Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 113
  1. #1
    Player
    Takraw's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    78
    Character
    Nebula Takraw
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 78

    いい加減ギミック偏重過ぎませんか・・・?

    開発さんこんにちは。いつも楽しく遊ばせてもらってます。

    大迷宮バハムートまったり固定PTを主催しています。
    最近やっとこさ侵攻編2層をクリアして先週は3層クリア
    4層もちょっとだけ遊んでみました。その他個人では極シヴァを周回したり極ラムウ未クリアを
    手伝ったり、それなりにエンドコンテンツを楽しんではいるのですが・・・。

    極ラムウ辺りからギミック凝り過ぎじゃないですか?侵攻編の実装は半年前なので
    少しいまさらな気もしますが3層4層の攻略呼んでて『なんだこれ?』って感想が漏れます。

    具体的に言うと
    ・極ラムウの雷鼓
    ・シヴァが杖持ってる時の安置
    ・3層の塔踏み
    等々(4層はまだそんなにやってないのでわからないです)

    いままでの極蛮神や邂逅編は『ここに集まってね』『こいつを先に倒してね』『ここにいれば安心だよ』
    の一言で済んだのですが上記に上げたギミックは『じゃあ○番の人が○○の場合解除してね』『○番の人は
    ここね、△番の人はこっちね』『このタイミングで○番の人は西ね北ねetc』と予習だけじゃなくて
    段取りが必要です。固定ならいいんですけど一人でも野良が混じると毎回この会話をしないと行けない
    バトルプランナーの方々はいろいろ頭を絞って前とは違うギミックを考えてくれているのは重々承知
    しているのですが、フィールドマーカー、ターゲットマーカーありきな攻略は極力控えてほしいなと思いました。
    予習してきた人が集まった場合すぐに『じゃあ始めますねー』って言える様なギミックでないとリーダーを
    よくやる身としてはそろそろしんどいかな・・・と言う感想を抱きました。CFで入場してから『えーと・・じゃあ
    ○○さんが1番で~』って2,3分チャットしてると本当にそう思います。

    極シヴァは安置の場所ちゃんと決めなくても割とどうにかなるのでそれでも良コンテンツだとは思いました。
    さすが極リヴァ作った人。

    確率された攻略に頼りすぎだってツッコまれそうですがそこはご勘弁を・・・
    (139)

  2. #2
    Player
    Adom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    138
    Character
    Adom Adventure
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 56
    今後”侵攻編”の次の”真成編”を攻略しにいく機会が来ればわかりますが、真成編はギミック偏重ではなくなっています。
    もちろんギミック自体はありますしそれなりの難易度ではありますが、トップ層は1週間で全層クリアすることができました。
    (17)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    真成編もギミック偏重だと思いますけどね。

    大縄跳び飛んでるなーという感じしかしない…
    (64)

  4. #4
    Player
    EmiriaF98's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    85
    Character
    Emiria Gold
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    ギミックに偏ってありますけどギミックに偏らないものっていうのはどういったものになるのでしょうか?
    ギミックに偏らないものがどういったコンテンツであるのかを説明して貰わないと開発側に訴えかけるとしてもあまり意味はないと思います。

    あと当初からやってらしゃる方ならわかる方もいるかと思いますが、
    邂逅編でもフィールドマーカー、ターゲットマーカーを使ってました。1層だったら蛇の固定位置、黒がスライム食わせる担当だとか、2層だったらアラガンロット回しで1-5の番号を振って回す順番を決めてたり、5層のツイスターの立ち位置とか決めてました。
    今でこそ超える力とボスの弱体でヌルゲーとなってしまいましたが、当時のILでクリアするのは結構大変だったと記憶してます。今の邂逅には特に決め事は要らないかもしれませんが、当時は色々決めてたと思います。
    (11)

  5. #5
    Player
    Takraw's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    78
    Character
    Nebula Takraw
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 78
    Quote Originally Posted by EmiriaF98 View Post
    ギミックに偏ってありますけどギミックに偏らないものっていうのはどういったものになるのでしょうか?
    ギミックに偏らないものがどういったコンテンツであるのかを説明して貰わないと開発側に訴えかけるとしてもあまり意味はないと思います。

    あと当初からやってらしゃる方ならわかる方もいるかと思いますが、
    邂逅編でもフィールドマーカー、ターゲットマーカーを使ってました。1層だったら蛇の固定位置、黒がスライム食わせる担当だとか、2層だったらアラガンロット回しで1-5の番号を振って回す順番を決めてたり、5層のツイスターの立ち位置とか決めてました。
    今でこそ超える力とボスの弱体でヌルゲーとなってしまいましたが、当時のILでクリアするのは結構大変だったと記憶してます。今の邂逅には特に決め事は要らないかもしれませんが、当時は色々決めてたと思います。
    それは私は既に書いているのと、貴方もご認識されて返信されてるように見受けられますが。
    フィールドマーカーの役割はあまり変わってはいませんがターゲットマーカーは今PTメンバーにバシバシつけていますよね、『攻撃8番』までほしいくらいです。
    その上で1番さんは2番さんはここあそこと打ち合わせをしてからじゃないと始められないのが正直しんどいですって話です。侵攻編3層に野良CFで行って作戦会議無しでクリアできます?
    ギミックを把握している人ならば特に意思疎通をしなくても始められる様なギミックにしてほしいと私は希望します。
    極端な事を言えばCF野良で7人分の立ち位置なんてなんで最初に発言した人が親切に決めてあげなきゃいけないの?って思いませんか?
    誰もしゃべらないで始めたら逃げる位置が被って二人とも死んじゃうとか、死にながら調整したら3回くらいでギブアップですよね。
    フィールドマーカー、ターゲットマーカーが目安になるのなら良いとは思います。難易度高い方がいい人は付けなければいいし、
    厳しい人は付ければ少し難易度が下がる。ただ付ける事を前提にしたギミックはちょっとやり過ぎだし違和感がすると私は思います。
    (27)

  6. 11-18-2014 05:55 PM

  7. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    極シヴァ、侵攻はまだCFへの8人未満での登録に未対応なので(メンテが明ければ侵攻は対応ですが)割愛するとして

    極ラムウ、CF対応後に何度かソロだったり友人とだったりで行ったことはありますが、そんなたいそうな相談なんてなかったですけどね。
    適当にお約束通りマーカーつけて突撃。
    他の極と別にやることたいして変わらないんですがスレ主さんのサーバーは違うんでしょうかね。

    極シヴァは野良でいったらマクロが流れて終わりだと思いますし。

    極ガルで、MTSTどっちやります?、最初から3受ですかどうしますか、程度を話してたころとそんなに差を感じないですね。
    (8)

  8. #7
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by NekoSENSEI View Post
    ギミックゲーにするのはいいんだけど、ギミック解けない=解けなかった時点で即死全滅確定はやり過ぎかなっと
    せめて
    ギミック解けない=クリアは出来るが敵を倒すのに苦労し、長時間の戦闘になる
    ギミック解ける=敵を倒すのが楽になり、短時間で攻略出来る
    みたいな感じに出来ないのかな
    解けない=長時間の戦闘になるだけでクリアできる・・・これ、なんか凄い違和感です。
    よーするに、時間はかかるだけでクリアは確定なんですよね?

    行くだけでクリアが約束されてるなら、戦う意味すら見失ってしまいそう・・・。
    (33)

  9. #8
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    極シヴァそんなに難しいですか?

    開始前に逃げる場所を決めておいて、毎回ほぼ固定のタイミングでそこに逃げ込む。床が凍ったら移動しない程度しか気をつけることほぼ無い気がしますが…。

    実際極シヴァはたいした練習せずともクリア出来ましたよ。クリア後も全ジョブで挑みましたが別に難しいとは感じませんでしたね。

    極ラムウは…ギミック自体はシンプルですが、時間がやはり短いので理解されてない方がいらっしゃると無理っていうのが難しくは感じましたね。

    その点極シヴァは半壊しようがヒーラーLBで十分巻き返せるレベルの難易度ではありますし、いうほどギミックに偏重してるとは感じませんね。


    侵攻編はギミックがかなり緩和されましたし、おそらくCFで突入してもほぼギミック無視で突破できるようなパターンも出てくるんじゃないでしょうか。

    運営側でもちょっとギミックに偏重しすぎたって感じてた部分があると思っての緩和だと思いますし、今後少しずつでも変わってきてくれることを願いたいですね。
    (7)

  10. 11-18-2014 06:13 PM

  11. #9
    Player
    yamatonao's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    185
    Character
    Nao Yamato
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    ギミック解けなくてもその時点で即死全滅せず長時間(制限時間いっぱい)かかってなんとかクリア出来るくらい

    行くだけでクリア出来る仕様

    どう違うんでしょうか。
    (21)

  12. 11-18-2014 06:20 PM

  13. #10
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by NekoSENSEI View Post
    ギミック解けなくてもクリア確定の難易度にしてくれなんて一言も書いていません。
    苦戦はする(そりゃ手抜きしたら全滅する)けど、ギミック解けなくてもその時点で即死全滅せず長時間(制限時間いっぱい)かかってなんとかクリア出来るくらいでいいのでは?と書いてます。

    もう一度言いますが、行くだけでクリア出来る仕様にしてくれなんて微塵も書いてません
    ギミック解けない=【クリアは出来るが】敵を倒すのに苦労し、長時間の戦闘になる
    ギミック解ける=敵を倒すのが楽になり、短時間で攻略出来る

    でもこれそう読めちゃいますよ?

    意図はわかりました。
    失礼しますー。
    (8)
    Last edited by Fiona; 11-18-2014 at 06:41 PM.

  14. 11-18-2014 06:21 PM

  15. 11-18-2014 06:26 PM

Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast