配信側も嫌配信側も極端な人にはここで挙がっている”配慮”案が効果無いのは仕方が無いですね。
配慮する気が無い人に言ってもしょうがない。
互いに良かれと思った行動が不幸にも衝突してしまうとか、そういった勿体無い場面が減れば良いななんて。

なので不安や心配の解消には効果が薄いんじゃないのかなとは思います。

PS4配信が有る以上はイニシャル化を超える対策は難しいし、
結局は配信があることの伝達をどうするかっていう話がメインじゃないですかね。
で、どっちが先に折れるかって部分でもめてるんだと。
自分としては、どっちでも片方だけが折れるのは違うと思うので
両方折れるようなシステムの導入か、どっちも折れないで済むガイドラインかって感じでしょうか。