そういう行為って紛れも無い妨害行為であり除名や通報を必要とする行為なんですよね。
精錬の為かどうかなんて関係なくね。運営が言うモラルの部分です。
運営が「通報したら迅速且つ正しく対応してくれれる」と言う安心感を見せてくれれば
まだましになるんでしょうけどね。
極端な錬成装備は指摘しやすくなって万々歳。
適度な錬成をしてる人はその中で模索するだけ。
最高装備の人はシンクで押さえ込まれて効率重視が出来なくなるんじゃないかなと。
極端や適度という曖昧な言葉使ってるんで個人の感覚言われれば
どーしょもないんですけどね。
適度な錬成してる人達は時間かかろうが敵を倒していければ良いだけだと思うので。
都合のいい解釈でしたね。すいません。
われわれは当事者ではありません。
意味が歩かないかはその場にいる当事者でしか「判断できません」
我々が出来るのは「その気使が足りていたのか」若しくは「その気使い以外にやれることは無かったのか」
を考えるぐらいです。
その考えも無く「l当事者にとってそれは価値がなかった」と言うこともいえないのです。
「当事者にとって価値がある行為だが無視されたのかもしれませんね」と言う話になるだけですよ。
「当事者にとって」を推察した時点で「われわれ第3者の価値観」が紛れ込むことに他なりませんからね。
実力行使を思いとどまらせることができなかったという事実があるだけです。
これ以上は推論の相違でしょう?
なので話を続けても意味が無いと思いますが。
ステータスを意識することは重要ですし、それを伝えることも含めて大切だと思います。
でもステータスを確保していれば相手の抱いているかもしれない別の基準を考慮する必要が無いとは思えません。
それだけです。
もちろんステータス意識して錬精している人がみな他の基準を無視してるなんて話ではないですよ。
sijimi22さん・yuunagi487さん・PANTHERさんへ
FondueNattoさんの発言はすでに直前のレスに対して反論されてるだけで
今までの発言すべて並べればすでに支離滅裂になってます。
事の発端は私の発言ですが、私の中で結論はでましたので、もう結構です。
ありがとうございましたm(_ _)m
そうそうガチ練成の人は指摘受ける機会(練成装備が居るせいでー!って)が増えてしまって困るし、本気装備に混ぜ込ませて練成している層はちょうどシンクされるレベルぐらいになる可能性があるんで、上限値に近かったり結局使い勝手は同じぐらいかな?
最高装備(高効率を求める層?)はシンクされることで時間掛かってしまうからその不満の捌け口は練成している側へ・・・
ってな感じでILシンクだとモヤモヤ残るよね。
この件について2点の改善が必要と思います。
まず1点目は、装備変更の度にILチェックをすべきでしょう。IDに入った後で好き放題に
装備が換えられるのは、平均IL設定している意味がありません。
2点目は、少なくとも事実上戦闘に役立たないギャザクラ用装備は平均ILの計算からは
除外すべきです。でなければ1点目と同じでクリアーする為の目安として設定されている
平均ILの意味がなくなります。
そもそも、戦闘用コンテンツにおいてCF利用条件となる平均IL計算に戦闘に役立たない
ギャザクラ装備を除外する事は「装備の自由度を奪う」事ではありません。
そのような事を言うなら、平均ILという条件は最初から必要ないでしょう。
ですから、戦闘用コンテンツを利用する際には
「戦闘用装備でCF利用条件の平均IL以上を満たす範囲内で自由に装備を選んで下さい」
という明確な線引きがユーザー間のトラブルを極力防ぐ上で必要でしょう。
そして、上記対応がなされた後でも、「戦闘用装備であっても錬精目的装備は許せない」
という人は、それこそ「装備の自由度を奪う代わりに効率を最優先する」事に繋がるので、
装備をガチガチに指定した募集をするしかないと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.