ファミ通の記事確認しました!
DPSときてかなりショックだったので少しばかり期待する気持ちが戻ってきましたw
従来ならクラスからの派生で侍タンク、居合いDPSという形に出来ると思うのですが
今回でた暗黒騎士の様にクラスなしの様になった場合どぅなるのかな?
新システムでハイブリットジョブも楽しそうですwタンク兼DPSの様な
ただでさえタンク人口少ないんだから、侍はタンクロールにしたほうが簡単にタンク人口増やせると思うんですけどね
「FFの侍」だと、常に重装甲ジョブですよね。アーロンが比較的見た目は着流しっぽいですが、性能は完全に重戦士のそれですし
近接DPSは敵の背後に張り付くのが基本な14だと全然侍らしくありませんし……
ちゃんと敵と正面から対峙できるタンクで実装し、装備の中に着流し風のもの(IL1なミラプリ専用でも可)も追加すれば問題なし!
ファミ通の取材記事の場合はDPSとタンクが派生するような印象を受けました。
刀術士から侍(着流しDPS)と将軍(甲冑タンク)に派生するのかなって思いました。
ただ派生の場合、学者と召喚の派生問題が1年経過した今も解決してないので
これが解決するメドが立ったら両手刀ジョブが来る可能性が高まるかもしれないですね。
Last edited by FOK; 11-13-2014 at 11:34 AM.
このスレとは少しずれるかもしれないですけど、今度クラスを増やす時はタンクとヒラと
DPSの3っつ増やすようにしてほしいです。タンクだけ増えると、また今回の忍者のよ
うなCFに入るのに時間がかかる等のことがおこると思います。
タンク侍は賛成ですw
妄想が捗りますね
DPSとタンクで分けるなら、ジョブの名前は
DPSを「ローニン」タンクを「ミフネ」でお願いします。
侍見送りかぁ…
侍に向けて改名までしたのに…
次の拡張まで侍無しとか言わないよね!?
パッチ3.2ぐらいで実装してくれないかなぁ…
ファミ通インタビューを私も見ました・・・・・・・・・・、なんと!見送りとは(;;)
きっと多くの方が、
「東方の鎧を拾うイベント発生 → メインで、おお、忍者が来そう! → 忍者はDPSっぽいから、東方系ジョブでタンクやヒーラーも来るに違いない → そういえば、鎧を拾うイベントがあったな → タンクは侍に違いない! → 忍者が発表され、2.4は忍者だけとのことで、3.0で実装に違いない!」
という気持ちだったかと思います。
それに「各ロールにジョブを追加」とかではなく、あえて「複数ジョブを追加」と言っていたから、2つ以上でも確かに複数なんですけど、「タンク1、DPS1、ヒーラー1」だけではないと期待していたんですよね~。
そうなると、タンクは、以前から期待されている「侍」と「暗黒騎士」に違いないと思っていました。
まあ、深く考えすぎたか。
また、インタビューだと、「和風ジョブが続くのを避けたい」とありましたが、
えっ!「和風のタンクとヒーラーが続くのを期待していたんですけど」という方、きっと私だけではないはず。
もう一つ期待されていた銃は大丈夫そうですが。
はぁ~、残念ですね~。
確かに、今度の舞台のイメージでは東方ではないですけど、上記の流れで期待が高まっていたんですよね~。
なんとか、早めに来ないかな~。
この感じだと、東方系のヒーラーも来ないんでしょうね・・・。
吉Pは、侍はDPSのイメージもあるようですが、今の形から変わらないのであれば、侍はタンクでお願いします!!
タンクにも和風ちょうだい。
Castorさんの思考通り、自分もその流れで考えてましたw
3.0で見送りとなると、早くても来年の今頃までは侍は来ないでしょうねぇ。
最初はタンクで希望でしたけど、最近はDPSでも良いかなって思ってます。
どうせなら、乱れ雪月花とか逆風の太刀とか派手に決めたいですしね~、タンクだと地味になりやすいので。
あとFFTのPSP版だったかの侍って、扇で舞って味方強化とか出来ましたよね。
鼓舞DPSって選択肢もありだと思います。
剣系=タンクと言う流れ止めてほしい勢ですん・・・・
剣でDPSやりたいよ・・・タンクもうやだよ・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.