Page 2 of 71 FirstFirst 1 2 3 4 12 52 ... LastLast
Results 11 to 20 of 703
  1. #11
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    何を売ってもいいけれど、ゲーム内で苦労して入手するアイテムをそのまま売るのはやめてほしい。
    側からみて、頑張って手に入れたのか金で買ったかが区別出来ない状態だけは避けてほしい。
    (66)

  2. #12
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    カジュアル要素(オシャレ装備やミニオンマウント等)なら課金アイテムOKっていうのが理解できないですね
    それって買うのはその開発費払ってるプレイヤーですよね?(直接ではないにしろプレイ料金で開発するからこその月額課金なわけで)
    普通の商行為としてありなんですか?
    過去のイベントアイテムとかは新規の人達にも入手手段あるのはいいかとも思いますが…
    その課金アイテムってベテランリワードの分削って課金の方に回したのか?と思われるとか考えなかったのでしょうか…
    まだプレイ料金値上げとかの方が納得できます
    (52)

  3. #13
    Player
    Nelih_Irving's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    5
    Character
    Nelih Irving
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    アイテム課金ですか・・・・。

    ミニオンやマウント、お洒落装備や季節イベント装備等が対象で、直接キャラクターの強さ云々に作用する
    装備等は課金販売しないと言う事みたいですけど。
    今後ユーザーから「もっと有意義で、実用的な物を課金販売して欲しい。」と言う要望が出てくるのは
    ほぼ確実でしょうね。

    この先懸念されるのは、それらの声に応えて実用的な課金アイテムを販売するようになると言う事。

    例えば、ゾディアック武器作成関連で。

    ●アートマ12種詰め合わせ。
    ●黄道12文書引換券(手形)。
    ●アレキサンドライト75個。
    ●魂の輝きの定着にボーナス加算する物。(練成薬の様な物。)

    それらを単品で販売。上記4点を全てを纏めた「今から始めるゾディアック武器作成支援セット」と言う
    物も販売する事もあり得ますし、それらを望む人も要るでしょうしね。

    私は上に挙げたような実用的な課金アイテム販売に対しては否定的な考えを持っています。
    上に書いたようにそれを望んでいる人も居ます。
    それらを踏まえた上で課金アイテム販売の今後のあり方を考えてもらいたい物です。

    長文、乱文失礼しました。
    (9)
    Last edited by Nelih_Irving; 10-21-2014 at 08:51 AM.

  4. #14
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    一部ミニオンやマウントくらいなら、まだ何とか許容できるラインかな、といった所です。

    ただ、今後普通にゲームを進めていく中で入手するアイテムをしょぼくして
    課金アイテムを豪華にしたり、必須レベルのものにされてしまうなら怒ります。
    アイテム課金で利益を上げるタイプのゲームにはなって欲しくはありませんし。

    たぶん私は今回提示されたアイテムを買っちゃうと思いますけど、
    稼いだ分だけ拡張パックのお値段を頑張って貰いたいですね。
    そうしたらアイテムを買わない人にも恩恵があると思うので。
    (43)

  5. #15
    Player
    madao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    288
    Character
    Blood Axe
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 70
    課金アイテムって所謂時間をお金で解決出来るって事ですよな、FFでは無いですが経験値アップ等のアイテムありますしね、でこれが武器、防具等に導入された場合これもお金で解決って事になりますよな、トークンでコツコツ集める事の出来る装備を課金でスキップ出来る等ですな

    これのメリットとしては仕事で忙しい人はそこをお金で短縮出来るって事です

    で、これに対して時間で解決している方から言わせてみればそれが台無しになる為猛反発になったりするんだと思います、それ以外にも課金で高レベルの装備が手に入った場合下位のコンテンツをしなくなる等、コンテンツの腐敗化すね

    ここからは会社の方針で利益の追求を会社が求めないといけないことなのでアイテムの方針で利益アップに繋がる事が大事なのでそこを見極めて導入してくると思いますな、月額課金のみなのか、他の課金によるバランスを見て導入するのかで今回少なくとも課金を決定した事はそれ(利益)が課金アイテムで見込めるって事すね

    経験値アップやら装備に関してもユーザーターゲットをキッチリ見極めて何をアイテムとして課金出来るようにするのかって所でしょうか、そのリスクは当然会社が請け負うわけすしね

    今のところファッションアイテムばかりなので、時間をお金で買うって事までは踏み切って無いようですが(恐らく今のところデメリットが大きいと判断か?)

