ちなみに今日IDもぐってて、召喚士の範囲攻撃力については以下のような
変更があると随分強化になるんじゃないかなあと思いました。
・ベインのリキャストタイムを今の1/2から3/4くらいに。
・ベインはまだDoTの入ってない敵から優先して入るように
つまり一回ベインかけて、リキャスト空けたらまた継ぎ足しをするーって感じで。
フローも消費するし、召喚士らしいし、悪くないと思うんだけどな…。
ちなみに今日IDもぐってて、召喚士の範囲攻撃力については以下のような
変更があると随分強化になるんじゃないかなあと思いました。
・ベインのリキャストタイムを今の1/2から3/4くらいに。
・ベインはまだDoTの入ってない敵から優先して入るように
つまり一回ベインかけて、リキャスト空けたらまた継ぎ足しをするーって感じで。
フローも消費するし、召喚士らしいし、悪くないと思うんだけどな…。
ベインの挙動はもう少し都合良く入って欲しいというのは山々なんですが、現状の近い方から3体という挙動はこれはこれで仕様として合理的なんです。
DoTが入っていない敵を優先するといっても、例えばDoTが既に入っている敵には当たらないみたいな単純な挙動にすると逆に「ストームに3DoT入れてベインでシャドウに配る。その後ガストが沸いたらガストに3DoT入れてベインしてストームを更新」といったことが出来なくなるので甚だ困ります。
それを回避するために「DoTが入っていない敵がいれば優先するが他にいない場合は既にDoT入ってる敵を更新」みたいな挙動にしようとすると中途半端にDoTが切れてる敵(バイオだけ切れてる敵)をどうするかなどの問題が出てきます。
という風に突き詰めていくと、選択的に都合良く入る挙動は仕様がゴチャゴチャになってしまうんですよね。
それならフロー2消費で無制限になるベインラをくれとか要望した方がいい気がします(というか3.0でそういうスキルは来てもおかしくない)
IDなら今のところ仕方ないので、一番近くか遠くの敵に3DoT入れてベイン、次に反対側の敵に3DoT入れてもう一回ベイン、みたいな地道なやり方になってますね……。
個人的にはIDなんかで5匹以上敵が群れてる時はベインでどうこうというよりエンキンドルをもっと使わせて欲しいんですけど、リキャ5分の割に威力が残念というか、威力の割にリキャ5分長すぎというか……
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.