Page 23 of 30 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 ... LastLast
Results 221 to 230 of 294
  1. #221
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    結局、なんで魔防が低いんですかね?
    物防が高いからでしょうがタンク程でないですし、第一ランタゲ、全体攻撃が魔法属性でそれだけ披ダメが大きくなるので死ぬことが多いのでネタにされるんでしょう。
    人気職故にうまくない人も多いでしょうし余計にネタに事欠かない。
    過去作でもネタにされるなど
    とにかく魔防が低い理由が明言されてないと思います。
    3コンボで迅雷を維持しないといけないモンクにくらべ、ヘヴィで簡単に火力が上がるのとディセムで自身と詩人が火力が上がる位ですかね?メリット
    そう考えるとベストな構成はモンク竜騎士詩人キャスターだって考えてるのかな?
    モンクは自己強化と竜騎士のダメージ軽減、竜騎士は自己と詩人の強化、詩人はキャスターの強化
    でも、そう考えるとキャスターが……
    モンクって双竜脚維持するんですかね?
    いまいち分からないです。
    モルの発言が余分だったみたいですが、概ね今までの積み重ねが原因でしょう。
    (10)

  2. #222
    Player
    kiht's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    78
    Character
    Kiht Gamduhla
    World
    Zeromus
    Main Class
    Arcanist Lv 89
    スレの流れは読んでませんのであしからず

    すごく今更ですけどこのスレってテーマが二つないですか?
    ①竜騎士の性能について
    ②PLLの発言について(感情的なこと)
    根本のところでは同じですけど、分けた方がいいと思います

    ♯1を見る限り②のようですので
    ①についてはDPSタブ(?)の竜騎士の性能についてとかのスレッドを立てて話されたほうが良いかと
    (4)
    Last edited by kiht; 07-29-2014 at 04:37 AM.

  3. #223
    Player
    bersira's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    291
    Character
    Kiri Bersira
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    まあ黒も吉魔とか言われ続けてますからね
    この手のネタの何が怖いかってそれが特徴あるいは個性と見受けられてしまうこと
    そうなるととっても厄介です

    払拭しがたいイメージというのがいかに面倒なものかは、竜騎士プレイヤーに限らずとも
    「○○であるべき」論で展開されることの多い、フォーラムを利用している多くのユーザーが身にしみてることかと思います

    FFというゲーム運営の気質もそれを大きく助長していたことでしょう、11の頃からそうでした
    調整に際し望ましい努力も継続してもらえなかったばかりかテコ入れによって掲げられていたはずの本来的な個性を殺がれ薄められた職業もある
    余談ですけどね

    だから個人的にこうした事情では言葉も重ねたくなって当然だと思ってます


    そうした意味で
    個人的にはPLLの不穏当な発言よりも
    むしろ根本的な開発の姿勢を問う意味合いでこうしたスレは有効に働くべきなのではないかとも思います
    (12)

  4. #224
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    気にし過ぎの一言に尽きます。
    そもそもその時開発は竜騎士と言うワードを出しただけで、笑いが起きたのは他でもないユーザー側からでしょう。
    開発側が意図してそういう笑いを取った表現は一切無かったと思います。
    その場で笑いが起きたので、流れで少しジョークを言った程度の事でしょう。

    ユーザー間のリューサンネタというのはFF11からずっとあるネタですし、それ等を迎合してきたのもユーザーな訳です。
    また、これ等のネタはリューサンと言う仮想の対象を笑い者にしているだけで、実際にプレイしている竜騎士諸兄を指して嘲笑している訳ではありません。
    こんなネタ程度でこういったスレを立ててしまう事自体が笑い者にされる種を撒いている様な物じゃないでしょうか。
    「このリューサンマジになってるよwwww」って言われちゃいますよ。
    (32)

  5. #225
    Player
    Lovegod's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    327
    Character
    Ame Vivid
    World
    Garuda
    Main Class
    Miner Lv 90
    竜騎士さん、いえDPSさんがやわらかいお陰で私達タンクの固さが引き立っているのです。

    ひ弱な部分はデメリットであっても恥じることではありません、誇りを持ちましょう。
    (2)

  6. #226
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    しばし投稿を控えていましたが、自戒も込めて最後に一つだけ。

    実際のところ、不快に感じたユーザーと寛容たれというユーザーは本質では対立していないのだろうと思います。

    というのも、実際に不快を感じたとする人はスレ主含め、過去の経緯、あるいは後に続いた
    質問への回答に納得がいかず、翻って冒頭のやり取りが不快に感じたと述べています。
    過去から幾度か竜騎士をネタにするようなことがあったがこれを控えて欲しい、
    続く説明を真摯で内容も納得のできるものにしてほしかった、という2点が不快に感じたユーザーの主張であり、
    会場の笑いへのリアクションや同じことを3回言ったこと自体は実際のところ問題の本質ではないと思われます。

    一方で、自身は不快を感じていないものの、不快に感じた人がいるという事実のみを取り上げ、
    開発は冗談めいたやり取りはすべきではなかったとする意見も散見されますが、
    寛容たれとするユーザーと対立してるのは実際のところこちらの意見だと思います。
    寛容たれとする理由は冗談は言うなというのが極論に感じるからであり、
    竜騎士の中のユーザーをいじることへの配慮やその調整内容に異議を唱えているわけではないからです。

    さらには寛容派の中に竜騎士を煽る人も混ざってたりして、四者四様で揉めたというのが印象です。

    開発には今後ジョブをネタ扱いすることへの配慮や、質問への真摯な回答を望むとともに、
    PLLのようなユーザーフレンドリーな活動も萎縮せず、今後もうまいこと継続していってほしいと思います。
    (10)

  7. #227
    Player
    UST's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    99
    Character
    Guillotine Louisette
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 50
    とりあえず、さすがに吉田Pも室内氏もこのスレの存在は知っているでしょうから(願わくばタイタンの2D動画を作った前廣氏も)、
    今後は特定のジョブをネタにしたり、観客から失笑が漏れても毅然とした態度を貫いてもらいたいですね。
    大事なことなので2回言いました、みたいな2ちゃんのスラングで返すのもやめてもらいたいです。

    で、それ以上に絶対にやめてほしいのは、次回のPLLでジョブに関する質問があった場合、今回のことを敬遠して拾わないことです。
    (先のPLLで、いいね!の数が圧倒的に多いにもかかわらず、AF染色関連の質問が完全に無視されたように)
    是非とも運営の名誉挽回を望みます。
    (22)
    Last edited by UST; 07-29-2014 at 12:10 PM.

  8. #228
    Player
    Makaisinryu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ハード・業界
    Posts
    315
    Character
    Athena Numakami
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    竜騎士は平均的なDPSが出せるのが強みですよ
    元々コンセプトがそうですから。
    モンクは上手く扱えば最大DPSを出せますが、上手く使えないとDPSは一番低いです。
    モンクは特に向きと疾風迅雷の関係から例えば移動距離が長かったりすれば終わりです。
    竜騎士は平均的にDPSが出せるのは大きなメリットだと思いますがね。
    (10)

  9. #229
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    ミンフィリアよ・・・・・聞こえる?
    性能の話しはしてはダメ。荒れるから。
    わかってもらえるかしら?


    よし、3行にまとまった。
    (5)

  10. #230
    Player
    hidesk29's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    23
    Character
    Mayumi Branford
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    気にし過ぎの一言に尽きます。
    そもそもその時開発は竜騎士と言うワードを出しただけで、笑いが起きたのは他でもないユーザー側からでしょう。
    開発側が意図してそういう笑いを取った表現は一切無かったと思います。
    その場で笑いが起きたので、流れで少しジョークを言った程度の事でしょう。

    ユーザー間のリューサンネタというのはFF11からずっとあるネタですし、それ等を迎合してきたのもユーザーな訳です。
    また、これ等のネタはリューサンと言う仮想の対象を笑い者にしているだけで、実際にプレイしている竜騎士諸兄を指して嘲笑している訳ではありません。
    こんなネタ程度でこういったスレを立ててしまう事自体が笑い者にされる種を撒いている様な物じゃないでしょうか。
    「このリューサンマジになってるよwwww」って言われちゃいますよ。
    散々言われていますが捉え方は人それぞれです。しかし、本気で強化やバランス調整を願っている中での今回のユーザーの嘲笑や運営の回答はについて不快に思っている方がいる以上は「私は笑ったしそうは思わなかった。…けど気にしている人もいるんだな。…では運営や私達はどういう態度になるべきなのか。」という捉え方をお願いしたいです。
    (13)

Page 23 of 30 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 ... LastLast