    まあ、俺としては↑を見越しても課金はオッケーですけどな、会社として少しでも利益を上げることは当然でしょう?って事なのでっすね、売り上げがあればそれだけFF14の開発費にもなったりスタッフ意欲的に作ることも可能、優柔な人材の確保出来ますでしょうしな、なので現時点では個人的にはアイテム課金ありだと思うすね
    (3)

  6. #16
    Player
    Kohnosuke_y's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    88
    Character
    Kohnosuke Yamato
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 76
    私も一部のミニオンやマウントはOKかな
    できればデブチョコボ欲しいw
    家具も良いのでは?
    髪型変更券、或いは追加髪型(タトゥ含む)あたりもいいんじゃないかな

    逆にNGは、ゲーム内で何かしら取得方法があるもの

    オシャレ装備はよく検討頂きたい。

    そして、一番重要なのは、転売できない事。
    円で買ってマーケット、ギルになるのだけは絶対にやってはならない。
    まぁ、さすがにそれは老婆心か。
    (10)

  7. #17
    Player ACE_de_Ochitsuita's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    (U^ω^)わんおのおうち
    Posts
    261
    Character
    Jannu D'arc
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 90
    (´・ω・`)そのうち、公式本、設定資料集、サントラCDに インゲーム用のアイテムコード付き とかもあるんですかね

    その辺気になりますね
    (6)

  8. #18
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    私はミニオンやマウント、お洒落は反対ですかね~。言い方悪いですが、無料ゲームでよくある期間限定アイテムみたいでちょっとFFの格が落ちちゃう気がします。
    おそらく、予想以上に幻想薬の売れ行きが良かったから何か販売するんでしょうね。
    私としては、ジョブやクラス、チョコボランクはこれ以降増えていくでしょうから、「24時間キャラクター(またはバディ)経験値2倍アイテム」程度のものならまぁしょうがないのかなって気がしています。(もちろん、「サバイバル~」や「エンジニア~」がゲーム内であることを想定して、そのパワーアップ版というイメージです)
     
    そのほか絶対やめてほしいのはギルの直接、または間接配布、高額ギルに交換可能なアイテムなどは絶対反対ですね。
    (28)

  9. #19
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    この手のお話は人によって許容範囲が違いますね。

    私は、直接的な強装備を課金で買うのは嫌だけど、例えば週450の戦記が月額+100円で上限600になるとか、その程度であれば許容は出来るかな。
    もちろん上限有で、しかも開発はしっかり450の時をベースとしたスケジューリングや難易度設定をするという前提で。

    と言うより、余談だけど今の月額は安すぎると思います。
    いちプレイヤーとしては嬉しいんだけど、権代さんの話を聞くと、もっと月額払っていいからバトルチームもっと増やしてバトル関係改善してくれって思いました。
    (15)
    Last edited by Huta; 10-20-2014 at 01:57 PM.

  10. #20
    Player ACE_de_Ochitsuita's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    (U^ω^)わんおのおうち
    Posts
    261
    Character
    Jannu D'arc
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 90

    Lightbulb


    ライトニング、スノウのコラボ衣装みたいに

    Lv1装備でミラージュプリズム用。

    課金販売で
    歴代FFキャラの衣装とか販売されたら思わずポチッってしまうかも 

    召喚士でユウナ様の衣装。とか
    竜騎士でカインの衣装とか ね
    (7)

Page 2 of 71 FirstFirst 1 2 3 4 12 52 ... LastLast