泥棒がギル全部持って行っちゃったクポ、ごめんクポ;;
泥棒がギル全部持って行っちゃったクポ、ごめんクポ;;
もぐハウス 1000万ギル
LS用もぐハウス 1億ギル
庭付き一戸建てタイプ 2億ギル
PS3開始後に安くすればなんとかw
何かよくわかりませんけど、持ってる人は持ってるんじゃないですかね
あと、そんな浪費家と比べられましてもね^^:
財布が固い(鉄製?)も何も、費用対効果的に買いたい物がないだけだと思いますけどね
装備も素材も全部リテイナーで買う必要ないですし
HQ装備なんかは自作する人もかなり多いでしょうしね、自分で作れなくてもLS内に頼める人ぐらい普通いるでしょうから
自分で作れる、作ってもらえる物をわざわざ高い値段で買う必要性を感じませんし
装備・素材を自分で作る・採ってくる事が財布のヒモが固い事に直結するとは思えません
シャード販売しちゃうのが一番手っ取り早いんでしょうけどね、色々問題あるだろうけど業者対策にもなるし
あと、ギル回収用の仕組みも、それが必須になるような物だとお金を持ってない人にしわ寄せがきちゃいますからね
コンテンツの参加料100k!みたいなのは厳しいでしょうね
ギャンブル系は面白いけど、システムに回収出来るか疑問。対PCで遊べる仕組みがないと成り立たなそう
やっぱり無難なのがマイハウスとペット系かな
家具とかインテリアにお金をかけられる仕組みとか、ペット育成
ゲームに直接的に関わらないこういう方面でお金を回収していくのがMMOとしては無難かなやっぱり
カジノ的な何かが欲しい
せっかくスクエになのでドラクエ程度のものでいいのでカジノをグリに実装希望します。
カジノコインは売買トレ不可にして、ものすごいコイン数でプチメテオのマテリアや攻撃5回とかのマテリアを景品にすれば
みんな溜め込んでる1億や2億すぐ使うじゃないかな。やることないし
性能はジョブシステムに影響ない程度ならいいと思う。PS3発売までにある程度システム側でギル回収しないとやばいよね
FF11みたいに、堀ブナ1万匹持って来いクエストがあってもいいかなぁとおもいます。
もちろん、堀ブナは1匹1000ぐらいでNPC販売されていて、店から1万匹買うもよし
自分で1万匹釣ってくるもよし、というのはどうでしょう。
クエストクリア報酬は、太公望の竿で・・・ダメ?( ゚∀゚)
Last edited by lulu; 07-07-2011 at 01:12 AM.
とてもいい案だと思います。FF11みたいに、堀ブナ1万匹持って来いクエストがあってもいいかなぁとおもいます。
もちろん、堀ブナは1匹1000ぐらいでNPC販売されていて、店から1万匹買うもよし
自分で1万匹釣ってくるもよし、というのはどうでしょう。
クエストクリア報酬は、太公望の竿で・・・ダメ?( ゚∀゚)
心配はBOTによってRMTに利用されないかということですね。
別のゲームなので「堀ブナで太公望の竿」というのに拘らなくてもいいと思います。
要は「初心者でも簡単に手に入れられるアイテムだが、数が非常に多く要求されるクエスト」を実装するわけです。
初心者と大金持ちの双方に利益があって、大金持ちは手っ取り早く終わらせたいなら店で買ってクリアすることも出来る。
アイテムは店売りもされていて店で買うことも出来る。が、多分リテイナー街で買うほうが安くなるでしょう・・・。
新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。
逆の発想でギルの価値を抑えるために、取引価格の上限設定とかどうでしょう。
高額な取引はプレイヤー同士が直接行うとか。面倒が増えそうですが^^;
それかランク20、30と上がるにつれ装備品などの取引価格の上限設定に幅を持たせるとか。
でもあまり低いと、そんな儲けにならない装備は作らん!とかなりそうですね。むむむむ。
まて!!ひくうていの着陸する場所を思い浮かべて・・・
えー街から遠い・・・w
グリダニアだけかな、町中にあるのはw
ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.