最低限、
①マジックプルーム作成数を20から99にする
②カラッカの野菜を栽培入手数を最大9から50にする
ぐらいはしてほしいですね。
あとは個人的要望として、
厩舎が汚れるタイミングを日数経過から訓練回数にしてほしいかな。
100~200回あたりで1段階汚れる感じで。
チョコボ預けてないのに汚れていくのはなんか違う感じがする。
最低限、
①マジックプルーム作成数を20から99にする
②カラッカの野菜を栽培入手数を最大9から50にする
ぐらいはしてほしいですね。
あとは個人的要望として、
厩舎が汚れるタイミングを日数経過から訓練回数にしてほしいかな。
100~200回あたりで1段階汚れる感じで。
チョコボ預けてないのに汚れていくのはなんか違う感じがする。
正直、現在の仕様はうんざりの一言です。
訓練する為の野菜を作らなきゃいけない、ホウキの材料も作らなきゃいけない、でも畑は個数が限られるし時間もかかる、
作るの嫌なら異常とも言える金額で購入しなきゃならない。
少人数のFCならば野菜の配分も容易かもしれませんが大きいところだと気軽にという内容では無いですよ。
今まで交雑に着手してない場合は、そこからのスタートになりますし道のりが果てなさ過ぎます。
最低限、基本の野菜は購入できるようにすべきだと思うし、掃除も「ふつう」レベルに戻すくらいならばホウキいらないとか
代替用の安価なホウキがあるとかしないと、皆がふらっとやるコンテンツとは思えません。
ハウジング関係の全てにおいて思いますが、やりこみの要素が強すぎやしませんか?
購入資金の捻出ですら一騒動あるものに火種を追加してるとしか思えません。
Player
メンバーのチョコボの世話をする際に、そのチョコボの経験値の状態がわからないため、
上限いっぱいの場合、野菜が無駄になってしまいます
厩舎に居る、メンバーのチョコボの経験値の状態を知ることが出来るようにしてもらいたいです
サブコマンドか何かで
あと、上限になった場合、その旨をアクティビティメッセージに記載してくれると便利かなと思います
チョコボを預けてる人はログアウトしてる場合が多いので
(後からタイミングが合えば伝えますけども)
FCの畑はメンバー1人ごとに設置した畑の分栽培できるようにするべき。今の仕様は出来る人が限られる。酷い仕様
ドット絵でも昔のほうが面白かった。映像が綺麗だけのゲームじゃ終わりたくないだろ?
Lハウスでひとり3個の畑を管理してます、カラッカの種は店売りしかないんでしょうか?
既存の種で交雑できてくれないと、店売りの種を買うのに8×3分収穫の度に購入するのは非常に苦しいです。
マンドラ×キャベツとかで簡単にカラッカの種はできるようにしてください、お願いします。
野菜の入手手段が栽培に限られている点はちょっと敷居高すぎですよね。
大人数のFCだとフル稼働で栽培しても野菜は配給待ちになっちゃいますね。
個人ルームも開放されたことですし、植木鉢を実装してもらってそこで1畝分の栽培だけでもできるようにならないですかね?
隣り合わないので交雑不可、お一人様3鉢までとかある程度の制限がかかってでも入手手段はなんとかしてほしいものです。
訓練してて分かったんですが、1匹のチョコボに対して複数人が訓練出来るみたいですね。
極端な話、1時間毎に1チョコボに対して512回訓練することも可能です。
一瞬でチョコボのレベルがカンストすることに抑制する意味で餌が栽培のみだったりして・・・
Player
昨日、FCメンバーの一人から、「バディランク10達成!」と報告があり、
みんなで「おめでとう!」とその成果を称え祝っていたのですが、
限界突破ってどうやるの?? という話になって、いろいろ調べた結果、
しばらくバディ育成は封印されることになりました。
今は、マジックブルームとカラッカの野菜どうするのってところに
議論がフォーカスされていますが、ランク10になったときに、
サネベアの野菜が手に入るかどうかのほうが、ハードル高いような気がする!
明日は我が身だわ。
Lsメンバーのチョコボの訓練をしたら 現在経験値を得ることはできませんと出たのですが?
チョコボ宿舎ではランクがあがらない状態で そのランクの経験値の限界の状態ってことなんでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.