Page 15 of 40 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 400
  1. #141
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ごめんホルムでの行動中断は初めて知った。こんどためしてくる!
    青玉はどうやって防ぐの?
    (0)

  2. #142
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by nosi_kun View Post
    仮にここで近接がいるならスタン入れてもらってもいいですし、近接がいないなら白でアクアバッシュしてもらえば余裕を持って倒せるんじゃないですかね
    PTに要求をすることを依存と言わずになんていう。
    ただホルムで止めれることは知らなかった。ありがとう
    (1)

  3. #143
    Player
    nosi_kun's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    366
    Character
    Neith Pleiades
    World
    Tonberry
    Main Class
    Reaper Lv 90
    さっきも書いたように、一度のスタンとホルムギャングだけでナイトと同等の無力化が出来ます。
    その上でスタン耐性がつかないので、味方と協力すればナイトよりも更に安定しているということです。単独でもナイトと同等で味方との連携で更に伸びしろがある点で戦士のほうが有利ですらないですか?

    青玉では原初ヴェンジェスリルを総動員すればさしたるダメージは受けません
    ここはノーダメージで越せるナイトには劣ります。劣りますが、それがどうした?という程度です。
    魔法LBが無ければ無いなりにそれなりの戦い方があるように、戦戦でもそれなりの戦いようはあるのでは?

    完全無欠でナイトより上回ってないと気が済みませんか?
    (8)

  4. #144
    Player
    dimenia's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    103
    Character
    Rim Deel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 55
    戦士がいないと困る場面がないのがいけないと思います。
    ナナで事足りるので、白学みたいに共存できる場がまだまだ足りない気がします。
    (0)

  5. #145
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    青玉等は直撃しても死なないんじゃないでしょうか?
    フラッシュでタゲが取れるということは攻撃が当てられるという事ですね。
    つまり原初を当てることが出来る、ヴィントも入れられるかもしれない、スリルオブバトルでHPを増やしておく等対策は出来るはずです。
    ヴェンジェンスもありますね。

    依存もなにも、タンクというロールはそういうロールです。
    ドレッドウォーターに関してはヴィントや原初のある戦士なら毎回合わせられますよね。
    それだけで30%カットです。

    忠義の盾とディフェンダーの回復の差は同程度の期待値らしいですね。
    ドレッドウォーターは戦士なら毎回30%カット、ナイトは一回防ぐごとにアビを使わなければいけません。同様に戦士にはヴェンジェンスがありますがこちらもリキャスト短いので使いやすいですね。
    つまりMTではナイトの方が(客観的に)劣っているわけですが、ナイトからは不満の声があまりありません。

    ナイトはSTに利点があればSTやりますよね。
    バハ5層もそうです。
    何が何でもMTをやりたいって人はあまりいない感じですね。

    そしてよく言われるインビンシブルが羨ましいならナイトをやれですが、ナイトをやりたいんじゃない戦士をやりたいという反論が来ますね。

    どうしてそうも頑なにナイトを拒むのかわかりません。
    装備も共通なものが多いのでやってみればいいじゃないですか。
    戦士がいうブロックや忠義の盾、ブラッドバス効果アップや、センチネル、ランパートの使い勝手。
    メイムバーサクとFoFの差、マーシーストロークの差。
    威力300だと思われているスピリッツウィズインとラース消費の原初の差などなど。
    一度ナイトを使ってみてナイトの方が全て上回っているなら色々要望出してください。

    しかしナイトと戦士は分かり合えないんですね。
    せっかくいい感じに協力出来ると感じてたのですが、残念です。
    (3)

  6. #146
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    ヒーラーからするとまだ若干戦士のほうが柔らかいかなっていうのはあります
    でも修正前のように目に見えてきついっていうのはなくなりましたね
    8人PTならデバフの関係でナ戦が至高です
    原初の修正以降タニアのデスセンテンス合わせなど戦士MTに軍配の上がるコンテンツもちらほら有ります
    ただ途中で方向転換したためか原初やブラッドバスの吸収がほぼ飾りになってしまっている点や
    フォーサイトなど防御アップ系のアビリティが全般に言えることなのですが非常に効果が低くなってしまっている点など
    戦士のほうが死にアビリティが目に付きます
    吸収と防御アップに関してはタンクだけでなくジョブ全般に言えることなのでなんとかして欲しいです
    また戦士も結局ダメージカット型にシフトしましたがランパートと原初のように同じダメージカットでも
    リキャストは長いが効果時間も長いナイト、リキャストは短いが効果時間も短い戦士
    と、特色は出ている思うので、それをもっと推し進めたら個性が被らずにもっといい関係になるんじゃないかと思います
    (3)

  7. #147
    Player
    RizelPlan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    56
    Character
    Rizel Plan
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by nosi_kun View Post
    完全無欠でナイトより上回ってないと気が済みませんか?
    まぁまぁ、熱くならずに落ち着いてください。
    全員が全員、全てを試したわけでもありませんし、完全無欠なんて楽しくないじゃないですか。

    自分の使っているクラス/ジョブがシステム的に強くなってほしい、と思ってしまうのはどなたにもあるでしょうし。
    それを大きな声でオーバーに言うのは間違っていますが…

    終焉ムービーのヒュラ戦/ルガナみたいに、補い合うような戦い方ができないorしづらいという現状を嘆いてるわけですよ。(少なくとも私は、ですが)

    詰まる所「そうさせてくれないコンテンツが悪い」のと「特徴を特化させ、相方と補い合うスキルが乏しい」という現状が双方の誤解と
    対立を生んでいるんだと思います。

    今まさに、貴女の書き込みでホルムギャングで恐慌の詠唱中断をしった戦士がいます。
    今後、その攻略を練習して挑戦していくでしょう。それでいいじゃないですか、理解が深まったんですし。

    握った拳では握手できません。同じ括りの「タンク」なんですから、もっと情報交換しましょう。
    …あれ、そういうスレだったですかね?ここ…
    (1)

  8. #148
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    シュトルムヴィントが敵のあらゆる与ダメージを10%カットするというわりととんでもない性能になっていますが、これはかなり大きな戦士のアドバンテージだと思っています。
    ぶっちゃけ、学者の使う野戦治療の陣と同等ですからね。常時切らさない、大技来る前に更新しておくなど意識すると相当な力を発揮します。

    ただそれでもナイトを求められることが多いのは、単純に操作がある程度、複雑でしっかり使いこなさないとポテンシャルを発揮できない戦士とやることが簡略化されており、ポテンシャルを発揮しやすいナイトの差が大きいと思います。
    基本的な動き方がわかりやすく使いやすいナイトは複雑なギミックにプレイヤー自身が対応しやすいというのもありますね。

    ただこの使いこなせば強いという部分は戦士の欠点ではなく、長所だと思うのですよ。
    ここを無くしてしまって操作を簡単にしてただ堅いだけの存在になれば、それこそ劣化ナイトになってしまいます。

    一期一会の野良パーティでは、どこまで戦士を使いこなせるかわからないわけですから、どうしてもナイトよりは誘われにくいと思います。
    戦士の場合は、しっかり腕を上げて、自分の腕を理解してくれている身内パーティで活躍すべきジョブであると思います。
    ただ野良パーティに誘われにくい=ナイトに劣っている、とするのは早計ではないでしょうか。
    (3)

  9. #149
    Player
    Walker320's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    44
    Character
    Brian Walker
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ( 'ω'o[ タンク性能比較]o

    攻撃スキル・・・戦士

    防御スキル・・・ナイト

    クリティカル・・・戦士

    ヘイト関連・・・戦士

    ギミック処理・・・ナイト

    himechan率・・・ナイト

    ossan率・・・戦士

    カッコ良さ・・・戦士 \_(・ω・`)コレ重要!
    (1)

  10. 05-04-2014 10:40 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #150
    Player
    nosi_kun's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    366
    Character
    Neith Pleiades
    World
    Tonberry
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by RizelPlan View Post
    まぁまぁ、熱くならずに落ち着いてください。
    全員が全員、全てを試したわけでもありませんし、完全無欠なんて楽しくないじゃないですか。

    自分の使っているクラス/ジョブがシステム的に強くなってほしい、と思ってしまうのはどなたにもあるでしょうし。
    それを大きな声でオーバーに言うのは間違っていますが…

    終焉ムービーのヒュラ戦/ルガナみたいに、補い合うような戦い方ができないorしづらいという現状を嘆いてるわけですよ。(少なくとも私は、ですが)

    詰まる所「そうさせてくれないコンテンツが悪い」のと「特徴を特化させ、相方と補い合うスキルが乏しい」という現状が双方の誤解と
    対立を生んでいるんだと思います。

    今まさに、貴女の書き込みでホルムギャングで恐慌の詠唱中断をしった戦士がいます。
    今後、その攻略を練習して挑戦していくでしょう。それでいいじゃないですか、理解が深まったんですし。

    握った拳では握手できません。同じ括りの「タンク」なんですから、もっと情報交換しましょう。
    …あれ、そういうスレだったですかね?ここ…
    取り乱してしまって申し訳ないです
    自分は2.1から強化された戦士に転向したクチですが、ナイト・戦士を扱うことを誇らしいといいますかプライドみたいなのがあります
    自らが扱うジョブの矜持を傷つけ地位を貶めたと思い、反論に言を荒げるのは早計だったと反省しています

    考えての違いはあれど同じ道を志す同士でしたね、私の書き込みで気分を害された方は申し訳ない
    (4)

Page 15 of 40 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast