Page 12 of 18 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 ... LastLast
Results 111 to 120 of 177
  1. #111
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    武器ILの話からどんどん離れていってる気がする。
    (8)

  2. #112
    Player
    kou-y's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    17
    Character
    Kou Yagami
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    最初に自身の考えを言うなら反対ですね。
    現状クリア不可のケース自体が少ない上、ダンジョンが『確実』に『簡単』にクリアできるものではないのがゲームのお約束とするならば現状くらいで良いと思います。
    IL制限下限を引き上げて突入可能=超楽勝まとめ余裕になるのもどうかと。
    ただ、武器ILの低さを強引にアクセで引き上げているケースが時々あったので突入武器IL導入は賛成です(現状の推奨ILと同程度で良いと思いますが)
    それにドロップ装備のILを考えるとね…当然ドロップ装備狙いのでそのダンジョンの下限付近の方も来るでしょうし、
    ダンジョンのドロップ装備以上のILでないと、そのダンジョンに入れないとなると流石にゲームデザインとして破綻してるレベルかと。


    そしてもう一つ、CFはどんな人も利用するコンテンツです
    いつものプレイができない、いつもより時間がかかるっていうのは自分の都合です
    話し合いあわせて貰えたら御の字、装備的やプレイヤースキル的に合わせれないってなら自分が相手に合わせるのが道理かと
    (11)

  3. #113
    Player
    utty's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    35
    Character
    Utty Ucyan
    World
    Atomos
    Main Class
    Summoner Lv 60
    私はスレ主さんの意見に同意ですね~。

    結局、スレ主さんの意見の本質って「エキルレを『楽に』回れるPTとあたれる『期待値』を上げたい」ってことだと思います。

    よく散見される意見として、エキルレは楽しめるのは各ID最初の1、2回なだけで、それ以降はトークンを集めるためのただの「作業」としか
    感じられなくなってしまう。同じIDを何十回も回っていれば、そう感じてしまうのはしょうがないところだと思います。

    で、もはや「作業」としか感じられないのであれば、少しでも「楽に」回れる様に、システム側でもうちょっと今より何とかしてもらえないか?
    と考えるのは、人間として自然の欲求なのかなと。。だってこれゲームですもん。楽しむためにゲームやってるんですね?

    この「楽に」ってところがポイントで、「PT募集すれば」、とか「CFはそんなもんだ」っていうのは、
    楽したいっていう欲求への解決策・答えにはなってないんですよね~。

    とはいえ、あんまり節操なく楽に楽にって方向になってしまうと、今度はやりごたえがなくなってしまい、
    ゲームとして全く面白くなくなってしまうので、その辺のバランスをどう取るか、というのが運営さんの腕の見せ所だと思います。

    そういう意味で、スレ主さんの意見は、(自分の感覚としては)節度もあるし、
    仮にこの意見が導入された場合の影響にも配慮されているように見受けられますので、いいと思います!
    (7)

  4. #114
    Player
    Cream_Puff's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    357
    Character
    Anna Sui
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    言いたいこと全て理解してる人もいるんだなあ、感動してしまった。

    コーンフレークを皿に盛ったら牛乳が出てくるような感覚ですね。

    このゲームは ID に周回要素もランダム要素も全くないし作業感が凄いですね・・・
    (3)
    フリゲ 2015 一位おめでとう!!!

  5. #115
    Player
    pottyasu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    137
    Character
    Narumi Kurogane
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Conjurer Lv 1
    一応IDだし参加者のレベルに応じて難易度が上下するのも当然だと思います。
    問題はその下限が「正当なのか」って所だと思いますが、現状クリアできる(クリア時間が変わるだけ)なら問題ないのでは?
    (16)

  6. #116
    Player
    utty's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    35
    Character
    Utty Ucyan
    World
    Atomos
    Main Class
    Summoner Lv 60
    あなたがエキルレでどれだけ時間がかかってもクリアさえ出来れば問題ないと考えられることを、一切否定するつもりはありませんが、
    私はどうせなら今より楽(短時間・安定して・システム任せで)にクリア出来た方がいいな~と考えるだけです。

    今まで何百週と回ってきて、これからも何百週と回るであろう訳ですから。
    もはやインして、日課のエキルレ回し終わってからが本当のプレイ時間の始まりだぜ~とすら思ってますね(ちょっと言い過ぎか。。)。
    まあでもエキルレに対して同じ様な捉え方をされてる方は決して少なくないかな、と肌感覚ですが思います。
    (5)

  7. #117
    Player
    pottyasu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    137
    Character
    Narumi Kurogane
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Conjurer Lv 1
    Quote Originally Posted by utty View Post
    あなたがエキルレでどれだけ時間がかかってもクリアさえ出来れば問題ないと考えられることを、一切否定するつもりはありませんが、
    私はどうせなら今より楽(短時間・安定して・システム任せで)にクリア出来た方がいいな~と考えるだけです。

    今まで何百週と回ってきて、これからも何百週と回るであろう訳ですから。
    もはやインして、日課のエキルレ回し終わってからが本当のプレイ時間の始まりだぜ~とすら思ってますね(ちょっと言い過ぎか。。)。
    まあでもエキルレに対して同じ様な捉え方をされてる方は決して少なくないかな、と肌感覚ですが思います。
    そもそも、「コンテンツ参加条件の平均ILが~」って話しですよね?それに対しては「クリアできるなら下限の設定は間違えてないんじゃない?」って意見しただけです。
    別にエキスパートルーレットに関して意見したわけでわありません。
    (5)

  8. #118
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    楽になりたいってきれいな言葉ですがようするに苦しくなる要素を排除してって話ですからねぇ。
    排除される人はたまったもんじゃないですね

    ましてやそれでシャキらなくなればなおさらね
    (38)
    Last edited by nikry; 01-10-2015 at 05:34 PM.

  9. #119
    Player
    OnHool's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    9
    Character
    On Hool
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    まず根本に平均アイテムレベルには機能しにくい部分が存在することが原因なのではないでしょうか

    私が考えるに平均ILというのは、その人の戦闘力を表し、(ILの低い新式で平均が下がることもありますが)
    ダンジョンの下限平均ILとは、これだけの戦闘力がある人を最低基準にクリア出来るものとして作られているものとして

    仮に現在のILで下限IL125のダンジョンがあった場合に
    全身を詩学装備で固めてもまだ足りない。いくつかの部位をバハムートにする必要がある。
    つまりIL125制限というのはバハムートをクリア出来るほどの戦闘力がある人を基準にしている。
    と言った感じで

    しかしそれと同じパッチ内で下限IL80のダンジョンの場合
    全身AFにプラスで、詩学は行かないまでもクリタワや戦記装備といった比較的簡単に取れる装備をいくつか付けるだけで
    あっという間にIL80なんて越せてしまうのです

    A「昔は全身神話とアラガンでIL80だったぜ。」
    B「最新パッチ内でAF装備に戦記クリタワ混ぜてIL80です。」

    両者の戦闘力は同じなのでしょうか?
    前者のIL125制限が装備の選択肢が狭めなのに比べ
    後者のIL80制限は選択肢の幅が限りなく広く、ILで戦闘力を計測するには誤差が尋常ではないでしょう

    つまりIL制限は上位ほど機能し、下位ほど機能しにくいということになります

    平均IL80を超えているが武器は所属国のIL55を装備しているビギナーの人は今のサスタシャやカルンに適応出来るのしょうか?
    そんな人を想定してのIL80という数字なのでしょうか?

    正直今のIDの下限平均ILはネトゲでいう必須PCスペック並の要求であって、実際にプレイするにはエフェクトを下げたり機能を縛る必要がある
    (FFに置き換えると誰かに手伝ってもらったりして、自分以外の力を借りる等でしょうか)
    それくらい曖昧なものなので、もっと実際の戦闘力を測りやすいハードルを課したほうが私としては妥当だと思います
    (9)

  10. #120
    Player
    Sword's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    74
    Character
    Loco Deal
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    設定されてる平均アイテムレベルではIDを気持ちよく遊べないということであれば、
    IDの難易度の方を、設定されてる平均アイテムレベルに即したものに調整してもらったほうが良いんじゃないかな。
    (3)
    Last edited by Sword; 01-10-2015 at 05:23 PM.

Page 12 of 18 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 ... LastLast