Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 90
  1. #41
    Player
    keitchap's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    トーキョー
    Posts
    4
    Character
    Keitan Letcha
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 50
    範囲狩りが苦手な方の言い分も一理あります。
    わたしもタンクで入る事が多いのですが、IL60くらいの人には強要しません。
    構成みてでIL85くらいだったらまとめていくますか〜?と聞きます。
    そして、範囲狩りしたときはMIPが3つ入ってたりすることもざらにあります。

    ブレフロが神話集めのメインコンテンツになっているのが現状で、目的もそれぞれ、
    ようは、何パターンもある攻略法にそれぞれに合った攻略法を選択する自由はあるわけで
    CFはNPCという意見も出てますが、やっぱり中に人がいるってのは分かってるし、
    どうしたいかいってもらえないと、逆にタンクしてる方のストレスマックスです。
    まぁ、"お任せします"がザラですが・・・

    自分からコミュニケーションをとろうとする方が、明らかに楽しめるんじゃナイかと思うです。
    たとえ、性格地雷に当たって暴言吐かれても、
    所詮CFで一回きりの出会いだと思って笑い話にできるくらいのほうがこのゲーム楽しめますよ。
    (4)

  2. #42
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    自分はダッシュ攻略は玄人向けだと思うので、CFでやりたい意思がある人がダッシュしたいですと申告すべきだと思います。

    (現実では自分はTANKでダッシュしませんと自分からいっています。
    ダッシュしてもいいですか?とは一度も言ってもらえず、(ダッシュしませんと言っても)勝手に先に走ったり、釣ってこられるので)

    理由は、自分達が初見または数回程度の攻略くらいで、まだ初期の攻略の頃、ダッシュ攻略をしていた人がどのくらいいましたか?

    何度か体験して、先に処理すべき敵、からむ敵を処理していきながら、IDの構造の理解を重ねて簡素化した結果がダッシュ締め出しになったと思います。

    CFにおいては、各自がどのくらい経験を積んできたか、対応できるか意思表示してもらわないとわかりませんが、
    初見ですという、申告は、低レベルダンジョンからも言う機会もあり、広まったかもしれませんが、ダッシュ攻略に置いては特定のIDにおける攻略です。
    IDによってダッシュ攻略の拒否まで申告しなくてはいけないなんて、想定していない人の方が多いと思います。

    ダッシュ攻略の拒否まで初見申告同様に、不慣れ側が申告しなくてはいけないのなら、極端な話、来月の新ID実装時からダッシュはしたくないですって言わなくてはいけない滑稽な状態になりますね。

    皆が同じ時期にスタートして同じ認識や熟練度を持っているわけじゃありませんからね。
    (12)

  3. #43
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    皆が同じ時期にスタートして同じ認識や熟練度を持っているわけじゃありませんからね。
    と言うか「双方共に言ったほうがいいんじゃない?」って言ってるのは貴方が書いた最後の1行が「双方共に当てはまる」と
    考えるから。
    何より、貴方が言うように「特定のID」だけが攻略法としてダッシュが有用なのははっきりしてるんだから、
    そのIDに当たったときに「ダッシュしますか?個人的にはしたくないのですが」と言うのはおかしい事でも
    なんでもないよ。何より「初見です」って言えば普通は「ダッシュむりだよね」って受け取れるし。(習熟度違うからね。)

    どっちが言い出してもいいじゃない。少なくとも「やりたくない」って意思表示はどこかで出さない限り無言の肯定に
    取られかねないんだし。
    (0)

  4. #44
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    何より、貴方が言うように「特定のID」だけが攻略法としてダッシュが有用なのははっきりしてるんだから、
    そのIDに当たったときに「ダッシュしますか?個人的にはしたくないのですが」と言うのはおかしい事でも
    なんでもないよ。
    ブレフロもアムダもトラブルになってから、ダッシュ攻略を知りましたよw

    自分はいつも通りダッシュ無しの通常攻略をコツコツやっているまででしたが・・
    (13)

  5. #45
    Player
    GINJOU's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    32
    Character
    Ginjou Shizuku
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    結局のところ理想を語るのはいいけど現実はCFで組んだ人は大半がNPCです。

    ここでどれだけ「***というふうにしよう」と結論付けたところでゲーム内でプレイヤーに適用されません。
    あきらめれば終了はそうですが、物理的な無理な問題です。

    実際、14のプレイヤーモラルなんて所詮そんな低レベルなものです。
    CFというもののシステムを理解して使うべきです、ランダムで一言も解さずマッチングされるんです、どんな人と当たってもおかしくありません。
    文句言うだけ無駄です、セクシャルハラスメントであればGMコールです、それぐらいですよ。
    CFはそれぐらい割り切りましょう。

    過去レスでベストなのは「自衛のためにまず自分から発言する」コレに尽きます。
    誰と組むかわからないのにここで強要するだけ無駄。
    (9)

  6. #46
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nyle View Post
    ブレフロもアムダもトラブルになってから、ダッシュ攻略を知りましたよw

    自分はいつも通りダッシュ無しの通常攻略をコツコツやっているまででしたが・・
    私もそうですよ?
    なんと言えばいいか・・・・・。

    知ってるのに相手が言うのが筋だ。として黙ってるのは違うかな?

    と思うのですよ。
    コミュニケーションってそういうものじゃないですかね?
    「お互いが相手のことを理解しようと話。」ものであって
    どの時点でも発言ができるってことじゃないでしょうか?

    知らない人が発言できないのは当たり前だけど、違和感感じたら言えば良いって
    話じゃないですかね?

    追記
    多分、「実質そうしないと確認にならない」って言う意見と
    「心構えはこうあるべきだよね」って意見の違いかと。
    (2)
    Last edited by sijimi22; 05-26-2014 at 06:18 PM.

  7. #47
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    エキスパルレでシャキりました
    ナ黒詩白でした

    ナ「焼きますか?」
    白「お任せ」
    ナ「行きます」

    お任せ以外の返答聞いたことがないです
    (13)

  8. #48
    Player
    AllerganSecurity's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    592
    Character
    Lilith Alstroemeria
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    新旧アムダッシュと違い道中リンクする敵はほぼ倒して進んでいるわけですし調整の必要はないと思います
    開幕時のプロテス配り時に打ち合わせをすれば問題は解決すると思いますよ
    それにルーレットを使わずにブレブロに通う人にとってかなりの改悪になってしまう…
    (1)

  9. #49
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    私もそうですよ?
    なんと言えばいいか・・・・・。

    知ってるのに相手が言うのが筋だ。として黙ってるのは違うかな?

    と思うのですよ。
    コミュニケーションってそういうものじゃないですかね?
    「お互いが相手のことを理解しようと話。」ものであって
    どの時点でも発言ができるってことじゃないでしょうか?

    知らない人が発言できないのは当たり前だけど、違和感感じたら言えば良いって
    話じゃないですかね?

    追記
    多分、「実質そうしないと確認にならない」って言う意見と
    「心構えはこうあるべきだよね」って意見の違いかと。
    自分がいいたかったことは、想定外の攻略について、勘弁して欲しいと事前に言うということさえ思いつかない、コミュニケーション以前の問題なので
    ダッシュ攻略をやりたくて知ってる方が言っていただいた方がよいのでは?という事です。それだけです。(それ以外の事は自分の論点とズレるのですみません)
    想定外の事に遭遇してしまう事がトラブルになっていると思うので。

    効率と非効率のフィルタ欲しいですね 切実です
    (6)
    Last edited by Nyle; 05-26-2014 at 06:32 PM.

  10. #50
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    PLLで吉田Pが黒魔の調整に関して
    ブレフロ士というようなことをちらっと言ってましたが
    これって範囲の肯定なんですかね?
    もちろん通常の3匹ずつでも範囲火力が黒にはあるとは思いますが
    これだけブレフロハードについて問題だとフォーラムでスレッドたっているのにそちらに言及なしで
    暗に肯定的ともとられかねない発言はやめて欲しいですね…
    なんか最近の運営の発言は初心者にやさしくない物が目立つように思います
    (11)

Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast