上限はわかりませんがその順位の報酬の1.5倍までは確認しています。
ですので3位が続いたとしても2位と報酬差は無い状態はあり得ます。
参考にどうぞ
スレッド: フロントラインの取得EXPと戦績のボーナスの仕様について
上限はわかりませんがその順位の報酬の1.5倍までは確認しています。
ですので3位が続いたとしても2位と報酬差は無い状態はあり得ます。
参考にどうぞ
スレッド: フロントラインの取得EXPと戦績のボーナスの仕様について
Last edited by Asys; 07-24-2014 at 06:03 PM. Reason: 途中送信
対戦って要素だから別に差があってもいいと思うが
なんつうか最近の運動会で子供に順位付けないって話聞いた時と同じ感覚だな。
経験値インフレしてるしアニマル目指すにも前ほどマゾくないしいいんじゃない?
強い人がどんどん強くなって、弱い人が弱いままになる構造は、PvPでは良くないと思いますね。
しかもそれが、経験とかPSの差ではなく、ゲームシステム的に強弱がつけられてしまうのはなおさら良くないです。
格差が固定化してしまうと、下位になった人から辞めていきますから。
ウルヴズジェイルでも同じ構造で過疎りましたよね。
あと私、ぶっちゃけPvPランク自体がいらないと思ってます。
長くやってた人が有利な成長要素ってPvPには向かないと思っていて、新規の人でも要領がよければ即座にトップに君臨できるぐらいでいいと思うんですけど。
Last edited by Chilulu; 07-25-2014 at 12:08 AM.
むしろ、3位で200expも貰えてる、と思ってしまう……。
ウルヴズだとLv50勝利(ソロ)で100exp、1戦の待ち時間最短15分とかだったので、現状3位でも充分に旨いようには思います。
1位>2位>3位 これを、
1位>2位=3位 こうすれば2位3位が1位狙いになるんじゃない?
とりあえず一位は確実に二位三位より報酬が多くもらえるほうがいいです。
しかしあれだな報酬で交換する武器がフロントラインで役に立たないってのはこう考えると最高に皮肉だよなw
交換した装備でめっさ強くなりすぎるってんだったら一律➕個人成績補正とかでもよかったな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.