Page 5 of 30 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 294
  1. #41
    Player
    Hi-moon's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    379
    Character
    Hiro Moonfragrance
    World
    Unicorn
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    不快だったとこを抜き出しすぎだと思うのよねー。
    まず「竜騎士の魔法防御についての質問」が取り上げられて、観客に笑いが起こったわけでしょ?ここでの笑いは「おなじみのネタきた!」「PLLといえばこの質問だよね」とかそういう類だったよね。嘲笑とかじゃなくダ○ョウ倶楽部が「どうぞどうぞ」してる時のようなもんだよね。
    んでモルボルさんが「笑いのとれる質問でしたね」ってただの感想を述べて、吉田Pが「慎重に検討していますx3」で流れに乗って調子にのった。この吉田Pを不快に思うか思わないかは人それぞれだけど、でもそのあと真面目にこうこうこうで慎重にならざるを得ない説明もされてたし、ぞんざいな扱いには見えなかったけどね。

    ほんと気にしすぎだと思うよ、本当に適当に扱いたかったら質問自体取り上げないでしょ?むしろこうやって反応してたら「竜騎士はリアルの魔法防御も低いのか?」なんてネタにされちゃうよ。
    (42)

  2. #42
    Player
    misatoooo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    6
    Character
    Daisy Chain
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 50
    ちょっとユーザー寄りというか2ch寄りと言うか・・・(2chにはネトゲ実況板と呼ばれるカテゴリー内にFF14等のスレッドがたくさん立っているのですが、そこで過去に有名になったFFのネタやサービス開始後に話題になったネタ等がそのままゲーム内のNPCのセリフになってたりします PLL等でもたまにネ実ネタ口にされてます)

    それ自体は別に悪いことでは無いと思うし運営がユーザー側に歩み寄ることはとても良いことだと思います 
    竜騎士の話題で笑うのは悪乗りし過ぎだと思うけど、もう気にするだけ無駄です フレと遊んで忘れるか愛想尽かして別ジョブとか別のゲームやるとか他の事やったほうが精神衛生上良いと思います
    (4)

  3. #43
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    ほんと、そう。
    竜騎士がバカにされた!って言っている人いますが、
    質問が取り上げられて、真っ先に笑ったのは開発サイドではなく、観客でしたよね。
    つまり、世間がクスっとしてしまうような、メジャーなネタであったと。
    吉Pやモルボルさんは、その反応に乗っただけのように感じます。

    そしてそれは、竜騎士をバカにしているということではなく、
    ”クラフターよりも魔法防御が低い”という事実が面白ネタとしてプレイヤーの間で定着しているにすぎません。

    ここで問題なのは、”竜騎士の魔法防御が低い事”ではなく、”クラフターよりも低い”ということです。

    あれだけいかつい装備をしているのに、非戦闘ジョブより魔法防御が低いなんて、
    普通に考えたら違和感ありまくりです。

    ですので、竜騎士云々という話をするまえに、クラフターのステータスがおかしいだろ!
    という議論をするべきなんだと思います。
    (12)

  4. #44
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    プロデューサー氏の「ボスコンテンツの攻撃が魔法に偏ってる」発言が記憶に残らないなら、つかみてきには滑ってんだろうね。
    (5)

  5. #45
    Player
    PHILY's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    329
    Character
    Hina Yuzuki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 80
    このスレッドをみて

    「竜騎士の立ち位置美味しいと思うけどなあ、他ジョブから見たら羨ましい」

    と私が思ったように、個人が持つ感想は人それぞれで、自由なものですよ。
    スレ主さんが不快な思いするのも自由でしょう。

    ただ感じ方の問題なのでフォーラムでスレッド立てて討論する問題ではないと個人的には思います。
    (27)
    装備交換トークン集めが嫌いです

  6. #46
    Player
    Rif's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    270
    Character
    Nursery Nazuna
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 61
    笑わせることと笑われることは似ているようで180度違う、とつくづく思います。
    (42)

  7. #47
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    54
    そもそも竜騎士やってる側からすると、慎重にならざるを得ない理由として説明されたことが的外れなんです。
    竜騎士の現状を理解している説明とは到底思えなかった。

    単体DPSは並、範囲DPSも並、PTに貢献できるスキルもない。HPもモンクと200程度しか変わらない。
    耐久力が低い代わりに、なにか1つでいいから光るものが欲しい。それが貰えないなら耐久力を上げてくれ。
    おかしなことを言っているでしょうか?

    あげく、ロットは単独だから装備かぶり防止として席はありますって…
    アクセはモンクと共用だし、ロットが完全単独で唯一のバッファーとして席が必ずある詩人がいるのに…

    ユーザーどうしでネタとして扱われるのは笑ってスルーできますよ
    近接不遇のデザインだから、そう簡単に強化はこないと思っていたけど
    強化が絶望的な説明されて、開発側からネタ扱い。
    本気で竜騎士やってたら不快にしか感じません。
    (83)

  8. #48
    Player
    Res_Alice's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    193
    Character
    G'oma Chan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    以前にも戦士、黒魔と強化要望がPLLの中で出る事はありましたが、それらに関してはもちろん笑いも無い
    如何に異常な存在であるかが分かると思います。
    まず不満を上げただけで笑われるってのが異常だと思います。

    まぁただ一番イラッときたのは
    吉田の「検討させて頂きます」「検討させて頂きます」「検討させて頂きます」の三連呼でした。

    あーハイハイ、といった明らかなやる気の無さが見て取れました。

    しかしあれですね、このトピック見てると
    苛めたつもりは無いイジってただけと、いじめっ子によくある言い訳を見ているようだなと笑
    (77)

  9. #49
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    運営はネットでの評判などをかなりよくチェックしてるように思います。
    であれば「これは不快に感じる人もいるだろう」と意識するのは難しくないでしょう。

    Quote Originally Posted by Otsdarva View Post
    不快に思うまではギリわかります。
    しかし本当に開発が竜騎士に対し悪意を持っているなどと思うのですか?
    悪意を持っているかどうかの問題ではなく、どう受け取られるか、ということですね。

    いじめている方には自覚がない、ということはよくある話です。

    あと苦笑ってやってる本人は無自覚でも人によってはかなり不快に受け取られるんですよね。
    よく苦笑する人は気を付けたほうがいいでしょう。
    (47)

  10. 07-24-2014 02:37 PM

  11. #50
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    少なくとも、PLLで寄せられる質問はプレイヤーの真剣な声であると言うのは
    前提でしょう。
    笑いを取る必要があろうが無かろうが「返答は真剣」であるべきでしょうね。
    どのような状況が事前にネットで構築されていようが笑うと取るべきところは取る
    一区切り置いて真剣に答えるべき事は答える。これは必須でしょうね。
    そういう意味ではスレ主さんの不快感はまさに「運営の真剣な答えをもらえなかった」事に
    集約されるのではないかと思います。

    後ですね。Anemoneさんの発言のようにすべては「受け取り方」の問題です。
    ですので、今回の会見での一コマを肯定的に受け取ろうが否定的に受け取ろうが
    それ自体が「受け取り方」の違いでしかありません。
    どちらも否定できない代わりにどちらかを肯定しなければならないものでもありません。

    今回の件について広い意見が集まるのが一番いいことではないかと思います。
    (17)

Page 5 of 30 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast