現状過疎といわれても常にアクティブな戦場があるので
マッチングしにくいのは人が減ったからではなく勢力の偏りが原因ですよね
現状過疎といわれても常にアクティブな戦場があるので
マッチングしにくいのは人が減ったからではなく勢力の偏りが原因ですよね
結局それは、自分が都合よく戦いたくて自分にとって都合の悪いものは排除したいというものでしょう。
PvPでそういうのはただの我侭というか、論外というか、そういうものじゃないと思うのですが。
固定は固定同士で、野良は野良同士で敵味方マッチングするようになればいいだけよね。(廃とライト住み分けにランクマッチも)
格ゲー、対人FPS&TPS、他MMOのPVP、GVG色んなオンライン対人ゲームやってきたけど住み分けの無い大型コンテンツって14しか知らぬ。
初めは野良固定混合のごちゃ混ぜであっても、やっぱりこういう不満の声は多かったわけで野良と固定住み分けしたし、その不満の正当性も納得できるものだと思う。
勝負を楽しむ為には両者が対等な力関係にあるという前提は必須で現状のFLはその辺考えられていないと言わざるを得ない。
固定と野良分けるくらいならちゃんと強くて一位を独走してるGCが2勢力から叩かれるような状況をしっかり作る仕様にしてくれたほうがいいと思います。
いくら強い固定でも数の暴力にはそう簡単には勝てません。
GC縛り撤廃のが先でしょう。
あれ百害あって一利なしなんだから
てか固定かどうかってどう判別してるんですかね?
断言するって事は相手PTの名前からロドストで相手PTが全員同じ鯖であるってくらいはしてるのかな。
名前が出ても自分が相手にしていたパーティは分からないのでは?
それとも、直接戦闘をしなくても、固定がいるだけで勝敗に影響するからそれが不満と言う事ですか?
相手にしているプレイヤーの名前は戦闘中でも分かりますよ
そうですね、ログをみるとキッチリ名前が記載されております。
あー、そういえばリザルトに鯖名もでましたね
んで1アラに同じ鯖の人多ければ固定かー
確かに8人まるっと同じ鯖の人間が偶然集まるって珍しいからそう思うのか。
でもボロ負けするときって相手がどうこう以前に大抵味方がアレな時なんだよなぁ・・・
Last edited by jun-jun; 01-17-2015 at 06:36 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.