ここで合ってるかわかりませんが毎回パッチノートにでている「秘宝の地図G1」と言うのは「隠された地図G1」のことを言っているのでしょうか
毎回この誤字(?)が気になって気になってしかたがないです
ここで合ってるかわかりませんが毎回パッチノートにでている「秘宝の地図G1」と言うのは「隠された地図G1」のことを言っているのでしょうか
毎回この誤字(?)が気になって気になってしかたがないです
今の分解システムは、クラフターの簡易制作みたいな物ですよね。
自動的な物に頼って、時間をかけて作った製作品や
ロットで勝ち取ったレアなアイテムを、数秒後に結果がわかるシステムに賭けたくありません。
クラフターのように専用の分解アクションを使って成功を目指したいです。
分解システムを「ゲーム」にする予定はありますか?
要望
現在の分解スキルの合計300の廃止や、各クラフターの平等ではないスキル上げの平等化として
リーヴを使ったスキル上げの実装。
実際の製作品等を分解できる段取りとして、
各クラフターギルドからアイテムレベルのアンロック式(認定アイテム:バッジ)という形で
一度上げたスキルが下降しない仕組みの導入。
アンロックを解除(認定アイテムを返却)する事で、そのクラフターの製作品を
分解できないようにする等、わかりやすさもしっかりと用意して欲しいです。
・分解にアクション制を用意した場合の内容は、いかに製品の損傷度を押さえて部品をバラせるかです。
「蛮神武器」専用のゲージを高める事で、蛮神のデミマテリアの入手確率を上昇させる。
入手難度の維持の為、ときどきゲージがマイナスに下降する要素も加える。
「アイテムの緑以上のレア」専用のゲージをして、こちらは下降などが無いかわりに、
目的の貴重な部品かどうかは分解が成功するまで不明という仕組み。
現在の簡易制作のような機能も残しておいて欲しいですが、
あくまで成功するのがわかっている時、作業を省略したい時に使用したいです。
身勝手な要望で申し訳ありません。
ただ、ゲームではない物を押し付けられても困ってしまいます。
Last edited by C_ageha; 12-13-2014 at 09:15 AM. Reason: 誤字訂正
タイトルの通りですが、食事とは別に香水のような消耗型補助アイテムをNPC合成で作れるようにならないでしょうか?
フレンドに何か記念品を贈りたいと言う思いがあるのですが、相手はクラフター職が全て私より上の為、自作したクラフトアイテムを贈っても邪魔になってしまうのではないかと悩んでいます。
そこで、バハムートやID、fateなどで気軽に使える食事以外の消費型補助アイテムとして香水が欲しいなと。
ステータスに影響を与えるものなので、それありきの調整にならないよう
・NPC合成でしか作成できない
・補助効果はそこまで大きくない(使用中はキラキラとしたエフェクト等がキャラクターを包む位は欲しいですが…)
・NPC合成は作成に時間がかかり、大量生産は難しい
→フィールドクエストや特定のIDクリアなどで素材を集め、組み合わせで効能を変える等
ホント、贈答用かつ見た目とかでも楽しめる程度の物で構いませんので、なんとかならないでしょうか…
今後も3都市のハウジンエリアの追加はあるのでしょうか?
2.45で竜騎士に大幅な強化が入りましたが
竜騎士をプレイする楽しみも大幅になくなる内容であると感じています
具体的に言うと
以前は背面指定を確実に決める為にスキルのローテーションを変える「状況に応じた組み立て」の要素がありましたが
現在は背面指定ミスによるマイナスが非常に小さく、ローテーションを崩すマイナスの方が大きい為
いついかなる場面においても全く同じローテーションを繰り返していた方が強くなっています
このような調整に至った経緯と開発の方々の考える竜騎士というジョブのコンセプトの2点を詳しくお聞かせ願いたいです
タムタラ(かんたん)に行くたびに、絶対王のイカが気になります。
私はまだ見たことがないのですが、他にもイカのいるダンジョンがいくつもあると聞きました。
食べてみたいのですが、イカメシのレシピの実装予定はありませんか?
できればおうちに設置できると嬉しいです。
よろしくお願いします。
エターナルバンドの予約について
ようやっと予約できるようになって、いざログインするとすでに全部の枠が0・・・・
現金を先に受け取るなら個別にインスタンスエリアにするべきなのでは?
別にオープンエリアつかってるわけでもないし・・・・・
せめて現金を受け取るプランは枠無制限にしてほしい。
無理なら返金窓口ください。
なんか詐欺られた気分でいっぱいです・・・・
ストンラスキンの詠唱が長く感じます。
ボス戦後、ストンラスキン詠唱し終わったら、まわりに誰もいませんw
かけるタイミングは開始直後のみだけになります。
Last edited by Taulink; 12-13-2014 at 03:46 PM. Reason: 追記
フロントラインにおいて、2.4から「瞬断多いな」と感じていましたが2.45以降、かなりの確率でラグや瞬断が発生しているのを目撃します。
フロントラインへの監視体制を危惧しています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.