Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 38
  1. #11
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    バハムートの固定でもめてFCを去る

    この揉めた原因は、バハムートの週制限ではなくて、人間の負の部分なのではないのですか?

    要するに、誰かのワガママ・時間合わせるのが辛い・誰々さんって下手だね など

    はっきりと言わせてもらえば、バハムートの突入制限を言い訳にせず
    なぜ揉めたのか?から揉めないためにはどうすれば良いか。を考えた方がいいかと思います。


    バハムートの突入制限があるから、クリア済み募集しかない
    これは違うと思います。

    CF対応前のリヴァやモグ も大体クリア経験者のみ か クリアできる自信のある方
    のような募集が大半だったかと思います。

    突入制限関係なく (安定して)クリアを目的にする場合に
    「クリア経験者のみ」の募集になるのだと思います。


    そして、自分で募集すればクリア経験者のみでも誰でもOKでも、練習PTでも
    好きに募集できますよ。


    >従来一緒に行けるはずのコンテンツに、仲の良い友人たちといけない状況が「週1制限・CF不可」という条件が生み出しているという現状です。

    そんなコンテンツありましたか?
    週1回仲の良い友人とバハムートに行けばよいのでは・・・?
    もっと言えば、別にバハムートにこだわらずに仲の良い友人と遊んでもいいよね。
    (24)

  2. #12
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ゲームから出る人は、コミュニティから出て行く
    のに対して
    ゲームに入ってくる人は、コミュニティに最初から入っている訳ではないからね。

    ご新規さんを積極的に勧誘しましょう。
    (11)

  3. #13
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by SuperIllusion View Post
    色々あってFCは在籍5名に減り、侵攻編はそれぞれが個別にPT募集や別の固定に入り、進めています。
    その5人で組んでバハに行かないのは何故なのでしょう?
    (13)

  4. #14
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Ranafuse View Post
    バハムートの固定でもめてFCを去る

    この揉めた原因は、バハムートの週制限ではなくて、人間の負の部分なのではないのですか?
    その人間の負の部分を出してしまうのが週制限であり、それが原因となりえるのではないでしょうか。
    私はバハムートの仕様が必ずしも無関係だとは思いません。

    また、下部の仲の良い友人にはまた別に仲の良い友人がいて、本人もまた別に仲の良い友人がいる訳で
    それぞれやりたいコンテンツがあったり、付き合いや、プレイする時間帯があったりしますよね。
    週1回行けば?というのは、その中の誰を選ぶの?っていう話になってしまいます。
    特定の人としか遊ばないという訳ではないのですし、色々な要素が相まって負の部分を出してしまうのではないでしょうか。

    また、バハムートに拘らずといった部分ですがバハムート以外でもチャットなりなんなりで遊んでるとは思いますよ。
    ただ、バハムートも一緒に遊びたいのでは?

    これら意見はスレ主の事ではなく客観的に見て、そういう可能性は十分にあるのではないでしょうかという予想です。
    (22)

  5. #15
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    バハムートでのいざこざ・・・・これ、結局、個別の自己中心的な物欲のせいだと思います。
    (16)
    サブですよ!っと

  6. #16
    Player
    Schwarzs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    幼女が治める都市
    Posts
    180
    Character
    Schwarzs Child
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    FCメンバーの加入が制限されているわけではないのでFCの小規模化はFF14の問題ではなくFC個別の問題じゃないかなぁ。


    と1人FCのマスターが言ってみる。
    (17)

  7. #17
    Player
    Ashio's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    155
    Character
    Nic Monklief
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    邂逅編攻略時代の個人的感想なので、侵攻編で変わっている部分があったら読み飛ばしてください。
    また、あくまで「個人的」感想なので、これが多数派の意見などと主張するつもりは毛頭ありません。

    邂逅編に週制限がかかっていた頃に、FCメンバーの中にも徐々にバハを開放するメンツが出てき始めたため、最初はみんな軽い気持ちで行ける人で組んで行っていました。
    その後攻略が進むにつれて、戦利品関係、週に一度しかクリアできない仕様といった点から比較的安定してログインできるメンバーで固定PT化されました。
    私は他で固定PTというものを組んだ経験がなかったのですが、FCというコミュニティ内部で排他的な活動をしなければならないのが非常に辛かったです。
    バハ自体も特に面白いと思うわけでもなかったため、固定の席を他の方に譲りたい一心でしたが、当時は詩人が必須レベルの言い方をされていたこと(当時は他のメンバーに詩人ができる人がいませんでした)、ドロップ品もいくつか貰っていたこと、といった理由で軽々しく抜けられず、
    そのまま5層の攻略が完了した時点で、一時課金停止と併せて固定を抜けさせてもらいました。
    他のメンバーにとってはこれから5層も含めて装備集めができるようになったばかりなのに、申し訳ない気持ちで一杯でしたが・・・。

    先日復帰し、今は侵攻編は触りもせずに遊んでいます。
    敷居の低くなった邂逅編は時々行きたいメンバーで集まって行っていますが、制限があった頃では考えられないくらい楽しいです。
    もし週制限の方式がこうした問題を解決できるような形に変わってくれるなら非常にありがたいですが、私自身はそこまで力を入れて主張するつもりもありません。
    自分には向いてないコンテンツだとは分かったので、もう触らないだけですからw
    (23)
    Last edited by Ashio; 06-20-2014 at 02:24 AM.

  8. #18
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    FCメンバーのプレイスタイルにもよりますが、バハに行かなくても賑やかなところは結構あると思います。
    私の所属するFCも侵攻編に臨んでいる人は全くいませんが、人数いたらルーレットPTに誘いあったりサブクラスのLv上げでIDに付き合ったりして楽しんでます。確かに結成当初より人数は減りましたが、人数も多ければいいという訳ではないですからね。3~4人しかインしなくてもほぼ毎日顔を会わせて遊びに行ったりできる仲間がいたほうが幸せです。
    2.3には新IDやフロントライン、モブハントとカジュアルな(予想)コンテンツも増えるのでこういったコンテンツを気のあう仲間で遊ぶのがいいと思います。

    話に挙がっているバハですが、個人的には
    「仲良しメンバーで楽しみながらクリアを目指す」のではなく
    「本気でクリアを目指す人達が集まり互いに意見を出しあいながら攻略する」コンテンツと捉えているので週制限等を変える必要は無いかなーと思います。キツイ言い方かもしれませんが仲良しグループで遊ぶ感覚で臨むようなコンテンツではないですし、そういった人達が内輪揉めでコミュニティ崩壊するのは至極当然のことだと思います。
    (24)

  9. 06-20-2014 01:16 PM
    Reason
    主の入力ミスです<(_ _)>

  10. #19
    Player
    SuperIllusion's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    8
    Character
    Anzu Mochi
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by code-DDT View Post
    ハウジングとかバフとかあるせいで、FCが多いですけど
    FF14はFCが無駄に多すぎるし、それのせいで閉鎖的だと思います。
    そんな状態で、引退や脱退等があれば衰退していくのは当然の流れではないでしょうか。

    なのでFCより、もっとコンテンツ特化以外のLSが普及して、幅広いチャットツールとして機能して欲しいです。
    貴重なご意見ありがとうございます。
    確かにFCが内向きになることで、周囲から閉鎖的になってしまうことはFC外(内も?)、息苦しさを感じる状況かもしれません。
    オープンであることが大切ですね。
    (1)

  11. #20
    Player
    SuperIllusion's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    8
    Character
    Anzu Mochi
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Ranafuse View Post
    ゲームから出る人は、コミュニティから出て行く
    のに対して
    ゲームに入ってくる人は、コミュニティに最初から入っている訳ではないからね。

    ご新規さんを積極的に勧誘しましょう。
    Ranafueさん、貴重なご意見ありがとうございます。

    おっしゃるとおりで、システムのために人が減っていくわけではありませんね。
    新規の方も「一緒にやりたい」と思えるような集団でありたいです。
    (2)

  12. 06-20-2014 01:27 PM

  13. 06-20-2014 01:30 PM
    Reason
    主の入力ミス(´Д⊂

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast