続きです。
本題に戻ります。
ここまで読めばお察しかもしれませんが、アンカーとターゲットを使い分けることで
Sirotamaさんが意図した操作ができます。
ここからは皆川さんの受け売りですが、
1.攻撃する敵を「ターゲット」した状態にしておく。
2.回復したいPC/NPCをアンカー状態にする。(○ボタンを押して「ターゲット」にしない)
3.マクロではないケアルを詠唱する。
こうすることで、アンカー状態の対象にケアルをかけることができ、なおかつ
ケアルが終わったら「ターゲット」した敵にすぐアクションを起こせます。
FF11とまったく同じことはできませんが同じ効果が得られます。
アンカーとターゲットをうまく使い分けることでプレイの幅も広がりますので、
今まで意識してなかった方はいろいろな場面で活用してみてください![]()