連動して運営にとっては得なことだろうけど
ユーザーにとって得なこと何も無いよね・・・
連動して運営にとっては得なことだろうけど
ユーザーにとって得なこと何も無いよね・・・
スクエニには当然、私達のアカウントの内容はバレバレですから
今までもずっと処分のリスクはあったのですよ?
今回の連結で追加されたリスクとは、メインキャラが匿名掲示板で晒されるリスクのみです。
人の本質は善である。そう、定義しないと、表もおちおち歩けないよ。それでも戦いは存在する。何も変わらないよ!と体現していても、どんなに綺麗事を書いていても
結局根本にあるやっている事が自分の価値観を人に押し付けているだけなんですよね。
これも運営側が価値観を全ユーザーに押し付ける形で、肝心のFF14に良い影響が出るからという説明がないのがとにかく嫌です。
Littaさんがテストしたように、今は何も変わっていなくとも、自分が気が付いていなくとも
いつかこうして敵対してくる人がいるかもしれないリスクを、この先全員が抱えています という事が言いたいのかなと解釈。
そしてメインと連動させるとLSメンバーにも被害が及ぶリスクは0%とは言えないんですよね。
そんなので避けるLSメンバーも残念ですが、同時にLSメンバーの事を当人が考えてやっていなければ、逆に当人が残念にという事も。
どんなに正しい事を書いていても、どんなに胸をはっても、必ず反対の人間がいてそれが"今"は絡んでこないだけかもしれない。
今テストしたLittaさんが別の人で、本気で保存して嫌がらせをしてくる人だった可能性もあるのです。
もしくは本当に今やっている人がいて、ただここに書き込んでいないだけかもしれない。0%じゃない。
自分はそうじゃないとしても、同じ境遇の人がどこかで被害に合う可能性も0%じゃないのです。
Lodestoneでも自分じゃないだけで"事実"どこかで起きている事。これと同じような境遇になる仕様。
その可能性がこの先ずっと続いて行くんです。コメントをする度に敵は迫っているのかもしれないです。
責める側は捨てキャラを使えば何も問題がないですから、連動しても残念ながらこれを取り締まれないのですよね。
とっちめたい相手がどんな事をしでかす人間かは分からないよねという事です。
そしてとっちめる連動のはずが、捨てキャラを使えば回避が出来てしまうという意味のなさ。
そして踏み込んだ深い意見になる程、このリスクは強くなっていきます。
実際真剣に考えてかなり踏み込んで意見を出していますが、重ねる程にリスクを感じています。匿名でも。
正直メインに連動してここまで踏み込んで真剣に書くのは遠慮したい内容。連動しないからこそ出る意見もあるのです。
自分と同じ考えの人だと続けていても、薄っぺらい意見しか書けなくなりそうですね。
この大量のリスクを背負わせてでも「FF14」に良い影響が出ると思って連動するのか運営さんに確認したい。
よしPはぶっちゃけたいはずの側なのに、ユーザーをぶっちゃけさせないようにしています。
そんな時は仲間を信じる。自身も、そう思われるようにありたい。 でいいんじゃない?
例え本質が善であろうと悪であろうと
悪辣な振る舞いを許される事などない
ええ、ハイ、そうです。ランクは総じて低めです。でも、この世界の一員として、どうあるべきか、どうすればよいか?これからも、ちょこちょこ書き込みますです。今現在行われていることは実は議論じゃないんですよ。
サブキャラ連動推進の方々が書き連ねる理由はただひとつ。
少しでもサブキャラ連動者の発言力低下を防ごうとしてる。
それを潔しと思わない人が噛み付く。
こういう図式ですね。
もう一つ。これ重要だから書いておくわ。
内気な人間が議論に参加できるわけないじゃん。
なにかい?内気な人間がモジモジしてると『はーい!みんな静かに!〇〇くんの意見を聞いてみましょう!』なんつう先生でも登場すると思ってんの?
どんだけ甘えん坊なのよw
フォーラムは内気な人間の救済所ではありませんので。
どのような層であれFF14に対し一家言を持つ方が参加するのが筋です。
内気でなくても様々な理由で自キャラを晒したくないことは分かりました。
でも、その鎖を断ち切れぬのならフォーラムで持論を展開すんのは無理がありますね。
フォーラム内限定匿名戦士なんぞハナから論外なのでね。
最後に。
ぼくは〇〇の理由でサブキャラを紐付けます。
なんつう言い訳がましいことを言わないで黙ってサブキャラヒモ付とけば良かったのよ。言わなきゃプライドが許さなかったんでしょ?
「け!あんだけ偉そうにほざいといて、その程度のランクなのかよ!」
これが怖かったんでしょ。
だから最初に言い訳から入った。
そしてサブキャラヒモ付に対する発言力低下を防止するため色々足掻いた。
それが連動否定派の反感を買う理由なんですよ。
最後の言葉に対して「それはあなたの妄想です」って返してくれていいですよ^^
返事以前に「なるほどね」と衆目に晒すのが目的の文なので^^
言いたい事はあるけどannabellの様なキチガイに絡まれると嫌だ!だから書くのは控えておこう。
こうなってしまっている今の流れは、個人的に辛いんですよ。本当はね。
思ったより軽い連動でしたね~
あぁー 名前変えたいわw
俺だけ?そんなん思ってるのw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.