Page 93 of 187 FirstFirst ... 43 83 91 92 93 94 95 103 143 ... LastLast
Results 921 to 930 of 1869
  1. #921
    Player
    PANTHER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    103
    Character
    Eiden Edion
    World
    Titan
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    まず、どうして装備を変えて欲しいのか理由を聴きます。
    問い詰めるのではなく“聴く”です。

    相手がステータス上の不安を感じて要求したのであれば、ステータス上問題がないことを説明するのも一つの選択肢だとおもいますが、それ以外のことで不満を持っているのに「ステータスは十分ですよ」と返しても会話が成り立っていません。
    そして相手の理由に納得いかなければ「こういう理由で僕は錬成でもいいとおもっているんだけど他の方の考えも聴かせていただけませんか。」と他のメンバーにも話し合いに参加してもらうよう促します。
    みんなで話し合って決めた結論であれば当初意図していた結果と違っていても自分を納得させやすいのではないでしょうか。
    ご返答ありがとうございます。なるほど納得です。
    このスレッドで話し合われているようなことが実際に現場でおきた場合、とにかくその場を丸く治めようとするならば最善の方法だと思いますし、私がおなじ立場ならば似たような手段を選ぶと思います。

    しかしこの方法は、CFというシステムの仕様から考えれば、ユーザーが本来CFが持つ間口の幅を狭めてしまう悪手と思えるんです。

    なぜそう思うかという理由は他のレスと重複になるので省きますが、せっかくのフォーラム内でのディスカッションですし、「正解はこれです」と言える物を導き出せるといいですね。
    (0)

  2. 06-27-2014 01:22 AM

  3. #922
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    いや、例えがおかしくないか?喫煙所での話なのか禁煙スペース以外の話なのかわからんぞ。

    まぁそれは置いといて、ギャザクラ、ステ不一致装備をIL0に換算して平均が設定ILに届いてなかったら除名おkでいいんではないのか?
    ていうかむしろ何について議論してんのかごちゃまぜになってわからんなっとるがな。
    (10)

  4. 06-27-2014 01:47 AM

  5. #923
    Player
    ruisan's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    201
    Character
    Ruirui Ruirui
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Lei_Az View Post

    タバコ吸ってもいい場所でタバコの煙が嫌なら、なぜそこにくるのって話ですよね。
    嫌な人がいるならやめておこうというのは、タバコを吸う側が配慮として考える事ではあっても、
    決してタバコが嫌な側から要求することではないのです。吸いたい人が、吸ってもいい場所で吸ってるだけなんだから。
    関係ないけど私はタバコ吸わないから好きじゃないですけど。でも文句があるなら禁煙スペースに行くべきだと思ってます。
    これはあまりよくない例えだと思いますよ
    私だけかもしれませんが少し気分が悪いです
    (5)
    Last edited by ruisan; 06-27-2014 at 03:45 AM.

  6. #924
    Player
    Tohsi's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    527
    Character
    Toshi Bloode
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Lei_Az View Post
    タバコ吸ってもいい場所でタバコの煙が嫌なら、なぜそこにくるのって話ですよね。
    嫌な人がいるならやめておこうというのは、タバコを吸う側が配慮として考える事ではあっても、
    決してタバコが嫌な側から要求することではないのです。吸いたい人が、吸ってもいい場所で吸ってるだけなんだから。
    関係ないけど私はタバコ吸わないから好きじゃないですけど。でも文句があるなら禁煙スペースに行くべきだと思ってます。
    この例えすごく分かり易いと思うのですが、
    タバコって以前はほぼ何処でも吸えてましたよね?
    それは喫煙者のマナーがまだ有ったからだと思います。
    ただ最近の考え方はルールが決まって無いんだからどんな吸い方しても良いだろ!
    と言う考え方の人が増えて来た為に現在はほぼ喫煙所か家でしかタバコ吸えない状況になってしまってませんか?
    その結果今迄極力他人に配慮して喫煙して居た人達に迄肩身の狭い思いをさせているのがわかりませんか?

    こう言うふうにならないように運営が言っているお互いの要望を理解しあってモラルで解決してくださいだと思うのです。
    余りにもモラルが無いと判断されると建物の隅に追いやられた喫煙スペースの様に錬成スペースなんて作られたくないでしょ?

    『でも文句があるなら禁煙スペースに行くべきだと思ってます』多分今の世の中「喫煙スペース」はあっても「禁煙スペース」は無いと思うのですがそう言う気持ちで書いていますので間違った先入観だったらすみません。
    (18)
    Last edited by Tohsi; 06-27-2014 at 03:59 AM.

  7. #925
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    喫煙関係を例えとして扱うのは適切かはともかく止めたほうがいいですよ
    あちらはあちらでここの比じゃないほど荒れる問題なので
    (3)

  8. #926
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    タバコの話題は根深い対立構造がある(主観)ので、あまり触れないほうがいいかと思いますよ
    どんどん横道に逸れていく可能性が

    クローズの流れに持って行きたいのなら、まあご自由に

    (と書いていたら先に言われた! せっかくなので残しておきます・・)
    (2)

  9. 06-27-2014 04:06 AM

  10. #927
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    服装のたとえであれば職場の多くの人がスーツや作業着で来ているところに
    クリーニング代がもったいないからスーツ持ってますけどルールにないから私服で来ている
    ってイメージですかね
    (1)

  11. 06-27-2014 04:33 AM

  12. #928
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    CFでのID自体はルールは存在しますが練成自体を縛るルールはありません。
    ですが、過剰な練成はモラルにかけた行為ですのでのちのち禁酒法とは言いませんが例えに挙がっている現代社会のような肩身の狭い思いをするのであれば、練成している側からぶつかり合いになる可能性を減らすためにルールで過剰な行為を縛ってもらうか、ルールを増やしてもらうかだと思います。
    こちらの↓方の意見、結構よいと思いますし
    Quote Originally Posted by Kamnagi View Post
    すでに現時点での方針の回答はあり妄想ですが、
    錬成度が上がるのはその装備向けの何かをした場合だけにして行く。
    ※バトルクラス向けはバトルでのみ、クラフタ向けは生産でのみ上昇。

    で、何かを経由して錬成度を転送できる仕組みが発見された!とかダメですかねー。
    他の条件としては、IL差によって転送される錬成度のレートが変わる。
    転送されたアイテムは消失する。
    マテリア化した装備は当然消失する。
    私もせめてギャザクラでの全身練成は禁止にと意見を挙げているのですが議論をしてくださらないんですよねー
    このまま行くと無言抜けとかの問題助長したままなので大きな問題は解決する方向でお願いしますよー運営さん
    マテリア需要増やした手前変えられないのはわかりますので2,3倍練成のコストが掛かるとしても需要があればある程度もつと思うので少しテコ入れを
    効率を考える方はフィールドでやる方向になれば少しはよくなるはず
    (1)

  13. #929
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    いえ、あの時点で「歩み寄りの気遣いをされてる」のはどちらですか?
    貴方の意見では「意見がぶつかった時から以降でしか歩み寄りには価値がない」と言うことになってしまいますよ?
    相手に通じなかったから「歩み寄りの気遣い」が無かったことに成ってしまうのであれば「最大限精錬を行う装備」で
    入るのが妥当であり、意見がぶつかってから最大限の利益を求めるような妥協点を探すと言う手法がもっとも有効に
    なってしまいます。果たしてそれが一番いいことなのですかね?

    ヒーラーさんは相手が考えていた気遣いに気付かなかった。(もしくは価値を認められなかった)としても
    第三者としての私たちが「ぶつかってからの譲歩しか認めない」と言うスタンスで語るのは間違ってると思いますけどね。
    事前の配慮はあくまでも自身の基準でしょう?それを持ち寄ったとしてもマッチングして以降そのメンバーで合意を取るべきです。
    私が言ってるのはこれだけです。

    事前の配慮の価値はそのメンバーの個人がそれぞれ判断すべきこと。
    マッチング後の合意をとる上でその配慮があったことをうまく使えば良いだけ。
    練精を快く思わない人からすれば練精装備な時点で「すでに練精する気マンマンじゃねーか」と思うかもしれないですし、
    内容を見て判断できる人からすれば「考えてるんだなー」かもしれません。
    前者からすればステータスでの事前の配慮は効果薄いでしょうし、後者から見れば意味あるでしょうね。
    練精最優先の装備で挑めば後者からも反感買う可能性が高いでしょう。
    件のヒーラーには通じなかったように見受けられますし、同時にマッチングしたほかの人には通じていたかもしれません。

    たいていの場合はマッチング後の合意なんてとらないでしょうけれど、
    問題が表面化したのですから合意に向けた動きがあってもいいのでは?
    「ではどうすれば納得できますか?」ってこの一言を言うだけだと思いますが。
    こう言って相手が一切認めないっていう方針だったら「ガンコな人とマッチングしちゃいましたね」と自分も思いますし、
    第三者的な立場で言えば事前の配慮が通じなくて不幸でしたねとも思いますよ。
    (2)
    Last edited by FondueNatto; 06-27-2014 at 06:04 AM.

  14. #930
    Player
    HanageBoom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    90
    Character
    Kogarana Ojisama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 19
    この問題をプレイヤーに丸投げまずいでしょう・・・

    毎回他人の装備を覗くことになるんでしょうか。
    毎回練成装備はどこまでOKか落とし所を話し合うんでしょうか。
    運営の言う「モラル」とは何なんでしょうか

    全身練成はダメだけど全身じゃなければOK等
    ここでプレイヤー同士で何か決めたところでそれはローカルルールでしょう
    こういうデリカシーな問題をモラルとかいう曖昧な言葉で片付けるのは止めて頂きたい
    (14)

Page 93 of 187 FirstFirst ... 43 83 91 92 93 94 95 103 143 ... LastLast