Page 5 of 22 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 216
  1. #41
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Anavas View Post
    Akihiko_Matsui 氏より引用

          -- 略 --

    そうそう!
    上手くやるバトル≠敵を強くする
    であることは肝に銘じています。
    上手くやるバトル≠敵を強くする じゃなく
    上手くやるバトル=PCを弱くする だったとは・・・・
    (14)

  2. #42
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    Quote Originally Posted by yumemisi View Post
    ③リーブの修練値まずくするのはフィールドモンス狩りの改修と同時がよかったのでは?
    これに関してはもう適用されているのかもしれません。うじゃうじゃMobがいるところが追加されてましたから。ただ狩り場を開拓しようというフロンティアスピリットを持った人がもう残っていない・・・。リーヴリンク破棄はユーザーの思考を完全停止させる麻薬のようなものでした(レベル帯だけ合わせたリーヴもった8人揃えば戦術構成必要なし、競争もなし。集合時間まで決まってる。それでいてものすごい時給)。これに長期間浸かってたら更正させるの大変でしょう。どんな批判を受けてももっと早めに潰しておくべきでしたね。


    追記:別のスレで開拓するような人はレイド攻略に夢中になってるのでは?というレスがありました。それもだいぶ影響してるでしょうね
    (9)
    Last edited by Poice; 07-26-2011 at 02:41 AM.

  3. #43
    Player
    kenyblack's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    355
    Character
    Keny Black
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    私の個人的な意見としては、多くの方々が言われていることとは異なります。

    リーヴ等を幾つかこなしてみての感想ですが、以前の「格上ランクの敵を倒して修練値を稼ぐ」手法から、
    「適正(同等ランク)くらいの敵を楽に倒して修練値を稼ぐ」という手法に大きく変わったように思います。
    そのため、ケアルも必要ないくらいの敵で十分修練値が稼げてしまうのでMP不足にもならない。
    ブロークンウォーターは確かに不味くなりましたが、他のリーヴが格段に美味しくなっています。
    キーワードは、敵が少ないほど美味しい。
    つまり、今まで不味かったリーヴほど美味しい。
    R48前後では、修練値4000~7000。約5分くらいのリーヴで。
    これを8個やれば5万以上。
    今までのブロークンウォーターでも同じくらいは稼げますが、時間が全然違います。(ソロ)

    逆に稼ぎやすくなったと私は感じています。
    (11)
    Last edited by kenyblack; 07-26-2011 at 01:56 AM.

  4. #44
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    リーヴについては、
    1.19で行われる予定のリーヴのストック制とセットで行えば、不満点も出てこなかったかもしれないですね。

    「今日はBWのリーヴを10回やろう!」「1つ10分ほどで終わるから、1時間30ほどで5万も稼げたぜ!」
    みたいな感じになるのかも?

    なんにせよ、1.18単体だけで見ると改悪に見える点は多いかも知れないですが、
    1.19、1.20で良くなっていくのではないかと思います。
    ただ、1.19はかなり、スピード感をもってやらないと、どんどん人は減って行きそうではありますけどね。
    (13)

  5. #45
    Player
    pokopon's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    57
    Character
    Mogu Pon
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    何もかもが中途半端で、修正すべき項目も優先順位を付け順序だててやればいいものを
    とりあえずコレできてるから上げちゃえ的な発想が見え隠れする。
    もしこれで考えてやりましたならあまりに無能すぎる。優秀な人材を採っている会社の所業とは思えない
    そこらに星の数ほどあるダメダメIT企業と変わらない
    (8)

  6. #46
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    1.19や1.20で完璧になるから、1.18での中途半端な部分は勘弁して!
    ・・・は許されません。
    だったら完璧になってからリリースするのがプロであるし、半端にリリースして再調整して再リリースするという手間もなくなります。

    1.18はデジョンゼロ化と疲労度撤廃だけで良かったんじゃ?と思えてなりません。

    簡易施設などの、「これからもどんどん積み上げていく」タイプのコンテンツなら構わないんですけどね。
    (12)

  7. #47
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by emely View Post
    あ…ありのまま 1.18パッチで 起こった事を離すぜ!

    『おれはライトユーザー向けMMOをプレイしていたと
     思ったらいつの間にか初心者が修理費用で破綻して服が
     ボロボロになって槍と斧と格闘が泣きながら下着に
     なりながら装備を変えている廃人向けMMOになっていた』

    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     おれも何をいってるのかわからなかった…
     
     頭がどうにかなりそうだった…

    AAの間隔が超スローリーだとか
     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
    初心者の修理なんてG1かG2だと思うんですけど
    破綻するものなんですか?
    前より遥かにお金が稼ぎにくくなったとはいえ、300Gとかですよね?
    3万あれば100箇所分、料金が倍だとしても50箇所分修理できるんですけど
    (5)

  8. #48
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    120
    違うスレでも書いたけど

    戦略的な戦闘をお楽しみくださいっと言う開発の言葉が

    まさかのPC弱体化でバランスを取った・・・・もうココまで来たら悪意としか思えない!
    一年以上もコツコツと上げてきたスキルやそこまで上げたランクの強さを、あっさりと弱体化!
    呆れてものも言えませんね。

    オートアタック(以下、AA)も少しは快適になると期待したが、リキャの間隔が長すぎて「これ AA効いてるの」
    っと思う事の方が多すぎる!
    構えてアクティブで敵に重なってもスルー え!叩かないの? こんな日常茶飯事

    そしてその逆のパターンでの最悪な現象がコレ!
    答えから言うと! せめてAAはONOFF付けてほしいですね。
    なぜならスリプルで寝かした敵を勝手に叩いて起こして台無しにしてしまう。
    じゃ~アクティブ解除すれば?って意見もあるでしょうが、戦闘中に剣をしまう、杖をしまう事自体カッコ悪いし
    理不尽極まりない。

    ソサに関しては呪術の弱体に関して賛否が有るとは思うが、NMソロ討伐がずるい!なんて意見もあるけど
    じゃ~聞きたい! 呪術をカンストした人が皆が皆NMソロ出来ますか?
    結局はプレーヤー側のスキルの問題では?

    それを踏まえもしないで、呪術では範囲でサクリファすら打てない仕様
    しまいにMP消費は半端ない。
    結果、幻術呪術共に戦闘中に杖をしまって敵から必死に逃げ回ると言う最悪格好の悪い戦闘になった。

    幻術については更に問題点が。
    ケアルガ この魔法の実装で皆さんは最初にどう思ったでしょうか?
    きっと、キターって喜んだと思います。
    しかし実際には、ケアル3よりも回復量は少なく、MP消費が馬鹿でかい。
    回復量だけみれば、ケアル3よりもケアルガの方がランクが低い魔法とみて間違いない。

    そんなこんなでまだまだ書ききれない事はあるのですが、敵とPCとのバランスのとり方が
    真逆でびっくりした上に呆れましたね。

    本来PC側の弱体ではなく、モンスター側を強くするべき!

    開発陣も一度半年かけてR1~R50まで必死にランク上げをしてみてほしい。
    そのうえで、予告なく弱体化された、プレーヤーの気持ちを考えてもらいたい。

    最後に戦闘職のR上げについて
    これはPTを数人で組む事が前提であればフィールド狩りで結構面白いかもしれない。
    しかしソロでは適性ランクでも厳しくやってられない状態。
    ついでに言えば、適性ランクのギルドリーヴでの新札の意味がもはや意味不明!
    新札入れて2割しかUPしない。
    例えば通常新札無でし修練500もらえて、入れる事で2割増しで600ならまだ分かる。
    しかし現状では修練100~120札無し、札を入れて150前後!
    そんなものに札いれる意味があるの?
    ギャザ専用札としか思えない。

    言葉は悪いけど、開発関係者各位様
    今まで一年以上頑張ってプレーして来た方の気持ちも汲んでほしいものです。

    全くもってストレスしか溜まらない仕様に更になりましたよ。

    各アクションのクラフィックを豪華?にして、装備をエクレアで増やして、レイド実装したから
    PC弱体化して、AAは反応が遅くても、寝かせた敵を勝手に叩いておこしても、リーヴ修練を極端に減らしても、
    許されるだろう!って思ってませんか?

    まずはP様がR1~R30までソロでランクを上げてみてほしい
    それも、以前のPCの状態 と 今回のPCの状態で!

    その後P様から直接このフォーラムで感想を聞きたいものです。
    (11)
    Last edited by saz; 07-26-2011 at 08:52 AM.

  9. #49
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    ジョブが実装されたとしてもPT専用の仕様らしいし、ソロは15~33,4で40リーヴ受けれるようになるまで
    非常に厳しいバランスに・・・・・・って今日メンテかよ!鯖メンテ後はアビのラグや「実行できません」が
    ちっとは改善すんのかな?ともかくMPコストの仕様をソロとPTで分けるとか(過去11でもソロで”潜在MP”
    という名称でソロ時にMP量を上げるという仕様が検討された)竜槍を全ジョブ使用可能にしてくれるとか
    ソロ時だけリジェネリフレシュ有効にしてくれるとか、あと
    [size=8]]MPのコスト上げるんならリカバリの手段も同時に実装してくれよ![/size]
    (17)

  10. #50
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    初心者の修理なんてG1かG2だと思うんですけど
    破綻するものなんですか?
    前より遥かにお金が稼ぎにくくなったとはいえ、300Gとかですよね?
    3万あれば100箇所分、料金が倍だとしても50箇所分修理できるんですけど
    R1やR10リーヴじゃ3万なんて稼げないかと。
    そもそも装備買えませんし。
    (18)

Page 5 of 22 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast