ギルはアニムスの後のノウス作成で結構必要になるみたいですよ?
私はやってないのでわかりませんが、ノウスのサブステータス上昇に大量のマテリアが必要になるみたいです。
ギルはアニムスの後のノウス作成で結構必要になるみたいですよ?
私はやってないのでわかりませんが、ノウスのサブステータス上昇に大量のマテリアが必要になるみたいです。
確かにノウス作成のフェイズではマテリアが大量に必要になりますけど
実際にはステータスの転写にアレキサンドライトが必要になります。
そのアレキサンドライト自体が簡単には入手できないので
ギルさえあれば一気に片付けられるような構造にはなっていないのですよね。
アレキサンドライトを集める過程で錬精もこなしていけば
そこまで金銭的な負担の大きいコンテンツでは無いと思います。
ある程度パラメータをばらけさせても良いのであれば、マテリガの必要数も抑えられますしね。
神話そのものを取引可能とする。
返信=神話そのものを取引可能にはするべきでないと思います。
いやー予想外の回答ばかりでびっくりですww
かなりの反対意見がよく見られてなんだかなーって感じですが。
完成品を購入というのは100歩譲るとしましょう。
十二文書ぐらいいいじゃないか!と思うわけですよ。
十二文書1冊50万ギル~100万ギルぐらいで、売る。
十二文書の中身は自分でやってくださいね的な。
但し、現在の旬のアレキサンドライト?はなし。
(ギャザクラばかりしてるから、そういう人たちにもちょっとはね!w)
まぁ、吉田が言っていたが、最終的に金持ってるのは戦闘者が持っている!とか言ってたので、なんとかなるんじゃないか?位の気持ちです。はい・・・・。
追記分その1
戦闘者の方々は練成してますよね?
ならば、マテリア変換のあのギャンブルをすればおk!
結果は、保証できません。
Last edited by Sefieero; 06-28-2014 at 01:30 PM. Reason: 返信書いている合間にまた増えたから追記しました。
視野が狭いというか、半歩前のモノしか見えてないっぽいですね。神話そのものを取引可能とする。
返信=神話そのものを取引可能にはするべきでないと思います。
いやー予想外の回答ばかりでびっくりですww
かなりの反対意見がよく見られてなんだかなーって感じですが。
完成品を購入というのは100歩譲るとしましょう。
十二文書ぐらいいいじゃないか!と思うわけですよ。
十二文書1冊50万ギル~100万ギルぐらいで、売る。
十二文書の中身は自分でやってくださいね的な。
但し、現在の旬のアレキサンドライト?はなし。
(ギャザクラばかりしてるから、そういう人たちにもちょっとはね!w)
まぁ、吉田が言っていたが、最終的に金持ってるのは戦闘者が持っている!とか言ってたので、なんとかなるんじゃないか?位の気持ちです。はい・・・・。
追記分その1
戦闘者の方々は練成してますよね?
ならば、マテリア変換のあのギャンブルをすればおk!
結果は、保証できません。
アートマくらいいいじゃないか
十二文書ぐらいいいじゃないか
神話くらいいじゃないか
アレキサンドライトぐらいいじゃないか
今きついのであればこの先もきついんでしょうから
100歩譲って頑張りましょう。
結果は保証できませんが。
どこで書いてもそうだけど、なんでそんなにユーザーがRMTを気にするんですかね。
そんなの運営が取り締まること前提で考えればいいんじゃない、と思うわけですが。
視野狭いというか、半歩前も見えてないんじゃないですかね?w
アレキサンドライトぐらいいいじゃないかなど書いてませんが?w
十二文書が出てから、結構な月日が経ったと思いますが、神話の緩和をすると運営は言っていますが、その神話でノウスの完全型が出来るわけですから、
神話緩和=十二文書+ノウスが同時に緩和されているような感じに取れないでしょうか?
どちらか一方のみの緩和という事を考えて、ギルで十二文書の購入のみが出来る。
ギル購入=十二文書のみ。 神話緩和=十二文書取得+ノウスの緩和 おk?
どちらか片方のみの緩和策を運営は見出せなかったのかっというのが、一番最初に書いた、ギル購入なわけです。
そこまで考えた上で返答が来ると思っていましたが、そんな方は、一人や二人その程度ですよね。
RMTに関してはユーザーが何を言おうと、運営が毎週報告してきているじゃないですか!
運営が撲滅を目指して日々奮闘しているじゃないですか!(多分。
もっと、前向きにいきませんか?
十二文書に限らずですけど、実装からまだバージョンが1.0も上がってないものが、いくら大金でもギルで解決は無理でしょうね~。
平均IL200以上くらいになってそうな4.0くらいの頃には、買えるようにもなってそうですけどw
はたしてロードマップではどこまで緩和が想定されているのやら。
あ、片方の緩和策として、十二文書の交換神話数を1500から引き下げて1250!1000!ぐらいに下げるような緩和策は出ないのでしょうかね?
反対派の方々へ、反対意見ばかりではまったく進みません。
反対の方はポチッといいね!を押して下さいな。
私は反対派というよりは、いずれは緩和されるだろうし今は別にいいや、って思ってるだけですね。
まあ必要神話量をもう少し減らしてほしいな~くらいは思ってましたけどw
でも前回のアプデでしたっけ?ルーレットの神話の取得量が増えましたよね。
運営としては必要量減らすより、取得量を増やす方向みたいですね。
まあ、神話素材とか他にも用途あるしそれでもいいかなと。
ただだったら上限をせめて3000にしろやとwとも思って見たり。
結果論で申し訳ないですが、
タイトルがギルによる緩和ありきの流れになっているので
議論のしようがないというのが実状ではないでしょうか。
せめてタイトルが「黄道十二文書を神話以外で入手できる手段を」とかだったなら・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.