Page 6 of 17 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 162
  1. #51
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    実際に稼ぎ行為が認められてきたゲームはありますし、それを一方的に否定する側もどうかと思いますけどね。
    今までやってきたゲームによってそこの価値観や常識は変わりますから。

    14の場合はアビューズしたところで強くなるというよりはPSに不相応な装備(アニマル)を手に入れた上で強くなるかと言えば、ランクを上げればあげるほどシャキらなくなり、仮に同じランク帯と当たっても相応のPSがないから即死するだけなのでゲーム的にはアビューズしてない側が狩られるという心配もあまりないんですがね。

    そもそもランダムマッチングなのにもかかわらず、毎回同じ相手と口裏を合わせて~なんていう現状が異常すぎますけども。

    仮に運営が今以上の行動はできないというならいっその事、ライトパーティー専用マッチングをいったん無くせばいいかと思いますがね。
    固定を組んで突入するのは悪のような方向に運営と一部ユーザーでもっていってしまったせいでソロが主流の今、基本的に利用者自体、誰もいないですし。
    公式ランキングや固定PT戦みたいなのを実装するときに再度復活させるような感じで文句は出ないかと。

    そしたらこんなことでわざわざスレがたつこともないでしょう。
    (8)
    Last edited by LunaWells; 05-27-2014 at 01:08 AM.

  2. #52
    Player
    mogura123's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    83
    Character
    Gin Andit
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 73
    運営側がアビューズ問題に関して何の告知もしないっていう状況がプレイヤーの絶望感をさらに増幅させていると思うのは私だけでしょうか?
    何度も言いますがこの問題をグレーゾーンにして運営側、プレイヤー側双方にいったい何のメリットがあるのですか?
    放置すれば放置するほど運営がPvPに対して熱意を持って取り組んでいないことの証のような気がします。
    (14)

  3. #53
    Player Hanma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    338
    Character
    Naka Ken
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by mogura123 View Post
    運営側がアビューズ問題に関して何の告知もしないっていう状況がプレイヤーの絶望感をさらに増幅させていると思うのは私だけでしょうか?
    何度も言いますがこの問題をグレーゾーンにして運営側、プレイヤー側双方にいったい何のメリットがあるのですか?
    放置すれば放置するほど運営がPvPに対して熱意を持って取り組んでいないことの証のような気がします。
    そこまで深く考えず、心をリラックスして考えればそこまで深刻にならないですよ^^
    アビューズでできた友達とかもいるので、いきなり告知されると絆崩壊しそうで、ちょっと怖いですね。
    LS作ってがんばってる方もいるので、いきなりだめだっていわれたら、いきなり解散とかもありますしね。
    まあ運営がダメっていったら従うしかないので自分は何もいいませんが。
    ここで今ダメっていうより、次回のアップでシステム的に普通にやったほうが効率いいですよーな感じでやってほしいかなー。
    そうすれば絆崩壊も防げる。
    (1)

  4. #54
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    例えば、PVPのポイントランキングなどでリアルマネーや電子マネーなどの金銭報奨があるとか、上位者だけが受けられる特別なサービスがあるとかじゃなければ感情論を別にすれば特に問題ではないでしょう。
    ただ、これを放置すればPVPコンテンツから人が遠退く事を加速させる事は間違いないでしょうけど、基本的に今のPVPに魅力的な何かが獣モチーフ装備しかないのも問題だと思います。
    それにアビューズではランクが上がらなくなれば、次第にアビューズは減るかと。

    なので例えば、ランクを上げるには他サーバーの人とのPVPに挑戦する必要があって、同じサーバーの人とのPVPはランクは上がらないようにしてポイントのみにした上で、PVPコンテンツをリセットして仕切り直すくらいの事は必要になるのでは?
    それだけだとランク上げられない!上げにくい!ってなるかもなので、定期的にPVPイベントを開催するとか、GM対抗戦を開くとかも同時にやらなきゃいけないかもですが。
    (1)

  5. #55
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    そもそも今回のこの行為の目的が見た目装備だろうし。見た目装備取れたらPVPには目もくれない層じゃないかな。
    結局PVPのランキングには影響ないんじゃない?
    自分もクリティカル40斧がほしいんだけど、まず1分以上待ちたくはない。
    そもそもゲームにならないんだし8人集めて勝ったり負けたり負けたり負けたりを現状繰り返してもとがめられるのかな。
    もしとがめるなら動物装備はよそで入手可能にするべきではないかな。
    (5)

  6. #56
    Player
    Komugin's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    467
    Character
    Komugi Mugimugi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    アビューズ行為がFF14で許されるならそれはそれでいいですよ、もうPvPしないだけなので

    でも何でここまで公式の回答がないのかがわからないです
    (11)

  7. #57
    Player Hanma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    338
    Character
    Naka Ken
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by Komugin View Post
    アビューズ行為がFF14で許されるならそれはそれでいいですよ、もうPvPしないだけなので

