と、いうよりも「どっちも大切にしたいけど、この仕様ではどっちもLose-Loseの可能性が火を見るより明らか」ということだと思います。でも、結局はFC優先!個人はあとでいい!という謎の思考ですよね?
今日のためにコツコツためてきた人たちにはどう説明するんですか?
「根拠はないけど、次の実装では安くなるから今は我慢して」とでも?
スレ主とあなたは両方のためと思っていても、FCとして買いたい側を優先して
個人として買いたい側の人たちをそっちのけで考えてる流れになってますよ
FCは苦手でも家は欲しくてやっと買えると待ち望んでいた人たちも同じくらいいると思います
それに個人ではなかなか手出しできない購入金額なので個人で買う人は今までがんばってためてた人だと思います
ほんとに欲しくても買えない個人、買えないFCは出てくると思います
でも、それがオンラインゲームではないでしょうか?
私は個人>FCの比率でハウス購入の優先順位を考えていましたが、さすがにいま躊躇しています。
それに、どこかの区画を買ったとして匿名や略称などではなく、個人名が書かれてしまいますしね。
Last edited by haiiromikotte; 09-16-2014 at 05:11 PM.
「やはりユーザーアンケートを実施すべきではないのか?」の反対スレと真逆になってるなw
数が多かろうが少なかろうが運営が決めた仕様に従えって叩かれたんだがw
Player
同意です。
うちは最初からL狙いだったので前回FCのお家を買うことが出来ましたが、SとMは即売り切れで買えなかったFCもいっぱいあったと思います。
そんで、吉田さんは、2.38でも土地を追加しますのでお待ち下さい!って言ってた気がします。
疑問なのは、追加される土地がFCではなく個人宅用のなのかなってことです。
気軽に楽しめるって言ってたはずの個人宅はFC宅と同じ金額だし、追加されるって言ってた土地は個人とも競争だし、言ってることが全然違いますよね。
信者ではないけど、吉田さんだって色々考えてバランス取って…ってしてるんだろうなぁと思って、与えられた環境内で楽しんでたけど(そしてこれからもそうだとは思うけど)
でもこんな嘘吐かなくたっていいじゃん、吉田さんのこと信じるのほんとバカみたいやーって思うよね、もうね。
個人で買う方がいても責めたりするのは間違ってると思います。
お家が欲しくて頑張って貯めてたって点ではFCも個人も変わらないですから。
うちのFCは既にハウス所持なので関係ないと言えば関係ないのですが、
パッチノートを見てさすがにこれは酷いと思いました。
中小規模FCのマスター達をいじめすぎではありませんか?
前回、前々回と購入できずに涙を飲んで、それでもハウス購入目指して頑張ってきたFCは追加住居数の何倍の数になるんでしょう?
ここで更に個人購入希望者(FC宅はあるけど更に個人宅が欲しい人も含む)との苛烈な争奪戦に立たされるなんて、
マスターの皆さんがあまりにも気の毒です…。
FCのハウジング需要にも
満足な供給が出来ているとは言い難い現状で
さらに競争を激しくするこの仕様はありえないと思います
個人ハウスは楽しみにしていたし(この金額じゃ全く無理だけど)
購入を楽しみにしていた個人の方には申し訳ないと思うけれど
今回のこれはコレジャナイ感がひどいです
したがって本スレに完全に同意します
再考・熟考を切に希望致します
呆れ過ぎて言葉もでてきませんが・・・
小学生でも理解できるような問題点を無視してリリースしようとした、意図を教えていただきたい。
ハウジングの土地がカツカツなのは運営側でも把握していたことですよね?
そんな状況で個人宅の実装を・・・。
想定外の一言で終わらせるつもりはないですよね?
土地を買えないFCが溢れるってのもそうですけれど
値段据え置きとかほんともう何言ってるのかわからないです
廃人特権とかそういうのいりません
「全てはお客様のために」
言うだけならタダですもんね。
個人宅を購入→匿名掲示板で晒される→一斉にBLもしくは敬遠→まともにPTも組めなくなる
こういうことが容易に想像できてしまいますね。
私も個人宅が欲しくて待ち望んでいました(ギルはないですけど…)。
FC優先で個人宅が後回しという状況に不満もありました。
ですが、今回のような形での個人宅実装は望んでいません。
開発には今一度考えなおして欲しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.