Page 78 of 365 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 88 128 178 ... LastLast
Results 771 to 780 of 3641
  1. #771
    Player
    Truelazward's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    143
    Character
    True Lazward
    World
    Alexander
    Main Class
    Lancer Lv 60
    4.基本火力の上昇
    現状同近接のモンク、忍者に比べてDPSが頭一つ低いです。竜にはディセムがある!と言われる方もいらっしゃいますが、モンクには双竜介護によるモンク同士のシナジーを持っており、忍者に至っては斬耐性低下でタンク陣+相方忍者(いれば)の火力底上げ、1/6単位時間の10%全体火力アップまで持ってます。
    そして竜のディセムはスキルルートに組み込まれてる為に、竜同士で介護はし得ません。
    これを受けて、竜の基本火力を底上げする必要があると思っています。
    例えばモンクが520出る場所なら竜で500~510、忍者と同等くらいは出るべきかと思います。
    モンク・忍者にはそれぞれ火力意外でのメリットがあるため、DPSを無理に他に比べ下げる必要は無いと思います。
    サポートスキルが薄い分、竜騎士には単体で働ける状況を持たせるべきだと思います。
    5.運営の竜騎士に対する理解の強化、態度の改善
    正直酷すぎます。 Super極タイタンや、慎重に検討しています×3の下りと言い、愛されキャラを作り上げたいのでしょうが、馬鹿にしているようにしか見えません。(この意見については賛否両論ありましたが。) これだけ文句が出てる状況をしっかり受け止めるべきでしょう。
    また、現状のジョブバランスは酷いというレベルではありません。 竜騎士だけ担当者が適当に調整してるんじゃ無いかと言われる程です。
    よく数値を見て、バランスを取っていればこんな事態になってはいない筈なので、運営にはしっかりして欲しいです。

    以上です。
    最後に一つ注意点ですが、間違っても他職nerfでバランスを取ろうとしないで欲しいです。
    どの竜騎士も相対的にだけ強くなるのではなく、相対的かつ絶対的に強化される事を望んでいます。
    (26)
    Last edited by Truelazward; 11-07-2014 at 10:27 AM.

  2. #772
    Player
    DryBone's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    6
    Character
    Dry Bone
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    竜騎士って本当のコンセプトって「お手軽ジョブ」じゃなくて
    「お手軽に死ねるジョブ」だと思うんだ。
    これならコンセプト通りであってるよね。
    お手軽に死ねるから初心者にぴったりってわけさ。
    ずっと竜騎士使っててやっとその答えにたどり着きました。
    (12)

  3. #773
    Player
    CarrotLeaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    34
    Character
    Chezni Livarot
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Munchai View Post
    モンクや忍者のTPと同じぐらいにする等の見直しお願いします
    モンクのTPですが、確かに一つ一つの消費量は竜騎士より少なくなっていますが、
    迅雷の効果でGCDが短く、より多くの回数WSを発動させる為の対処でそうなっているのだと思います。

    忍者については・・・おかしいの一言ですね。
    GCDはモンクと竜騎士の中間くらいなのに、WSのTP消費量はモンクよりも少ないのですから。
    真成1層に忍者とモンク双方で行きましたが、モンクはTPカツカツなのに対して忍者は最後までTPに困りませんでした・・・。
    どちらも固定メンバーとの挑戦でしたので、パイオンのタイミングや回数は同じだったと思います。
    (7)

  4. #774
    Player
    wasabi0214's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    29
    Character
    Wasabi Raharjo
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    やはり皆さんも竜のコンセプトが定まってないと感じてらっしゃるようでそんなジョブの強化案が十人十色になるのも仕方ない事でしょう
    ここは少しでも多くの意見を皆で出して開発にいい方向を拾ってもらうしかないですね
    という訳で自分も2方向の強化案を具体的に書いてみます。

    ①どんな状況でも安定した火力が出せる近接入門的ジョブ
    ・HPと物防をタンク並に上昇、魔防は上がった物防の半分程度まで若干上昇
    ・捨て身の被ダメ上昇効果を特性で15%に減
    ・方向指定コンボを緩和し、方向指定をミスっても特殊効果とコンボ持続は行われる
    ・ライフサージの回復上限を撤廃与ダメージの100%が必ず回復する
    ・消費TPを全体的に10下げる
    ・火力は据え置き
    魔防の低さは開発としてはどうしても残したいみたいなので
    HPを上げる事で魔防は低くても他職程度には耐えられ、
    ミスして減ったHPはサージで自分で取り返せる
    捨て身の被ダメ上昇効果を下げる事で捨て身が使えるタイミングを増やし
    方向指定の緩和で火力の安定性を高めるみたいな強化案です

    続きます
    (5)

  5. #775
    Player
    wasabi0214's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    29
    Character
    Wasabi Raharjo
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ②比類なき瞬間火力を誇る代わりに常に死のリスクが付きまとう職人DPS型
    ・竜槍が効果時間内ジャンプ系アビリティ全てに有効になり、効果時間終了まで永続する。正し効果時間減少。
    ・捨て身が与ダメも被ダメも50%まで上昇する。リキャスト時間減少。効果時間減少。
    ・フルスラコンボの威力を少し上昇。
    ・イルーシブを除くジャンプ系アビリティに1秒の無敵バフ付加効果を追加
    ・HPや防御力面はすえおき
    ・最大火力はモンクの2番手
    竜を倒すため竜のブレスに対する防御すら捨てて一点突破に重きを置いた…的なイメージです
    本気を出せば開幕軽くタンクからタゲを剥がす瞬間火力を持ち、イルーシブで華麗にヘイトコントロールをする。
    ギミック消化のための短時間のDPSチェックならプロ竜さんがいれば楽勝!
    しかし最大火力を出すためには竜槍と捨て身の使用タイミングを見極め、
    範囲攻撃をわずかな無敵時間で回避しつづける職人的な腕が必要
    初心者お断りのFF14最大のピーキージョブって感じの強化案です。

    とても極端な強化案ですが正直これくらいしてくれないと
    竜が何したいジョブなのか分かりません。
    開発の皆さんにはこんな素人考えを超えた
    しっかりしたジョブコンセプトを立ててもらいたいものです。
    (7)

  6. #776
    Player
    MotiY's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダ~ハ
    Posts
    79
    Character
    Moti You
    World
    Mandragora
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    Quote Originally Posted by wasabi0214 View Post
    ②比類なき瞬間火力を誇る代わりに常に死のリスクが付きまとう職人DPS型
    ・竜槍が効果時間内ジャンプ系アビリティ全てに有効になり、効果時間終了まで永続する。正し効果時間減少。
    ・捨て身が与ダメも被ダメも50%まで上昇する。リキャスト時間減少。効果時間減少。
    ・フルスラコンボの威力を少し上昇。
    ・イルーシブを除くジャンプ系アビリティに1秒の無敵バフ付加効果を追加
    ・HPや防御力面はすえおき
    ・最大火力はモンクの2番手
    竜を倒すため竜のブレスに対する防御すら捨てて一点突破に重きを置いた…的なイメージです
    本気を出せば開幕軽くタンクからタゲを剥がす瞬間火力を持ち、イルーシブで華麗にヘイトコントロールをする。
    ギミック消化のための短時間のDPSチェックならプロ竜さんがいれば楽勝!
    しかし最大火力を出すためには竜槍と捨て身の使用タイミングを見極め、
    範囲攻撃をわずかな無敵時間で回避しつづける職人的な腕が必要
    初心者お断りのFF14最大のピーキージョブって感じの強化案です。

    とても極端な強化案ですが正直これくらいしてくれないと
    竜が何したいジョブなのか分かりません。
    開発の皆さんにはこんな素人考えを超えた
    しっかりしたジョブコンセプトを立ててもらいたいものです。
    その2つの案で考えるなら、個人的には2ですね。
    1だと火力を下げる代わりに安定をって感じで落ち着いていきそうで…。
    50からがメインって言ってるんですからエンド用の調整の方が嬉しいです。
    もし、初心者が大変な事になるなら それこそネットゲームなのですから周りが教えてあげればいいと思います。
    コミュニケーションをとりたくない…などと言われてしまえばそれまでですが(´・ω・`)
    (6)

  7. #777
    Player
    Munchai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Munchai Caelestia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by wasabi0214 View Post
    ②比類なき瞬間火力を誇る代わりに常に死のリスクが付きまとう職人DPS型

    略させていただきます
    wsabiさんの案、面白いと思います
    私的には②のように尖った方がやりがいはあります
    瞬間火力を重視していて強みも出てくるかなと感じました、捨身がホントに捨身すぎて恐ろしいですがw
    実際捨身の効果時間が少し長いせいで手動で切らないといけない事もあるんですよね(真成1層とか)
    パット勢にはバフ切り大変なんです

    あと私が少し不満なのが、ライフサージです

    ライフサージ:
    効果時間中に実行する1回の物理攻撃系アクションが必ずクリティカルヒットし、かつ与ダメージ分のHPを回復する。
    但し回復量は最大HPの10%を超えない。
    範囲攻撃の場合、最初に命中した対象にのみ有効。(←活殺自在時に火遁の術使うと全員クリティカルになるのになぜ?)

    実際発勁を使用している時にライフサージ使用する時が多いですし、発勁がもったいなくなります
    なのでライフサージの必ずクリティカルの条件をなくして今までぐらいのダメージ+それでクリティカルが出たら更に威力アップ、にしてほしいかなと

    あと回復効果も、ありがたくはあるけど体力減ってないと効果意味なしの微妙な効果
    体力MAX時・・・回復分が威力に上乗せされる
    体力減少時・・・今まで通りの効果

    ような仕組みだとまた面白いかも
    (6)

  8. #778
    Player
    sisuca's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    40
    Character
    Dante Alucard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    もう竜騎士は攻撃特化で良いですよね
    魔防?そんなもの全然忍んでいない忍者どもにくれてやればいいんです
    竜騎士はロマン職であってほしいです。捨身して帰ってこない。それくらいでいいんですよ
    そうすれば軟弱者は淘汰され死を厭わない真の竜騎士のみが残るでしょう。まさにDPSの花形職

    もっとスリルを。そんな興奮を求めるクレイジーな奴らの行き着く先が竜騎士
    そんな職であってほしいものです





    竜:「いくぜえええええ!!!捨身ッ!!ドラゴンダアアアアイブ!!!!」
    白:「はぁ?誰が回復すると思ってんの?」
    学:「竜さんピョンピョン跳ねるの止めてもらえませんか?^^;」
    竜:「」


    募集:クリア経験者    竜×
    (19)

  9. #779
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    ここ最近始めたばかりの者ですが、最初、竜騎士やろうと思いました。
    昔のFF5とかで竜騎士やるのが面白かったからですw
    でも公式で竜騎士の強化要望スレッドが乱立してたのでやめました。
    他のMMOでFF14の竜騎士みたいなポジションの職をやったことがあるのでなおさらやりたいって気がしませんでした。


    新規の人が極みタイタンの動画とか見て、やりたいと思う人はは稀でしょう。
    なんかすごい小馬鹿にされてて、なんだかなーって思います。


    でもFF14はまだマシなんじゃないかなって思いますけどね。
    MMOでは不遇職というのがだいたいあるものですし、FF14ではジョブシステムがあり、レベル50にするのもぬるいので、不遇期間は別の職やればいいんじゃないかなと。
    他のMMOだと、育成から装備集めて、エンドコンテンツに参加できるようになるまで、余裕で1年くらいかかったり、極めるために3年とかかかるゲームもあるしね。
    (8)
    Last edited by azukisann; 11-07-2014 at 12:29 PM.

  10. 11-07-2014 12:59 PM
    Reason
    レス先間違い

  11. #780
    Player U-SQUARF's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    233
    Character
    Yui Square
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ライフサージを回復じゃなくてストンスキンみたいなバリア効果にするとかどうかな?
    奪った生命力で竜の鱗の如き守りを得る。
    これさえあれば、全体範囲も真成1層の赤玉もばっちり。
    (8)

Page 78 of 365 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 88 128 178 ... LastLast