    でも何でここまで公式の回答がないのかがわからないです
    どっちも言えないんじゃないでしょうか?
    ダメっていったら今やってる人たちが困りますし、やっていいよっていうと
    反対してる人が暴れだしますし。
    なので一番いいのはこっそり次回のアップでシステム的に普通にやった方が
    効率いいようにするだけですべて解決です。
    (3)

  8. #58
    Player Hanma's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    338
    Character
    Naka Ken
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    大体アビューズってのは、現実は人集め、ランク合わせ、ジョブ合わせなど実際に始めるまでに30分から1時間以上かかるものです。
    はじめの人集めからの2時間は1200expほどしか稼げません。2時間で1200ほどならすぐシャキればソロでも稼げる数値です。
    そんなに精神的に長くできるものじゃないので、大体2、3時間ほどで終わるのが現実的でしょう。つまりアビューズでの時間辺りの平均値の経験値は1時間1000ほどでしょう。ソロで1時間1000以上次のアップで稼げるようにすれば、即シャキで2000ほど稼げれば誰もアビューズなどしないでしょう。
    (2)

  9. #59
    Player
    Ettard's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1
    Character
    Ettard Hrasvelgr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    規約に明記されていないのであれば当然規約違反にはなりませんが、
    公平性に欠ける点でアビューズが不適切な行為であることは一般的な認識であると思います。
    (これは私の考えで押し付けるつもりはありません)

    下記に該当する可能性はありますが、運営がだまっているので違うのかもしれません。
    ------
    ファイナルファンタジーXIVでの禁止行為
    ファイナルファンタジーXIVにおいて他のプレイヤーのゲームプレイやサービスの運営に悪影響を与える妨害行為は禁止されています。
    ------

    人間は楽をしようとする生き物ですのでそれを咎めることは難しいのも事実です。

    さて、私はアビューズに対する対策として以下を提案します。
    ※ほとんどフォーラムをみないので同様の意見が既にあり実現性に欠けるという結論がでていれば流してもらいたいです

    改善案:
    「PVP経験値(戦績)は試合内容(Result,試合時間)によって変動する」

     Resultが均衡している、あるいは試合時間が一定以上の場合は報酬が大きく、
     1方のチームによる圧倒的勝負の場合は報酬が少なくなるようにする。

     勝ち/負けの差は戦績に比重を置くなども考慮。

    メリット
     1.アビューズが非効率的となり、自然と手段に選ばれなくなる。
     2.固定チームによる一方的な戦闘行為が非効率的となり、自然と手段に選ばれなくなる。
     3.放置プレイが非効率となり、迷惑を被る人が少なくなる。(迷惑目的は除く)
     4.たとえば味方ヒーラーが死亡した場合も残されたメンバーに戦闘を継続する意義が生じる。

    デメリット
     1.初心者同士でパーティを組んで一方的に敗れた場合、報酬が少なくなる。

     対策
      初心者歓迎ムードを先輩プレイヤーが作り、ソロで気兼ねなく参加できるようにする。

     2.わざといい勝負をする行為が発生する可能性がある
       →アビューズといえるかは不明。試合時間がかかるので効率は悪いと考える。

    懸念
     1.対応できる開発力がない
       →ランクマッチ(期待していたのはレートマッチだが)でも数か月かかったので、
        報酬のバランス調整は難航すると思われる。

    以上
    (3)

  10. #60
    Player
    D-hell's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    31
    Character
    Delivery Hertz
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Ettard View Post
    規約に明記されていないのであれば当然規約違反にはなりませんが、
    公平性に欠ける点でアビューズが不適切な行為であることは一般的な認識であると思います。
    アビューズ行為が不適切というのには同意ですがFF14において行われている身内8人での経験値稼ぎがアビューズ行為に該当するか、といえば個人的には疑問符が付きますね
    FF14のPvPでは全プレイヤー間でのランキング等を競うわけでも勝率による有利不利があるわけでもなく
    得られるものは(勝敗で上下するだけの)経験値と戦績という参加賞のみという点
    これを「効率よく稼ぐ事に重きを置く」か「PvPそのものを楽しんだ結果得るか」の違いでしかない上
    前者は必ず8人集めるため両者が直接マッチングするという問題が起き得ないわけで
    規約上問題なければシステムのバグを利用しているわけでもなく
    あくまで過疎を逆手に取ったパワーレベリングの範疇というのが私の認識です
    そもそもPvPに人が大勢いれば談合はできませんし、する必要もないですからね

    真面目にやってる人のモチベが云々という人もいますが
    勝率に拘る人の多くがソロPvPにおいて「Lv50PvPにはダイヤ、最低でもウォーを取るまでLv40で稼いでこい」だの「不利な職(詩人・モンク・ナイト等)で来ないで欲しい」などというローカルルールじみたものを(半ば強要する形で)他人に求めている面もあり
    個人的にはこういった古参プレイヤーの行動の方がよっぽどPvPの新規参入を拒みモチベの低下を加速させているように感じます
    (10)

Page 6 of 17 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast

Tags for this Thread