたら嫌な気持ちが更にペナルティーとして加わるのは
    如何なものかと。
    (2)

  10. #59
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    悪用した人により重いペナルティを与えれば良いだけでは?今でもそうだと思うけど
    ただこっちは手動で通報しないとダメだけどね

    そもそも迷惑行為をする人は反省するつもりなんかないし
    (8)

  11. 02-16-2015 03:55 AM
    Reason
    問題解消済みのため。

  12. #60
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    悪用した人により重いペナルティを与えれば良いだけでは?
    挨拶しなかったのでキック
    まとめて走ったのでキック
    ゆっくり進んでいるのでキック
    勝手に敵を釣ってきたのでキック
    FLで一人だけ変なところにいるのでキック

    こういうの全部実際にあったけど、他にも気に入らないのでキックとかありますよね
    で、実際どれも「悪用にはならない」ですか?これで蹴ってる人たちは悪用してる自覚無いと思いますよ、
    スレ主さん的には言いがかりや気に入らないレベルの理由のキックは悪用キックだと思ってるみたいですけど(ボクはそう思うけど)蹴ってる人たちからしたら「こっちの意見に合わせてくれない迷惑な人だ、迷惑行為にほかならない」って言ってきますよね

    「本人達は悪用してるつもりはない」って言う範疇のキックが一番多いじゃないですか
    こんな風に現場見たらお互いの言い分があるようなレベルのキックだったら運営だってこの「悪用した人により重いペナルティ」課せるわけないじゃないっすか?
    (8)

Page 6 of 17 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast