Page 9 of 40 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 394
  1. #81
    Player
    Meavy's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    15
    Character
    Mae Mamae
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    とりあえずメンテ直後から販売開始をやめて時間を決めて区分ごとに段階的に販売開始するか、オークション形式に変更するかしないと、ゲーム外の理由で買えない人が存在し続けるのではないでしょうか。
    数が足りないのが一番の問題ではなく、全プレイヤーに対する公平性が足りていません。
    価格を緩和し、誰でも買えてしまうようになれば土地の数がさらに足らなくなるのは当然ですし、ゲーム性が損なわれていると感じます。
    限られたリソースの取得を競うのは良いのですが、それに最も必要なのが結局「ログインまでの早さ」「ロードが短いハイスペックなPCを所持していること」などというゲーム外の要素です。
    プレイするクライアントの違いによって体験できるゲームがここまで変わってしまうのは、開発運営も意図されていることでは無いと思います。
    ご検討下さい。
    (34)

  2. #82
    Player
    bagio's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    39
    Character
    Robert Baggio
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Pugilist Lv 21
    スレ主さんを支持します。

    とにかく的外れ、場当たり的なやり方で無理やり間に合わせたから『ごめんなさい』『2.4で増えるから期待して』なパッチ

    本当に開発・運営の人たちって新生FF14でプレイしてる人いるのかな? 少なくともユーザー視点ではないパッチだね、無茶苦茶だわ

    情報公開も遅すぎる、悪意を感じると言っても過言じゃないでしょう。


    吉田さん、運営・開発の方々へ。 これ読んだ方がいい
    http://jmatsuzaki.com/archives/12577
    (65)
    Last edited by bagio; 09-16-2014 at 04:31 PM.

  3. #83
    Player
    pochipochi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Pochi Popupo
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 90
    これ20時前に鯖開放したら、マジでヤバイ
    (25)

  4. #84
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    77
    嘘つきですよね、完全に

    仕様面はまだしも、価格については明言してたはず


    撤回しないと今後のPLLでのすべての発言に信憑性がなくなりますよ
    (70)

  5. #85
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    967
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    この件については海外の方でも批判の声が結構あるっぽいですねぇ
    パッチ2.39を急遽作って解決案が入るならともかく現状のままだと結構ねぇ
    時が解決する問題なのかもしれませんが
    (17)

  6. #86
    Player
    urea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    63
    Character
    Urea Rea
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    個人部屋と同じような仕様で、ベランダに畑と庭具おけるスペースのついたマンションが欲しかったんですよ。
    今のハウジングエリアを個人に開放したって「新しい遊び」にはならないです。
    それと、運営さんはなぜプレイヤーからのギル回収に必死になってるんでしょうか。RMT業者さんの味方ですか?
    ギルをシステム回収したら開発スタッフの誰かの成績が良いという証明になるとか?本当によくわからないです
    ギルは家具に使いたいです。
    (68)

  7. #87
    Player
    Ragu_Seeing's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    Character
    Pero Starlog
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    「ハウジングエリアでの個人購入を取り消すべき」に賛成します。

    現在のハウジングエリアを追加するとはいえ、個人宅も同じエリアにするというのはやめるべきだと思います。

    このまま実装してしまうと、先にログインした方が複数のアカウントを使って追加されたハウスを買って転売などを行って
    市場バランスの崩壊につながる可能性もあり、尚且つ個人宅を買った特定の個人への誹謗中傷など個人間での争いも起きる可能性もあります。

    開発コストなどの都合もあると思いますが、無理をしてハウジングエリアと個人宅を同一のものにしてまで
    実装すべきではないはずです。

    メンテナンスの終了時間を延長してでも、個人宅の実装については延期すべきです。
    (53)
    Last edited by Ragu_Seeing; 09-16-2014 at 04:24 PM. Reason: 見にくかったので改行修正の為

  8. #88
    Player
    Anonymous_'s Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    2
    Character
    Hemuhemu Messiah
    World
    Shinryu
    Main Class
    Weaver Lv 50
    少数FCを運営しています
    ハウスも無い、メンバーも少ない、ゲーム内ではLSで十分、ソロFCで十分と言われている現状にも関わらず付いてきてくれたメンバーがFCにいます
    今回の土地追加でFCハウスを建ててメンバーに少しでも還元できると思い 今日までメンバーの為に1人で金策をがんばってきましたが
    個人の方とFCの方の土地が共通であること、個人宅とFCハウスの機能がほぼ変わり無いという事
    FCというコンテンツ価値に対してユーザー全体が疑問を抱いている中 今回の開発対応にはFCを運営している身として止めを刺された気持ちでなりません

    個人宅を楽しみにしてお金を貯めていた方が予想していた額と違うと嘆かれているのも心中察します
    (75)

  9. #89
    Player
    Cactuar_Ai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Leeca Caline
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    さすがにFCと個人宅が同区画ってのは理解できない!
    土地余ってたら買おうかなー程度に思っていたけど、これじゃさすがに買うのが申し訳ない・・・

    個人宅としての金額だって決して一般人が手を出せるレベルではないとおもうのだけど・・・?

    1日4~5時間ログインしてる社会人や学生にとっては金策なんてそこまで出来ないでしょうし・・・
    競争させないためにも、インスタンスエリアでの実装がよかったね

    それならお金がたまったタイミングで個人宅は買えましたし。

    これじゃー成金野郎がログイン戦争を勝ち抜いて個人宅をカカッと買ってしまうんじゃ?!
    っておもったけど、ボッチ家好きはすでにボッチFCで家を買うのであった。

    とりあえず一緒にしないでよかったと思うよ・・・?
    (50)

  10. #90
    Player
    INNO-CENT's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    7
    Character
    Rionet Mizuki
    World
    Tonberry
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    長時間メンテナンスしかり個人宅然り、ちゃんと下準備や十分な供給ができるようになってから開放してほしいですね。

    なんでも早ければいいというものではないですよ?
    (44)

Page 9 of 40 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast