Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 17
  1. #1
    Player
    Wimp's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    6
    Character
    Rad Dio
    World
    Asura
    Main Class
    Marauder Lv 50

    デミマテリア

    工神のデミマテリアの出る確率が低すぎる。
    作るが大変なアーティザンなどのIL70以上の分解からしか出ないのにあの確率では低すぎると思います。
    私はアーテキザン・アンダーリムグラスを50個ほど分解していますが、工神は3つしか出ていません。
    アーテキザン・アンダーリムグラス1つ作るのに10分、費用は約25000ギル
    25000×50=1250000ギル+500分(約8時間20分)を費やしても3つだけです。
    時間はまだいいのですが、費用がかかりすぎて大変です。
    本当にどうにかしてください。

    皆様の意見や体感もお聞かせください。(工神のデミマテリア目的で分解を行っている方のみとさせて頂きます)
    (11)
    Last edited by Wimp; 07-14-2014 at 04:17 PM.

  2. #2
    Player
    masashi's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    98
    Character
    Yui Ikari
    World
    Gungnir
    Main Class
    Ninja Lv 80
    いろいろ聞きたいことあるんですが・・・

    アーティザン装備って作れるんですか?もし作れるなら作り方教えてくれませんか?
    その、アーテキザン・アンダーリムグラスってのも作れるんでしょうか?

    1つ作るのに10分もかかったら100ターンぐらいかかるんでしょうか?
    10分間壊さずに回すテクあるんでしたらそれも合わせてお教えいただけませんか?

    出来れば、ざいりょうなんかも添えていただけるとありがたいです
    (2)

  3. #3
    Player
    Nul_Tomcat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    189
    Character
    Nul Tomcat
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by masashi View Post
    いろいろ聞きたいことあるんですが・・・

    アーティザン装備って作れるんですか?もし作れるなら作り方教えてくれませんか?
    その、アーテキザン・アンダーリムグラスってのも作れるんでしょうか?

    1つ作るのに10分もかかったら100ターンぐらいかかるんでしょうか?
    10分間壊さずに回すテクあるんでしたらそれも合わせてお教えいただけませんか?

    出来れば、ざいりょうなんかも添えていただけるとありがたいです
    トマトケチャップHQを10個、モードゥナに持っていけば作れるで。

    @「K」と「L」はお隣さん同士だから許してあげて。
    (6)

  4. #4
    Player
    puyopuyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    158
    Character
    Dryad Doppl
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    私は錬金で塩酸を作りながらアーティザン分解をしています。
    現在30個ほど分解していますが、
    工神*6
    工匠*6
    他色々
    な感じですね。

    費用はアーティザン1個につき15,000gilぐらいです。

    尚、アーティザン分解は分解スキル90以上になってから実行しています。
    (0)
    Last edited by puyopuyo; 07-14-2014 at 09:24 AM.

  5. #5
    Player
    masashi's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    98
    Character
    Yui Ikari
    World
    Gungnir
    Main Class
    Ninja Lv 80
    Quote Originally Posted by Nul_Tomcat View Post
    トマトケチャップHQを10個、モードゥナに持っていけば作れるで。

    @「K」と「L」はお隣さん同士だから許してあげて。
    作るじゃなくて交換ですか。それなら納得ですw

    んじゃあ別のところ突っ込みますw
    25,000かかって大変だというのであれば小額で済むように努力してみてはいかがでしょうか?
    革細工師なら、ブラックアルメン購入費用だけで済ませることできますよ。
    (1)

  6. #6
    Player harunagi00's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    57
    Character
    Hal Moonriver
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by masashi View Post
    作るじゃなくて交換ですか。それなら納得ですw

    んじゃあ別のところ突っ込みますw
    25,000かかって大変だというのであれば小額で済むように努力してみてはいかがでしょうか?
    革細工師なら、ブラックアルメン購入費用だけで済ませることできますよ。
    それはヒッポグリフの粗皮は自分でとってきて、哲学素材は軍票で交換しては、ってことですか?
    そうなるとブラックアルメンだけ購入するのが謎ですが、ブラックアルメンも採取できますよね。
    一番上に「皆様の意見や体感もお聞かせください。(工神のデミマテリア目的で分解を行っている方のみとさせて頂きます)」
    とありますので、やっていないのなら横槍を入れるのはやめましょう。
    (23)

  7. #7
    Player
    masashi's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    98
    Character
    Yui Ikari
    World
    Gungnir
    Main Class
    Ninja Lv 80
    Quote Originally Posted by harunagi00 View Post
    それはヒッポグリフの粗皮は自分でとってきて、哲学素材は軍票で交換しては、ってことですか?
    そうなるとブラックアルメンだけ購入するのが謎ですが、ブラックアルメンも採取できますよね。
    一番上に「皆様の意見や体感もお聞かせください。(工神のデミマテリア目的で分解を行っている方のみとさせて頂きます)」
    とありますので、やっていないのなら横槍を入れるのはやめましょう。
    主さんのロドスト見させていただいて、ギャザラー育ててないようでしたので、ブラックアルメンは購入でと申し上げたまでです。
    harunagi00さんこそやってらっしゃるのか疑問なんですが、アーティザン装備もらうために哲学素材なんて必要ありませんよ。
    一度モードゥナに行って確かめてみることをお勧めしますよ。

    費用がかかり過ぎて困るとおっしゃってますので、ご自分で採取してくれば安く済みますと進言したまでですので、間違ってはないと思います。
    (4)

  8. #8
    Player harunagi00's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    57
    Character
    Hal Moonriver
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by masashi View Post
    主さんのロドスト見させていただいて、ギャザラー育ててないようでしたので、ブラックアルメンは購入でと申し上げたまでです。
    harunagi00さんこそやってらっしゃるのか疑問なんですが、アーティザン装備もらうために哲学素材なんて必要ありませんよ。
    一度モードゥナに行って確かめてみることをお勧めしますよ。

    費用がかかり過ぎて困るとおっしゃってますので、ご自分で採取してくれば安く済みますと進言したまでですので、間違ってはないと思います。
    哲学素材云々は完全にミスです。すみません。

    議題にそった話ではなく、全体的に突っかかるような物言いでしたので、やめましょうと言いました。
    これ以上はブーメランになるのでROMさせていただきます。ご迷惑おかけいたしました。
    (11)

  9. 07-14-2014 02:08 PM
    Reason
    かんちがい

  10. #9
    Player
    hagetenai's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    194
    Character
    Hagetenai Baldness
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    逆にこう考えてはどうか?
    アーティザン装備を分解できるぶん、楽なんだと・・・
    (6)

  11. #10
    Player
    Wimp's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    6
    Character
    Rad Dio
    World
    Asura
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by puyopuyo View Post
    私は錬金で塩酸を作りながらアーティザン分解をしています。
    現在30個ほど分解していますが、
    工神*6
    工匠*6
    他色々
    な感じですね。

    費用はアーティザン1個につき15,000gilぐらいです。

    尚、アーティザン分解は分解スキル90以上になってから実行しています。
    コメントありがとうございます。
    確かに塩酸でしたら費用は安くすみそうですね。
    ただ、HQを作るにはヘイスティを使わなければ・・
    30個でその結果は羨ましいです(>_<)
    私はスキルが85になってからアーティザンの分解を始めました。
    puyopuyo さんと私では成功率が8%くらい違うので、失敗した数を考慮すればそのくらいになるのかなぁ
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast