Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 22
  1. #1
    Player
    Sefieero's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    アレクサンドリア
    Posts
    26
    Character
    Hades Sefieero
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 50

    バハムート以外のダンジョンについて

    バハムートが最難関ダンジョンなのは、わかった!
    極論いうなら、罠が多い、ボスラッシュ。
    (といったらエンドユーザーに失礼かな?)


    私は、ギャザクラを主にしているが、もっと楽に!たのしく!遊べる!ダンジョンがほしい!

    4人ダンジョンがあるなら、思い切って3人ダンジョンでもいいのではないか?

    ギャザクラのどの職でもいいから、ギャザクラ専用8人ダンジョンとか(Lv50制限)
    ドロップはギャザクラに関わるものに限る。

    今までのダンジョンのボスがいっぱい出てくるボスラッシュとかさ。
    (バハムート系は除く)

    同じFCメンバーのみじゃないと入場できないIDとか・・・・

    切りがないのでここで・・・

    今までFF1~13までしてるが、全部楽しく遊べた。

    しかし、今のFF14は、面白くない。
    もう少し、他のユーザーも楽しめるダンジョンを求む!
    (74)
    Last edited by Holbedolo; 06-20-2014 at 03:04 PM. Reason: ※ネガティブな方向に話題が逸脱する可能性があったためタイトルを変更いたしました。

  2. #2
    Player
    Makoto_C's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    81
    Character
    Makoto Cloverz
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    昼間や深夜の人の少ない時間帯、CFもマッチングしなければFATEも人が足り無い状態で機能せず。
    ギャザクラをやらない人は何もする事がありません!
    過去にも何度も色んな人が言ってますが、1人でも楽しめるダンジョンが欲しい。
    ボスはIDのボスの様に倒せば必ず戦利品が出るわけではなく、一定以上の活躍をした人にランダム・低確率でアイテムや装備品が配布される。
    FATEでアートマを集める仕様に似てますね・・・あれって出た瞬間凄く嬉しいw
    ちょっと話が変わってしまいましたが、何でもかんでもCFでPTを組むのではなく、ダンジョンを通じで人と出会い、協力し合うようなコンテンツが欲しいです。
    CFで組んだPTって殆ど会話無いですよね・・・。
    せっかくのオンラインなのに凄く寂しい感じです。
    ダンジョンの片隅で協力しあった人が休憩しながら会話し、フレになったり・・・こんなのが良いな。
    (36)
    Last edited by Makoto_C; 06-13-2014 at 04:56 PM.

  3. #3
    Player
    kari's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    guritania
    Posts
    408
    Character
    Karen Stewart
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    シリーズものは最初でコケるとダメなんですよね。しかも縦積みですから喜ぶのはエンドユーザーだけ。
    自分が課金したお金で行きもしないエンドコンテンツの開発費に使われるなんて嫌だな。
    エンドコンテンツにいってない層の課金分でクリタワぐらいの難易度のコンテンツを実装して下さい。
    (43)

  4. #4
    Player
    Cyanos's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    184
    Character
    Cyanos Celest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Sefieero View Post
    バハムートが最難関ダンジョンなのは、わかった!
    極論いうなら、罠が多い、ボスラッシュ。
    (といったらエンドユーザーに失礼かな?)
    すみません、どうでもいい指摘なんですが、エンドユーザーとはざっくり言うとソフトウェア利用者を指すので、
    我々プレイヤーはプレイ深度にかかわらず全員エンドユーザーですよ。
    多分、ハイエンドとエンドユーザーが混ざっちゃってるんだと思いますが。

    これだけではなんなので。

    ギャザクラでわいわい楽しむコンテンツ、というのは以前から要望が上がっていると記憶していますが、
    なかなか突っ込んだ話にはなってくれないですねー(´・ω・`)
    全てUNKNOWN、アイテムもランダムに配置された木々から指定の品をみんなで集める→集まったものでクラフターがものを作る、
    とかのタイムアタックで早いほどいい素材が貰えるとか、そういうギャザクラでわいわいやれるコンテンツは欲しいですね!
    (11)
    きこりにもっと愛を!愛を!!!o(`ω´*)o

  5. #5
    Player
    PokoPokotan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Poko Pokotan
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    11でもあったトリガーBFとか良いかもですね。
    宝の地図も同じような感じですが、もっと緊張感がある感じの。

    神話、戦記、軍票などと交換で、〇〇の宝珠とかもらって、1~5人くらいで簡単なボスを倒しに行く。
    宝箱開けたら、ここでしか手に入らない素材とか装備とか、武器とかがドロップする。

    バランス次第で、横に広がるいいコンテンツになるんじゃないかなーと思ったり。
    (15)

  6. #6
    Player
    Coo1234's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    470
    Character
    Coo North
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by PokoPokotan View Post
    11でもあったトリガーBFとか良いかもですね。
    宝の地図も同じような感じですが、もっと緊張感がある感じの。

    神話、戦記、軍票などと交換で、〇〇の宝珠とかもらって、1~5人くらいで簡単なボスを倒しに行く。
    宝箱開けたら、ここでしか手に入らない素材とか装備とか、武器とかがドロップする。

    バランス次第で、横に広がるいいコンテンツになるんじゃないかなーと思ったり。
    ボスに挑戦するのにアイテムが必要とか、いまより後退してると思うんですけどそういう考えの人って多いんでしょうか?
    いまは何もなくても気軽に討滅戦に挑戦できるのでいいと思ってるんですけどね~。
    それを、挑戦すること自体にアイテムが必要になるとか面倒でしかないように思います。
    横の広がりは、これとはまた別な問題かと。
    (16)

  7. #7
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    Quote Originally Posted by Coo1234 View Post
    ボスに挑戦するのにアイテムが必要とか、いまより後退してると思うんですけどそういう考えの人って多いんでしょうか?
    宝の地図G6~のような雰囲気じゃないのかな?
    宝箱を開けるのに、宝の地図ってアイテムが必要な訳ですし、大差ないw
    (地図を何十枚も集めたほうが良いってなら、話は別ですw)

    世界設定的には「どうなの?」と思いますが、
    箱を開けたら、その場に真蛮神が出現!
    とかでも、悪くは無いと思うけどなぁ~?
    ソロで挑んでもいいし、シャウトやLS FCに救援要請ができるとかさw
    タイタンのランスラに当たったら、エリア外に飛ばされて終了・・・とかw

    コンテンツルーレットがメインコンテンツみたいな雰囲気が、いまの14にはあるので
    そーゆー やってもやらなくてもいいコンテンツってのが、横の広がりって事じゃないのかな?
    (7)

  8. #8
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    アイテムが必要だから今の討伐戦より気軽には出来ないが報酬や難易度の面で融通が利く
    トレハンが成立してる事を考えればいい提案だと思う
    (3)

  9. #9
    Player
    Bosstaru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    147
    Character
    Boss Taru
    World
    Hades
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by Coo1234 View Post
    ボスに挑戦するのにアイテムが必要とか、いまより後退してると思うんですけどそういう考えの人って多いんでしょうか?
    いまは何もなくても気軽に討滅戦に挑戦できるのでいいと思ってるんですけどね~。
    それを、挑戦すること自体にアイテムが必要になるとか面倒でしかないように思います。
    横の広がりは、これとはまた別な問題かと。

    ・雑魚モンスターのレアドロップをいくつか集めて合成する事でトリガーとなり挑戦出来る

    昔はこういう形式のもたくさんありました。
    めんどくさいと感じる人も多いのかもしれませんが、私はこういうの好きなんですよね。
    暇してそうな知り合いに「トリガー集めいくぞー」と声かけて誘って、雑談しつつダラダラ遊べるので好きでした。
    その分最終的に戦うボスとの戦闘は緊張感あるものでしたけど(挑戦権得るのに時間がかかるのも関係して)

    他の人と気軽にダラダラ遊べる要素+それなりに緊張感のある戦闘 が一緒になっているコンテンツが今より後退してるとは私には思えません。
    むしろ今の14に一番不足してる部分だと思っています。

    今の14は気軽に挑戦できる分シビアな戦闘のくり返ししかないので、その戦闘部分が楽しめなかったらそのコンテンツ自体楽しめなくなりますから。
    (9)

  10. #10
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Coo1234 View Post
    ボスに挑戦するのにアイテムが必要とか、いまより後退してると思うんですけどそういう考えの人って多いんでしょうか?
    これあまり言われないですけど、
    そういうものを求めている人は、「バトル部分がほとんど失敗しない難易度である」ということを前提に考えているはずです。

    でもほとんど失敗しない難易度で簡単に繰り返せてしまうと、その報酬のレアリティが失われ、価値がなくなってしまうので、
    事前準備のトリガー集めの部分で高いハードルを設けて、そもそもコンテンツに参加しづらく簡単には繰り返せないようにすることで、報酬のレアリティを保つという方式です。
    FF11でよく取られていた方式ですね。

    結局は「バトルの難易度が低いコンテンツで良い報酬が欲しい、バトル以外だったら難易度を上げてもいい」と言うことだと思います。


    FF11の印章BCとか、その他準備が大変なコンテンツで万が一失敗した日には、
    それまでの苦労が全部パーで、ものすごいギスギスしてましたから…
    (15)
    Last edited by Chilulu; 06-14-2014 at 01:12 PM.

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast