Page 29 of 54 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast
Results 281 to 290 of 537
  1. #281
    Player
    yaaam's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    420
    Character
    Rtks Yama
    World
    Hades
    Main Class
    Armorer Lv 90
    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     
     そして攻略方法を相談しつつクリアを目指すことなど殆ど無いと思っています。
    モラルの欠如した利己的なプレイヤーが蔓延っていて、それを阻むからです。
    こちらが知っていることを相談しつつというのは難しいですよ。
    そうですね。とか違います〇〇ですっていうしかないです。

    利己的というのであれば自分は知らないでいくんだから他のプレイヤーは付き合うべきというのも充分利己的な考えですしね。
    (26)
    Last edited by yaaam; 01-13-2015 at 09:14 PM.

  2. #282
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     このように、予習してきて当たり前といったような心持のプレイヤーが大半だと思っています。
     もちろん主な流れから外れてクリアしていないプレイヤーを気遣う方もいるでしょう。
    結果は変わりませんがね。
     あと前にも書いたのですが、コンテンツへ入場してから攻略方法の教授を請うのであれば、
    事前に調べてきてから入場しても変わらないと思うのです。
    その場で攻略方法を相談しつつクリアを目指すのであれば構わないとは思うのですが、
    最初から教えを請うような他力本願な態度では、攻略方法を教えている時間が無駄だと私は思います。
     そして攻略方法を相談しつつクリアを目指すことなど殆ど無いと思っています。
    モラルの欠如した利己的なプレイヤーが蔓延っていて、それを阻むからです。
    15分ギブや除名を出来るだけ回避したい気持ち>CFでバハ極のギミックを自分で考えて攻略したい気持ち
    の人が大半だから今こうなってるんでしょうね。


    「攻略方法を相談しつつクリアを目指すこと」を阻む「モラルの欠如した利己的なプレイヤー」ってのはちょっとねw
    逆にモラルがあるプレイヤーの対応とはどのようなものと考えているんでしょうか。
    (4)

  3. #283
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,892
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    嫌味でもなく同じ過去の話を繰り返すの承知でいいますけど
    ほんとにどんな事故も起きない位、確実に周りからの情報を封じて挑みたいなら
    自分が最前線に立つしかないですよ。
    攻略情報を広めることは悪ではありませんし。
    (24)

  4. #284
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    攻略情報をたくさん持ってる人たちは別に相談とかする必要がない。
    初見だったりの人たちは相談がいる人たち。

    CFとかある程度攻略法が確立してるのが大半なものなので基本は会話がなくても情報を共有している状態でなら無言とか普通だと思う。
    んで初見さんがいて相談sいましょうかってなったときに 初見が提案するのが一番いいのでは?

    だってさ ロールわかんねぇじゃん。初見ですよって言ってくれないと
    ロールがわからないのに教えれるわけないやん
    ロールによって動き違うんやから
    んで初見さんに教えるために聞いたら今度はまるで犯人探しのようにとか言われるんやろ?
    失敗した人探すときも似たようなもんやからな。
    んだら今度はギスギスでまたフォーラム立つんやろ?無言にもなるわ
    初心者とか無予習者側にもモラルは必要やで

    モラルは平等に、対等に必要なんやで
    (24)
    Last edited by tousin; 01-14-2015 at 12:12 AM.

  5. #285
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    それとなぁ俺も含まれてるんやけどなぁ

    このスレあなたは予習していく人?予習していかない人?どんな理由で?を述べるスレであってさ~予習しないといけない風潮については別なんだけどさ
    でも予習して行かない人は別に悪くない全部予習前提なのが悪いんや!って片づけるのは行けないと思うんやで
    初見がCFでどういった行動で?どんなことをしたか?なんてことは書かれてないし実害も書かれとらん。

    俺個人の視線になるがシステムの通達がきたら一度皆足を止めるし教えようとする人が多い。
    自分が初見なら私は初見です!と名乗りあげれば皆では教えようか?いや先に突撃して体験したらどうや?ってなって90分付き合ってくれたことだってる。
    その予習絶対という風潮って本当にあるの?相談してないから発生してるんじゃないの?もしかしたら錯覚の可能性だってあるぞ?存在しないプレッシャーを感じているだけかもしれん。すべての原因は先行者なの?時間がたてば初見も予習なしも少なくなることも関係してるんじゃないの?
    それとも初見ですとか予習してませんって発言するのが嫌なのかな?

    本当に先行者のモラルの問題なの?
    ごく少数の部分を大々的に取り上げてたりはしないよな?
    (26)
    Last edited by tousin; 01-14-2015 at 01:37 AM.

  6. #286
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    他の方も仰っていますが

    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     そして攻略方法を相談しつつクリアを目指すことなど殆ど無いと思っています。
    その遊び方をしたいのであれば、パッチ直後にハイエンドに挑むことです。
    固定であろうが、野良であろうが、まさに仰るような楽しみに満ち溢れていますよ。

    Quote Originally Posted by Lwky View Post
    モラルの欠如した利己的なプレイヤーが蔓延っていて、それを阻むからです。
    文脈から、CFにおけるコンテンツ攻略の場に対するご意見だと思いますが
    他の人にとっては、既に攻略済で消化試合にしか過ぎないものを、ご新規様に合わせて知らないふりをしつつ、60分間目一杯演技しろと?
    それこそが利己的な考えだと思いますが、その点如何でしょう?

    現状、CFの場で提供されるコンテンツは、基本的に「型落ち品」です。
    そしてそういったコンテンツが消化試合化するのは、ネット社会である、現代のゲームの宿命です。

    ですので、問題点を敢えて挙げるとすれば、パッチ直後にハイエンドに挑めなくなるようなシステムの制限の方ではないでしょうか。
    例えば、侵攻編未クリアの場合真成編に挑めない、極ラムウ未討伐だと極シヴァに挑めない、などのフラグです。
    これらがあるがために、あるユーザーが「次のパッチでは自力で攻略する楽しみ方をしてみよう」と思っても、それにトライすることすら出来ない。
    この点は(ストーリー上の整合性を持たせるという役割もありましょうが)プレイアビリティという観点からは不当だと思います。
    (12)

  7. #287
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Lwky View Post
     このように、予習してきて当たり前といったような心持のプレイヤーが大半だと思っています。
     もちろん主な流れから外れてクリアしていないプレイヤーを気遣う方もいるでしょう。
    結果は変わりませんがね。
    ~以下略~
    なんと言うか・・・w
    ケースバイケースという言葉は勿論ご存知でしょうが
    全員が初見程度の進行度であれば、予習も無しに相談しつつ~というのも良いと思いますし
    自分もそれが楽しかった事も勿論あります
    そういう機会はバージョンアップ時位しかありませんが、あの手探り感は大好きです。

    しかしながら、CF等のクリア者・初見ごちゃ混ぜになる場でのエンドコンテンツは、ある程度事前に準備は必要かなと思います
    初見を楽しみたいという気持ちは理解できますが、その気持ちに他のメンバー全員を付き合わせるというのは
    あなたの言う「モラルの欠如した利己的なプレイヤー」と同類だと感じますが?
    既に何度もクリアしてる人達も、何も知らないフリをして付き合えと仰るのでしょうか?
    完全に初見を楽しみたいのであれば、何度も出ているかと思いますが同じ進行度の仲間を集める他無いと思います
    CF等で初見接待プレイを強要されるのであれば「誰とでも気楽に楽しく遊べる雰囲気」なんて到底不可能です
    ネットゲームでは様々なプレイスタイルの方がプレイされてます
    相手も一般の1プレイヤーである事を忘れないで下さい
    そういう意味での準備が必要では?という事です
    勿論それが当たり前であるとは一度も言った覚えはありませんし、強要するつもりもありません
    ただし譲り合う気も無く我を通す場合、相容れない相手からは煙たがられるのは当然の事です
    それを利己的だと言うならお互い様です

    それに前述しましたが、初見時に親切に教えてくれる方・「取り合えずやってみましょう」と初見戦に付き合ってくれる方も大勢居ます
    それを「主な流れに外れて~」というのは一体どういう根拠に基づいたものなのでしょうか?
    自分の経験上、あなたの前述した「主な流れ」をほとんど見た事が無いのですが

    そもそも「予習」と「モラルの欠如したプレイヤー」は全く別の話では?
    (24)

  8. #288
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ちょっと想像してみました。
    バハムート邂逅編5層のCFにて

    A 「初見です。予習してませんが面白くなくなるのでネタバレは無しでおねがいします。
       みんなで相談しながらやっていきましょう。ギブアップはギスギスオンラインなので無しで」
    B~H 「了解ですー(チッうぜーな)」

    なんとかFBFSを超えてダイブボムフェーズへ

    A 「なんで吹っ飛ぶんだろー?」
    B 「なんでかなー?みんなで回避方法探してみよう!」
    C 「はーい(窪みに行けばかわせるんだよ!!)」

    何回か全滅した後にメンバーのだれかが回避方法を『偶然に発見』する。
    D 「オー!この窪みにいてマークが付いてから上に行ったら大丈夫だったよ!(驚きの白々しさ)」
    E 「すげー!Dさん天才!!(驚きの白々しさ)」
    F 「次からみんなでそうしよう!(驚きの白々しさ)」

    まあ実際にはその前にギブアップになるか、だれかが抜けますけどねー。
    (6)

  9. #289
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,892
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    友達に好きな映画を勧めて一緒に見る。→ネタバレしない
    続きを読みたいのに借りられてる。→早くやらせて
    て感じかなー。
    一緒に楽しみたいと思えば黙ってる。
    でもCFでそれを期待してもダメかな、期待するのは自由ですが。

    ここのスレは各々好きに書いてね、議論する気は無いし。
    ってスタンスのような気がするので、別にいいんですけど。

    スレ読み返して見たら、投稿5個目くらいまでで
    全部書かれてる感じもする。
    CFで、何も知らないって人を邪魔とは言わないけど
    ネタバレやめてくださいって人は邪魔かな。
    pt募集なら好きにしていいと思う。
    (7)
    Last edited by shille; 01-14-2015 at 10:31 AM.

  10. #290
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    こちらに書きこむのは初めてですが、
    ずばりLwkyさんに質問なのですが、

    初見or未クリアor未予習 の人が1人
    残りの人は周回するレベルの習熟者
    もちろんお互いは見ず知らず。

    CFでそれなりのギミック難易度のコンテンツでマッチングしたときに、いったいどうなればいいと思うんでしょう?
    どういうやりとりが行われればモラルが欠如していなくて利己的じゃないんですか?(可能なら逆パターンも教えてください)
    (17)
    Last edited by nikry; 01-14-2015 at 01:43 PM.

Page 29 of 54 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast