まだ細かい仕様が発表されていませんが、
一体どういう仕様になるのか不安でなりません。
手伝えるようになる事自体は喜ばしいのですが。
・クリア済みの手伝う人がいると宝箱が確立で減る、もしくは報酬無し
・手伝う人の数によって確立は変わる
・手伝う人は報酬無し
だいたいこんな感じになるとは聞いていますが。
うちのFCではバハムートにおいて固定を作らず、
週毎にいける人を集めてPTを結成して挑んでいます。
攻略速度は遅いですが、FCの人と遊ぶ事を念頭においています。
そのため身内でフルPTにならないPTもあり、そういった時はLSや野良から補充を探します。
さて、昨日FCの人と話をしていて不安になった事があります。
ひょっとして、"その層をクリアしたかどうかはクリアするまでわからない仕様"になるのではないかという事です。
以前バハムートへ突入する際、その人の進行度がわからなかった時の様に。
クリアしてみたら、宝箱がでない!犯人は誰だ!みたいに
またしても新たなギスギス要素が追加されるのではないかという不安です。愉快犯も現れるでしょう。
また週に1度しか開けられない宝箱が減るのでは意味がなく
結局その層未クリアの人を探して回る事に変わりがないかもしれません。
手伝ってもらう人も、でるかどうかわからない宝箱のために来てもらうのは不本意でしょう。
そうなるとうちのようなFCではもろに影響を受けます。
蓋を開けてみるまでわかりませんが、遊びやすい仕様である事を願っています。
何故皆が手伝いを可能にして欲しいといっているのか、よく考えたアップデートをお願いします。