Page 15 of 47 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 469
  1. #141
    Player
    niboshimogumogu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    Ul'dah
    Posts
    50
    Character
    Yabai Healer
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 70
    もうちょっと変則構成で遊べる余裕が欲しいですね。
    ほぼ全て、PvPですらロールや立ち回りがガチガチに縛られているので、ちと窮屈かなと。

    なぜクリスタルタワーがウケたのかを考えて欲しいですね。
    気軽に「行こうぜー」と誘えるカジュアルさ、全滅しても笑って済む余裕があったからなのではないでしょうか。

    もちろんキッチリした動きが要求されるハイエンドコンテンツがあって然るべきですが、それに特化しすぎてキツキツゲーになっているのが心配です。
    (39)

  2. #142
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    914
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    とりあえずエンドコンテンツPTの人数を減らしてほしいかなぁ。
    偶数に拘らず盾1DPS3ヒラ1の5人くらいがいいですね。6でもいいけど。
    ガチガチのロール制じゃなきゃDPS枠にヒーラー兼アタッカーみたいなポジションを入れて安全重視にしたりとかもできるんですが。

    過去の発言で様々なことを考慮した結果8人PTがベストだと判断したって吉Pの発言があったけど
    メリットよりデメリットの方が圧倒的に多い気がするんです。

    【デメリット】
     ・盾とヒーラーは必ず装備の奪い合いが発生する。
     ・基本コンセプトが大縄跳びなので人数が多いほどクリアが難しくなる。
     ・人数が集まらず出発しにくい。
     ・タンクとヒーラーが二人いるからといってリスクの分散にはなっていない。
      (片方死んだら支えきれないギミックばかり、いる意味がない)
      ※難度自体に文句があるわけじゃありません。

    【メリット】
     ・制限コンテンツを8人でロットさせることによるコンテンツの延命
     ・複雑なギミックの実装ができる。

    MMOなんだしカオスな要素があってなんぼだと思うんですけど
    開発が全てを厳密に管理してレールを敷きたいっていう思想のもとに設計されたのがつまらなさの根源ですね。
    (52)

  3. #143
    Player
    cat-city's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    3
    Character
    Cougar Butterfly
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 50
    ジョブ調整がやっぱり微妙
    同じ事の繰り返しやパターン覚えは飽きる
    臨機応変や適材適所のジョブとか
    スタート時に作戦考えるような楽しみもあってもいいんでね?
    (8)

  4. #144
    Player
    Saiko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    87
    Character
    Mito Yupa
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Lancer Lv 50
    自分の希望も書かせて頂きます
    まずガチガチのロール縛りをやめる
    近接はタンクできるようにタンクの機能を付与するスイッチ(ディフェンダーなど)を作る
    遠隔にはヒラスイッチを作る
    タンクやヒラが落ちたらすぐフォローできるようにする
    そのうえでダンジョンの敵の構成ボスの挙動にランダム性を持たせる
    タンク役が耐えきれず苦しいとき、ヒラ役がMP切れ苦しいときに自分の役割を切り替えて助ける
    記憶ではなく味方のフォローを前提とした遊びにする

    そしてIDも蛮神も様々な方向性の遊びをつくる
    カメラを引かずに臨場感の溢れる戦いを楽しめるもの
    カメラを引いて弾幕避けを楽しむもの
    敵をロックオンしないと動きを追えないスピード感のあるもの
    巨大な敵に挑む迫力のある戦いを楽しめるもの
    コンテンツ毎に違った楽しみを持たせてユーザーを楽しませる工夫と努力を怠らない

    とにかくどんな形であれ今とは違うものを望みます
    (28)

  5. #145
    Player
    DDR's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    138
    Character
    Crew Eternal
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    今実装されているクリスタルタワーぐらいの難易度、人数がMMOぽく遊べてる感じ
    (34)

  6. #146
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    FF11のサルベージのシステムはよかったなー

    現状のクリアしたら装備1~2コ確定ドロップじゃなくて、

    ダンジョン内に中ボスみたいなのが数体いて、その中ボスをポップさせるのに、そのエリアで何かをしなければいけないとか。
    そして中ボスを倒すと素材をドロップ。
    また分岐ルートもあって、AルートいくとBルートはいけなくてみたいな封鎖システム。Aルートでしか取れない素材があったりして。
    今日はどっちのルート行こうかなみたいな楽しみもあったりね。
    そして複数の素材があつまって初めて装備が完成する。これはおもしろかったんだよね~。
    (14)

  7. 05-19-2014 01:18 PM
    Reason
    削除希望

  8. #147
    Player
    sirakage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    448
    Character
    Kinoko Mountain
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 30
    コンテンツを消化って表現にずーっと違和感があったのですが。。。

    他のMOなら、自分用のレアを取っても、マーケット売り用狙いとかフレンド用狙いとかで周回が続くものでしたよね。

    FF14は、手に入れたら終わり。なんですよね・・・。
    (34)

  9. #148
    Player
    Caramelman's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    48
    Character
    Freke Yormedaar
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    エンドコンテンツ含め作業しかないのが辛いです。
    侵攻編はまだ1層もクリアしてないですけど、そもそも行くのも面倒に感じてPTに参加する気にならないです。
    何度も全滅して挑むコンテンツもいいけど、それ以外はほとんど行く意味がないというのは問題ではないでしょうか?
    (31)

  10. #149
    Player
    Revanshe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    394
    Character
    Revanshe Vergstein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Summoner Lv 100
    邂逅2層が確か通るルートによってボスの耐性が変わるとかそんなんじゃなかったでしたっけ。
    (うろ覚え+毎回同じルートでの攻略しかしたことがないので勘違いでしたらすみません。)
    そういったギミックがほしいですね。
    今回のPTは近接多いのでAルートで回りましょうかとか遠隔構成なのでBルートにしましょうかとか。
    火力高そうなので押せ押せで行けるCルートにしましょうかとかちょっと不慣れなので時間はかかりますけどDルートにしましょうかとか。
    極もバハもそういった幅ができてくればいいなと思いますね。
    後続は攻略は楽ですがトレースゲーになるのもつらいところです。
    これに関しては攻略法を見なけりゃいいだけですがw
    (5)

  11. #150
    Player
    m0g's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    31
    Character
    Mog Mog
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    バハムートのその先がないのが、もったいないと思います…。最強装備そろえてなにするの!クリタワが楽になる、バハムート楽になる…は違うかな…と。
    ふと思い付いたのは、グレードの高い地図から低い確率で、グレードX(仮)という地図がロットする。
    この地図は、ハイアラガン装備をいくつか集められた人たちで挑むような難易度。
    報酬も格段に良い。
    敵の強さですが、大縄跳びや即死ギミックは入れたくないです…が、どんな敵だったら強者さんが満足するか…。
    バトルチームさま、お願いします(笑)

    今回は、やりこんでる人向けのコンテンツが浮かんだので、書き込んでみました。
    (4)

  12. 05-20-2014 01:42 PM
    Reason
    ちょっとスレチ

Page 15 of 47 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast

Tags for this Thread