Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 61
  1. #1
    Player
    hayabusa1's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    79
    Character
    Hayate Kagenui
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    PS3プレイヤー集まれ!

    PS3プレイヤー専用スレみたいのがなかったので建てました!(あったらごめんなさい)
    何か不満、要望があったら書いて行ってください!みんなでPS3の現状をいろいろ教えてあげましょう
    (5)

  2. #2
    Player
    hayabusa1's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    79
    Character
    Hayate Kagenui
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    自分からいきます!

    最新パッチではPS3お断りなコンテンツ実装されました何とはいいませんが・・・・・・
    運営さんも考えていてくれているとは思うのですがいずれプレイヤーが全員PS4に移行するにしてもあまりにも酷くありませんか?この先こういうコンテンツを増やしていってあからさまな切り捨てをしていくのかと思うと心配でしかありません・・・・・今の現状について何か運営さんから返信がほしいです
    (13)

  3. #3
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    運営からの返信じゃなくてすみません。

    ふと気になったんですが、
    低スペックPCのプレイヤーの方達は、この問題についてどう考えているんでしょうね。

    確か、少なくともパッチ3.0(エキスパンション)までは、
    PS3も対象とすると明言していたと思いますが、
    全てのコンテンツを”快適に遊べるようにする”とは言っていませんでしたので、
    明らかにスペックオーバーなコンテンツは、もうどうしようもないんじゃないでしょうか。
    (既にパッチ2.0の時点で、PS3はSSDにでもしていないと、色々厳しかったですし。)

    PS3プレイヤーが課金者の半数以上を占めるような状態であれば、
    当然辞めて欲しくはないでしょうから、
    PS3でも快適に遊べるコンテンツを追加していくように舵取りをするとは思いますが…。
    (5)

  4. #4
    Player
    Hikitatebitou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ムーングロウ
    Posts
    625
    Character
    Quon Malaguld
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    そこでPS4ですよ
    わりとまじでお勧め
    動画も撮れちゃうヨ
    (25)

  5. #5
    Player
    a-a's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    114
    Character
    Alice Anice
    World
    Tonberry
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    「快適に遊べる」ではなく、「そこで何が起こっているのかすらわからない」=「遊べていると感じない」という状況が問題なのかと思います。
    スレ主さんがコンテンツ名を伏せているのでそれに習いますが、あのコンテンツが実装されるまではSSDに換装しなくても、ロードや表示が遅いなどの些細な問題はあってもクリアなどの目的を達成することができました。
    しかし、今回追加されたコンテンツは、PS3ではそのコンテンツに真っ先に表示して欲しいものが表示されず、最後に表示されてもいいと思えるものが真っ先に表示されるというスタートラインにすら立てないと感じるものだから不満が出ているのだと思います。

    人の波が引いてから遊べばいいという意見もあるかもしれませんが、オンラインゲームの楽しさの一つとして、新たに追加されたコンテンツを旬の時期にお祭り騒ぎで仲間と共に参加できるという事が私の中ではあるのですが、あのコンテンツはそれがPS3ではできないですね。

    ユーザー数が少ないから力をかけないというのはPS3でソフトを販売し、PS3での新規プレイヤーを増える状況がある限り、それは違うのではないかと思います。

    ゲームは娯楽なので動作環境をクリアしていれば、負荷が最高の状況でも「最低限動く」事ではなく、「最低限遊べ、目的を達成することができる」が重要だと思ってしまう私は少数派なのでしょうか?

    ユーザーが少ないから今後も負荷状況、過密状況で遊べないコンテンツを実装するという事であれば、「全てはお客様のために」と考えた時に、PS3を早々に対応機種から切るか、パッチノートあたりでPS3では遊べない場合がある旨をコンテンツ毎に通達した方がいいのではとさえ思ってしまいます。
    (11)

  6. #6
    Player
    Selescat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    427
    Character
    Sele Seles
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    FF11から始めて出来る限りハイスペックなPCを使用するように心がけてる自分からすれば自己責任の一言につきます

    リアルなお金な問題について言えば只のサラリーマンで年収低い私にははっきりいってきついです(´・ω・`)

    ですけど快適にプレイしたいならそれなりの代償は必要だと思うし
    PS4みたいにPCに比べれば比較的安値で簡単に入手できるものが発売されている以上
    主殿の意見は私個人としてはただの我が儘なんじゃないかと思ってしまいます(´・ω・`)
    (27)

  7. #7
    Player
    Digicott's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    365
    Character
    Epna Digicott
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 92
    ジャンルもハードも全然違うゲームの話になりますが、
    去年でたタイタンフォールという次世代機(XboxONE)向けのFPSがあります。

    対人戦の途中からロボット兵器が出現し、戦況に応じてプレイヤーの数よりも遥かに多いAIの行動が変化、
    さらには上空では戦闘機による空中戦が行われているという、非常にリッチなゲームなのですが、
    これがなんと旧世代機(Xbox360)に移植され高評価を得ました。
    対戦人数を減らす、マップを狭くするなど、ゲーム性を変えるのではなく、
    「グラフィックの質を大胆に落とす」ことで、フレームレートを一定に保ったからです。
    (極端な混線状態ではプレイヤーが石膏像のような真っ白な状態になったりします笑)

    プレイヤーが求めてることはなんでしょうか?ゲームを楽しめることです。
    FF14がPS3であってもPCやPS4とそこまで極端に「グラフィックの造形」が変わってないのは、
    世界観の保持や、デザイナーのプライドなど様々な理由があるのだと思います。

    でも、まずはスムーズにゲームが楽しめること、
    さらにそれを旧世代機のプレイヤーが自覚し、
    「PS3でも楽しめるけど、グラフィックの質を上げたいから、次の機種を買おう」
    「グラフィックはどうでもいいから今のままでいいや」
    という考えに至れることが大切なのではないでしょうか。

    (なんだか偉そうになってしまいました。すいません)
    (25)
    Last edited by Digicott; 07-28-2014 at 01:36 AM. Reason: 途中で送信しちゃいました汗

  8. #8
    Player
    Maisie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    312
    Character
    Tamago Sarada
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 22
    私が思うに今のPS3ってガラケーみたいな物だと思うのですよね(例え下手ですみません。

    「電話もメールも出来るだけどもスマホみたいにアプリなどは出来ない」みたいな

    本来の使う目的は変わらないけど、でも機能面性能面で違いが出て来ちゃうみたいな

    これはもうしょうがないというか何というか・・・正直言っちゃうとPS4かPCに乗り換えちゃった方が良いと思うんですよね

    作る側も、最低限の努力はしてくれてるとは思うのですが求められてるクオリティも高いので下限に合わせてってのも難しいと思うのですよ。。。

    私はPS3&低スぺPCで最初はやっていたのですが、バハや高難易度コンテンツをやっていくうちにラグなどに耐えられず 「もう無理>、<」 ってなってPS4に乗り換えた口で

    個人的感想ですが、本当に快適ですよ

    最初みたとき、「これ本当に同じゲームか?」って思ったくらいヌルヌルでしたもの、表示人数も増えて「こんなに人いたの!?w」ってなったりしたのも懐かしいですねw

    なので無理にとは言いませんが、PS4に乗り換えしてみるのも手だとは思います。

    PS3でって、お気持ちも分かりますが
    (14)
    Last edited by Maisie; 07-28-2014 at 02:19 AM.

  9. #9
    Player
    Makaisinryu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ハード・業界
    Posts
    315
    Character
    Athena Numakami
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    グラフィック云々の負荷よりもPS3はメモリがやばすぎると思いますよ
    UI関係やアイテム情報等かなりメモリ喰ってると思います。
    PS3はメモリが256MBで、Vitaは倍の512MB。
    今のスマホよりもメモリ低いですし、8年前のPS3で新生FF14が動いてるのが不思議なくらいですよ。
    (15)

  10. #10
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    PS3の最大のネックは、やはりメモリですよね。
    タイタンフォールの話が出ていますが、あれはXBOX,PC独占タイトルなので
    PS3には移植されていないですが、おそらく技術的にも移植は無理なんじゃないかと。

    XBOX360のメモリが512MBに対して、PS3は半分の256MBですからね。(しかもVRAM共有という。。。)
    360に移植できたのは、メモリによる恩恵と言っても過言ではないでしょう。
    (それでもギリギリだったと思いますが・・・)

    グラ性能、CPU性能は高いだけに、PS3って残念ハードすぎる・・・
    ソニーは先見の明が無かったんでしょうかね。

    自分が心配しているのは、今後PS3のハード制約がボトルネックになって、
    本来実装できるはずのものが実装できない、開発のやりたいことがやれない、
    という状況に陥らないかということです。

    DirectX11への対応の話もありますし、
    一プレイヤーとしては、どんどん新しい要素や、美麗なフィールドを追加してもらいたい。
    そのためにはハード買い替えもやむを得ないと思っています。

    PS3ユーザーをないがしろにしろとは言いませんが、
    英断も必要なんじゃないかと。

    それに併せて、アーマリーチェスト、所持品の容量増加、
    マクロ、ホットバー、ギアセットのサーバー保存・ハード間共有を
    まずは実現してほしいです。
    (13)

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast