今回のパッチを充てたついでにPS3でプレイしてみました。
はい、モノの見事に愕然としました。
レヴナンツトールでプレイヤーの表示が遅いし、極め付けがNPCが表示されない。
1回カメラの位置を切り替えて元に戻すと出てくるとかありえないんですけど。
もうPS3っていらない子?
今回のパッチを充てたついでにPS3でプレイしてみました。
はい、モノの見事に愕然としました。
レヴナンツトールでプレイヤーの表示が遅いし、極め付けがNPCが表示されない。
1回カメラの位置を切り替えて元に戻すと出てくるとかありえないんですけど。
もうPS3っていらない子?
以前は、サクサクだったの?
今PS3では、やってないのでわかんないけど、前からじゃないか?
PS3でサクサクだった時代は存在しません。
いつまでサポートするんですか?と聞かれる度、わざわざ「3.0シリーズまでは計画に入っています」と答えてくれてるのが全てです。つまり、そういうことです。
サクサクではないですね。
でも、ラグはパッチを重ねるたびに酷くなっているのも事実かもですね。
嘘(・A・)イクナイ
少なくとも3.XはPS3を切り捨てるってことはしないですよ
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
蒼天のイシュガルド(3.0)までは入ってると答えられているので、2.0と同じスパンだと、あと二年は大丈夫ですよ。
4.0(おそらく海がテーマ)は有耶無耶なままです。
PS3版の3.0対応は確定済みで、その後も続けるかは、ユーザーの状況次第で決めるそうですよ。
一定数PS3ユーザーが居続ける限り、可能な限り続けるそうです。
何時かはハードスペック的にPS3のサポートが打ち切られると思いますが、
それが何時になるかは、現在決まっていないはずです。
それに打ち切るとしても、他機種への移行などのサポートを手厚く行う事も考えているとも、
過去のPLLだったかな?で発言済みです。
それがPS4なのかはまだわかりませんが...
そこまでPS3にこだわる必要ってあるんですか?PS4買えばよいだけでは。
ストレスなく遊べますよ。
――ちなみにPS3版のサポートはPS4版が出た後もずっと永続していく方針ですか?
吉田氏:現在、拡張パックの設計に入っていますけれど、少なくとも拡張パックまではちゃんとPS3の設計も入れてあります。
――というと、将来的に、この拡張パックからは、もう遊べませんごめんなさいということはあり得るかもしれない?
吉田氏:将来的にあり得るかもしれません。
この通り拡張パックまではと書かれています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.