Page 62 of 126 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 72 112 ... LastLast
Results 611 to 620 of 1253
  1. #611
    Player
    larz771's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    390
    Character
    Larz Reall
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 100
    パーティー組んでても既にポップするのが時間管理されててツール使ってるような人達が張ってる現状で場所にたどり着く前に倒されてるのが現実

    リポップが時間で管理されてる限りはどうにもなりませんよ
    (28)

  2. #612
    Player
    Lone_Night's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    196
    Character
    Lone Night
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 30
    ウワサですが、Aランクのモンスターのリポップは時間で管理されてるらしいですね?
    こういったレアモンスターのリポップは旧来のMMORPGなどでもありましたが、
    通常独占を避けるためにある程度ランダムな時間間隔で沸かせるものかと思っていましたが本当でしょうか?
    これが事実ですとさすがにお粗末な仕様であると言わざるをえません。
    (16)

  3. 07-21-2014 04:10 PM
    Reason
    休止のため

  4. #613
    Player
    quisye's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    51
    Character
    Deki Hibernator
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by varvola View Post
    実際に皆不満言いながらやってるもんかとおもったけど、なんのかんの楽しんでやってる人もいるんですね。
    Quote Originally Posted by PokoPokotan View Post
    私もよくリスキーモブPT入りまし、募集かけますけど、すぐうまりますよね。
    バハを攻略できるトップ層も、そうでない層も、等しく参加できる受け皿的なコンテンツになっていて、非常にすぐれていると思います。
    一見そう見えるだけで、例えばわたし個人の感想でいえば「バハでは運次第で回ってこない砂」のために、「仕方なくPTを募集・参加」して「無駄に殺伐としないように(情報提供者は同じPTMな訳ですから)適当な相槌や発話を行っている」だけで、内心死ぬほど嫌々ですし辟易しています。
    先走って叩き始める人のせいで目の前でAモブが死んだ時などは「死ねばいいのに」くらいには思っていますよ。口や態度には出さないだけで。
    表面上見えるものだけを論って「好評」だとか「なんだかんだ言って受け入れている」というのは危ういことだと思います。
    (31)

  5. #614
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ずっと同じ話ばかり。
    やりたい人はやればいいし(やれるように努力して)
    だめだこれって思えばやらなくていいのに。

    欲しいものがあるなら努力する。
    それが出来ない、その努力に納得がいかないなら諦める。
    フツーな事だって思いますけど。

    改善案を言うのはわかるんですけど、愚痴ばっかりになってきたり、他の人の言う事にたいして、大人げないこといったりとか・・・違うなぁって思います。
    コンテンツを潰すような発言よりも、今不満がある人は、これとは違う形の自分たちにあったコンテンツを出して欲しい!って要望したほうがいいと思うんですけど。
    (20)
    Last edited by Fiona; 07-21-2014 at 04:45 PM.

  6. #615
    Player
    yakiniku-ukiuki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    219
    Character
    Yukiko Snow'white
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    難しい問題ですね。

    誰もが参加できるようなコンテンツで
    取得アイテムが魅力無いと人集まらないし
    魅力あり過ぎると人が集まりすぎて
    気軽に参加しにくくなってしまう。

    やっぱ、公平性を求めるなら
    賛否両論のIDに紐づけるしかないんじゃないでしょうか?
    人少ないので、取り合いにならないですし。

    IDのボス討伐後に一定の割合で、隠しボスでるとか

    取り合いになってもいいからサクッと戦いたい人は、フィールドで戦う。
    面倒でもいいから、確実に戦いたい人はFATEに行くとか

    選択肢があれば、いいんじゃないでしょうか?
    (3)

  7. #616
    Player
    yakiniku-ukiuki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    219
    Character
    Yukiko Snow'white
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    FATEじゃなくて、IDでした。
    (0)

  8. #617
    Player
    quisye's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    51
    Character
    Deki Hibernator
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Fiona View Post
    ずっと同じ話ばかり。
    やりたい人はやればいいし(やれるように努力して)
    だめだこれって思えばやらなくていいのに。

    欲しいものがあるなら努力する。
    それが出来ない、その努力に納得がいかないなら諦める。
    フツーな事だって思いますけど。

    改善案を言うのはわかるんですけど、愚痴ばっかりになってきたり、他の人の言う事にたいして、大人げないこといったりとか・・・違うなぁって思います。
    コンテンツを潰すような発言よりも、今不満がある人は、これとは違う形の自分たちにあったコンテンツを出して欲しい!って要望したほうがいいと思うんですけど。
    「ある目的があるならいかなる努力をしてでもそれを得るべき、出来ないならば口を出すな」というような狭量な物言いこそ、他人の主張を潰そうとする意図の表れだと思いますが。
    FF14がお仕事でそれだけをしていればいいのならばともかく、現実として実生活があり、その中でFF14内での楽しみを得ようとする、と考えた時、際限なく時間を食いつぶされ、またそのようにしなければ参加すら難しいコンテンツは、参加できない人にとって存在しないのも同じというのは先に述べた通りです。
    もちろん「目的」を果たせる(例えばGC装備、例えば時砂時油など)別コンテンツが望めればそれに越したことはありませんし、そうなるならば誰にとっても幸せでしょうが、それにしたって今日明日中に、というわけにはいきませんよね。少なくとも0.05刻み、あるいは次の2.4まで待たなくてはならないわけです。
    仮想世界という現実と平行して時間の流れる世界にあって、「今この時」何も出来ないこと・させてもらえないことが損失を生み続けるようなものは物議を醸して当然ではないでしょうか。
    何故なら同じ月額料金を支払っている「平等な一プレイヤー」なのですから、可処分時間の問題は致し方ないにしても、それ以外の面で機会の均等化が図られていないのはどう考えても不公平であり問題です。
    (28)

  9. #618
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ゲームで損失とかって考えビックリです・・・。
    FF14って楽しみのほんの一部ですよね?
    たぶん、考え方が根本的に違うので、話し合っても出口は見えないと思いますけど、私は自分が嫌だなって思うものなら諦めます。
    ただそれだけ。

    欲しいものがあるなら努力する。
    それだけ。

    口を出すななんて言ってないですよ?
    ただ不思議なだけです。
    ここではいくらでもなんでも言うのに、どうしてゲーム内では不満感だけをもって終わりにしちゃうのか。
    頑張っても欲しいだけの対価を得られないのは、どこか原因があるはずなんです。
    現に装備や砂いっぱい取ってる人いますよね?
    時間の事はどうしようもないですけどね。

    改善案に踏みとどまらないで、自分達の都合のいいようにしようとするくらいなら、新しいコンテンツ要望の方が単純にいいかなとも思うんですよね。
    だってそうでしょ?
    今、不満なくやってる人が見たら、何の改善?って思っちゃうと思いますよ?
    でも、たぶん・・・この話は平行線にしかならないかも。
    言いたいだけ言うしかないですよね。
    (16)

  10. #619
    Player
    Fatima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    78
    Character
    Margrethe Fatima
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 62
    会話の流れとは全く関係ない事だけどAとかSのモンスターこそ、ヴィジルHのボスのようなランダム攻撃でいいんじゃないかと思った
    (3)

  11. #620
    Player
    PokoPokotan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Poko Pokotan
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by quisye View Post
    「ある目的があるならいかなる努力をしてでもそれを得るべき、出来ないならば口を出すな」というような狭量な物言いこそ、他人の主張を潰そうとする意図の表れだと思いますが。
    FF14がお仕事でそれだけをしていればいいのならばともかく、現実として実生活があり、その中でFF14内での楽しみを得ようとする、と考えた時、際限なく時間を食いつぶされ、またそのようにしなければ参加すら難しいコンテンツは、参加できない人にとって存在しないのも同じというのは先に述べた通りです。
    もちろん「目的」を果たせる(例えばGC装備、例えば時砂時油など)別コンテンツが望めればそれに越したことはありませんし、そうなるならば誰にとっても幸せでしょうが、それにしたって今日明日中に、というわけにはいきませんよね。少なくとも0.05刻み、あるいは次の2.4まで待たなくてはならないわけです。
    仮想世界という現実と平行して時間の流れる世界にあって、「今この時」何も出来ないこと・させてもらえないことが損失を生み続けるようなものは物議を醸して当然ではないでしょうか。
    何故なら同じ月額料金を支払っている「平等な一プレイヤー」なのですから、可処分時間の問題は致し方ないにしても、それ以外の面で機会の均等化が図られていないのはどう考えても不公平であり問題です。
    月額課金してるから平等っていうのは、少し違うんじゃないかな?

    バハをクリア出来る層と、出来ない層があるように、
    クリア出来ない層が、同じ料金払ってるのにクリア出来ないのは不公平だ! 
    って意見と同じですね。

    バハは、8人の精鋭を集められたユーザーに有利な攻略系コンテンツ。
    モブハントは、時間を多く取れるユーザーに有利な討伐系のコンテンツ。

    FF14というMMOの中に、色んな可能性や方向性のあるコンテンツが増えていくのは、
    とても良い事だと思いますけどね。
    (16)

  12. 07-21-2014 05:26 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 62 of 126 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 72 112 ... LastLast