※自分とパートナーの装備している誓いの腕輪が異なる場合、スタンダード>ゴールド>プラチナの優先順位で一方が装備している腕輪のプランが優先されます。ご注意ください。思うにお金の流れが
円→ウェブマネー(省略可)→クリスタ→ゲーム内通貨(ギル、軍票その他)
この流れが守られてれば売買可能でも問題ないんじゃない?
(個人的にこの流れの逆走が運営企業の管理外で起きたらRMTだと思ってる)
各プランに対して、全てが腕輪に対してセットになっていれば、実質的なギルの課金販売としてあっても商取引の倫理からははずれないと思う。
pay to winに大きく貢献しちゃうわけだけど。
プラチナ腕輪を持った状態でスタンダードを申し込んだらイベントはスタンダードだけどプラチナのアイテムは手に入るとか、そういうのができると非常にマズいよね。
オフィシャルサイトみてもどこで何を手に入れるのか書いてなくてわからないのだけど・・・・
2000円でギルを手に入れたい人と、セレモニー分はいらないからエタバンのアイテムだけは安く円で買いたい人、ギルを円に交換したい人の3者がでてきて、それこそRMTになる。
そもそもエタバンのプラチナ/ゴールドの商品価値って何? オプションでしか手に入らないアイテム?それとも課金で面倒な部分を飛ばせるシステム?
それともその二つの面を同時にもたせたのが狙い?
たかが数千円だけどお金が絡んでくるんだからそこんとこはしっかりさせようよ・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.