Page 4 of 17 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 166
  1. #31
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    除名自体そんな簡単に頻繁に使うことのほうが怖いんですが。
    迷惑行為をしてる人を無言で除名すれば反省どころか、怒り狂って別のPTに迷惑かける悪循環にならないですか?
    無言除名や気にいらないだけで除名出来てしまっているので、除名するほうにも多少なりとも問題あると思う。
    (4)

  2. #32
    Player
    Brooks's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    171
    Character
    Fuuta Apple
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    除名投票の是非や頻度より、除名投票された人へのペナルティをどの程度にするかといったあたりの話し合いが必要じゃないのかな。ちょっと脱線気味になってる人がいるね。

    本題だけど
    例えば除名された側はCF再使用まで
    4人用IDなら30分
    8人用IDなら45分
    24人用IDなら60分制限するとか
    ペナルティの時間はコンテンツにかかる時間から考えれば十分だとおもう。

    1日に何度も除名されるような悪質な人へはCF再使用にもっと長い制限するとかあってもいいんじゃないかともおもう。
    (3)

  3. #33
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Motok View Post
    除名自体そんな簡単に頻繁に使うことのほうが怖いんですが。
    迷惑行為をしてる人を無言で除名すれば反省どころか、怒り狂って別のPTに迷惑かける悪循環にならないですか?
    無言除名や気にいらないだけで除名出来てしまっているので、除名するほうにも多少なりとも問題あると思う。
    除名頻度なんて関係あるのでしょうか?
    少なかろうと多かろうと現状の除名システムには問題があります。

    除名後、別PTで迷惑かけるようならまたそこで除名されるだけです。
    そこで途中参加を不可能にしてしまえば悪循環はなくなります。
    少なくとも何らかのペナルティが追加されれば
    迷惑行為→除名→同じPTに途中参加→迷惑行為→除名→以下略という悪循環はなくなりますよ。

    あと悪用除名についてですが
    申請ペナルティ30分とかではなく途中参加ペナルティ30分みたいな
    申請ではなく途中参加のペナルティでいいと思うんですよ。

    そもそも悪用除名されたとして除名されたPTに戻って何をするのですか?
    「何で除名したんだよ?」と喧嘩を売りにでも行くのですか?
    悪用除名されたとしてもそのPTに戻る必要性を感じません。
    なので迷惑行為、ハラスメントで除名されたプレイヤーに途中参加ペナルティを追加するのは何も問題はないと思います。


    私のペナルティ案ですが

    1、迷惑行為、ハラスメントで除名された場合途中参加が一定時間出来なくなる。
    2、迷惑行為、ハラスメントで除名された場合除名されたPTへの途中参加が出来なくなる。
    3、1日に3回以上迷惑行為、ハラスメントで除名された場合一定時間CF申請または途中参加が出来なくなる。

    これにより除名されたプレイヤーが途中参加してきても迷惑行為及びハラスメントの抑制になるのではないかと思います。
    (13)
    Last edited by Aura_; 02-15-2015 at 04:39 PM. Reason: ペナルティ案の書き忘れ(2番目)を追加しました

  4. #34
    Player
    Sennin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    522
    Character
    Ines Adler
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    確かに途中参加に対してペナルティを科す事で、
    悪質なプレイをして除名された側からの報復対策にもなりますし、
    悪質な除名をしたPT側から除名された人を保護する事になりそうですね。
    (12)

  5. #35
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    コンテンツ進行に問題なくても、単純に投票者の気分で除名投票が可決されることがある以上(挨拶しなかったのでキック、まとめて走ったのでキック、ゆっくり進んでいるのでキック、勝手に敵を釣ってきたのでキック、これらは全部実際にあったことですが)
    コンテンツから追放される以上のペナルティを用意するには除名投票システムがまだしっかりしていないという印象ですね
    (2)

  6. #36
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Sennin View Post
    確かに途中参加に対してペナルティを科す事で、
    悪質なプレイをして除名された側からの報復対策にもなりますし、
    悪質な除名をしたPT側から除名された人を保護する事になりそうですね。
    うーん
    結局コンテンツクリアしたくてコンテンツに参加しているわけで
    例えば「あなたが普通にIDでを進んでいるところ、除名投票を悪用され、理不尽にあなたのキック投票が始まりました。そして他の人は誤ってYesを押してしまい、あなたは蹴られてしまいました。
    ですが安心してください、あなたの保護のため、あなたは次のID申請は途中参加出来ないようにしてあげます

    ・・・で納得いきますかね?自分を蹴ってくるような人とは一緒にやりたくないから保護のため途中参加出来ないようにさせてくれって言うのは素晴らしいけど
    ボクとしては蹴ってくる奴がいるようなPTだろうが何だろうがID完遂出来ればプレイヤーの人格には拘らないから(そもそもIDの進行を放棄している場合は別として)蹴ってきたPTだろうと戻してくれって思うかな
    (蹴られて途中参加で戻った時、他のPTメンがボク寄りの発言して、それで投票者が逆に怒って抜けてった時あるし)
    (1)

  7. #37
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    Quote Originally Posted by Brooks View Post
    除名投票の是非や頻度より、除名投票された人へのペナルティをどの程度にするかといったあたりの話し合いが必要じゃないのかな。ちょっと脱線気味になってる人がいるね。
    これは逆だと思いますな
    仮に除名投票が完璧なシステムで間違いのない正義の鉄槌そのものであれば、蹴られた人は常に絶対悪なので「これぐらいの追放ペナルティが妥当だ」、という議論は可能ですが
    現在、除名投票が気分やクリックミスで可決されることがある以上、追放された人にどれぐらいのペナルティを一律に課せばいいかという議論は不可能だと思われます
    (挨拶しないから蹴られた人も、無言でまとめ始めたから蹴られた人も、錬成装備で蹴られた人も、一言暴言を吐いて蹴られた人も、延々と誰かを罵倒し続けて蹴られた人も、AFKしてるから蹴られた人も、意図的に進行妨害するから蹴られた人も、全員同じ扱いは出来ない)

    寧ろそういう使われ方をされてしまう程度には除名投票システムは不完全なので、敢えて追放ペナルティが用意されていないのだと考えますな
    (7)

  8. #38
    Player
    Sennin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    522
    Character
    Ines Adler
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    >>Akiyamashuuichiさん

    個人的な意見になってしまいますが、例え満場一致での除名投票(投票者の意図しない中での承認)では無かったとしても、
    提案者、もしくは投票者の中に自分の事を否と思った方が居るPTに途中参加で自分が戻ってしまった場合、
    正直気まずいですし、例えメンバーの中に一人でも自分を認めてくれる方が居たとしても、とても居心地が悪いです。
    もし自分がその立場になった(上記のCFに組み込まれた)場合は、自ら退出をして30分のペナルティを受けますし、
    そもそも"途中参加"にチェックを入れないと思います。

    ただ、途中参加のみにペナルティを科せば、途中参加にチェックさえ入れなければCF登録は可能です。
    通常どおりCFに登録すれば、少なくともその時に除名されたCFに誤って入ってしまう事は無いわけですし。

    途中参加をせず、CF登録して新たにスタートしてみたら、偶然また全員一緒のPTになった。と言うのはまた別の話になると思いますし、
    それは除名投票と言うより、CFのシステムの話になると思うので別の話題になるかと。
    (もしそのような事があった場合、他にCF利用者が少ないと言う可能性もあるので日を改める等すると思います。)
    (4)
    Last edited by Sennin; 02-15-2015 at 06:04 PM.

  9. #39
    Player
    Aura_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    334
    Character
    Yuka Rin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 100
    悪用除名を考慮してペナルティ案を上げるのであれば

    迷惑行為、ハラスメントで除名された場合除名されたPTへの途中参加が出来なくなる。
    1日に3回以上迷惑行為、ハラスメントで除名された場合一定時間CF申請または途中参加が出来なくなる。

    が理想的だなと私は思っています。
    1回の除名で途中参加不可でも問題はないと思いますけどね。

    このペナルティであれば以前の悪用除名と何も変わりはせず
    迷惑行為、ハラスメントをするプレイヤーのみにペナルティを科すことが可能です。
    なので悪用除名というのは別問題な気がします。
    1日3回も迷惑行為、ハラスメントで除名されるって悪用除名ではなくて本当に迷惑行為またはハラスメントをしているのだと思いますよ。
    (1)

  10. #40
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    なるほど。わたくしは気にしませんが、気まずいと思う人がいるだろうってのは凄く分かります。
    でも多分、蹴った方からしても戻ってくるのは気まずいんだと思いますね。絶対蹴ったPTに戻って来られないというのは蹴られた方の保護と言う点だけでなく、無条件で蹴った側の保護にも繋がるわけです。
    蹴る側を保護するってことは、これは除名投票のしやすさを助長する面があるんですよね

    なので、現時点でも無名投票で濫用気味に使われるケースがあるのに、これ以上蹴りやすくさせていいのかな?まずは濫用を抑えるシステム周りの整備が先じゃない?と思うところはありますな
    (3)

Page 4 of 17 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast