Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 64
  1. #1
    Player
    SiegMinaduki's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    4
    Character
    Siegmund Minaduki
    World
    Masamune
    Main Class
    Alchemist Lv 50

    言語設定の厳格化を(又はより可視化を)

    FF11以来語りつくされた話題だけれども、敢えて今、問題提起してみたい。
    (念のため、本投稿は差別を目的としたものではない。あしからず。)


    最近、というか、相変わらず、というか、日本語対応ができない外国人が、
    Jのみの設定の募集やCFに潜り込んで、パーティを破綻させてしまうことによく遭遇する。
    大方にして彼らは、対応可能言語として日本語を可能とはしているが、実際において対応できていない。
    (挨拶は日本語でしては来るが、作戦会議ぐらいできなければ対応とは言わないのではないか。)

    もちろん、パーティリーダーがメンバーの情報を気にかけていれば、
    クライアントが違うため、気づくことは可能ではあるが、
    挨拶だけは日本語でして来るため、なかなか気づかないのも現状ではある。

    そこで、言語設定を今以上に厳格に運用するか、
    パーティメンバーのクライアント設定又は言語設定をよりわかりやすくするなどの改修をお願いしたい。

    まあ、本来はプレイヤーのモラルやリーダーの自衛に訴えるべき問題かもしれませんが。
    話し合いが必要なコンテンツで毎度、潜り込まれてはクリアできるものもできないので。
    (57)

  2. #2
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    一応まずは前提として、基本的にその意見は多数側のものですね。

    端的に言えば
    7人の日本人 と 1人の(日本語がわからない)外国人
    という状況で
    7人いる日本人側の言い分ですよね。

    これが1人の日本人 と 7人の(日本語がわからない)外国人
    ならどういう風になるか 想像はできますよね・・?


    マイノリティーを排除したい という考え方は 自分がマイノリティーになった時のことは考慮されてないんですよね。

    ここは言語が通じない人を排除する機能 ではなくて
    言語が通じなくてもコミュニケーションが取れる機能 を要望するべきだと思いますよ
    (15)

  3. #3
    Player
    PekePeke's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    199
    Character
    Xeno Noblesse
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    ん?スレ主様が言われてるのは「Jのみの設定の募集やCFに潜り込んで」なんですよね?

    そういった場合に「1人の日本人 と 7人の(日本語がわからない)外国人」のパターンになる事は殆どないと思いますが・・・

    「言語が通じない人を排除する機能が欲しい」というよりも住み分けをちゃんとして欲しいって事なんじゃ・・・
    (41)

  4. #4
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    現状でも住み分けはきちんとされてますよ。

    ちゃんと言語設定できるじゃないですか。

    今以上に厳格化してほしい という意見は排除したい と解釈したのですがね。

    1と7の例えは、その場合なら無いでしょう。
    でも他のことで、自分が1人になったとき 自分がしようとしたことをされて嬉しく思うのかどうか

    それでもいいと言うなら、止めはしませんが。


    私は言語が通じない人を探す嘘発見器を求めるよりも
    言語が通じない相手とも打ち合わせが出来る機能があった方がいいと思うのですがね。
    (7)

  5. #5
    Player
    LaChance's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    118
    Character
    Coupde Coeur
    World
    Bahamut
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    言語設定が自己申告だから何度もこの議題が噴出しているわけで。
    住み分けは大多数の方はしてますが、そうでない人がいて進行に詰まることが多いから
    どうにかならんかって話ですよね。

    マイノリティを排除しようって話とはまた違うと思うのですが。
    自分はいまのところ外国人とマッチングして詰まった経験はないけども。
    (22)

  6. #6
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    7人外人ってわかった時点で自分なら30分ペナ背負ってでも抜けた方がマシですねww

    それに外国人ってガチガチの固定PTが多いと聞きます。
    その中でわざわざ日本人のPTに入ってくる人って外国人のコミュニティから弾かれた人が多いのですよね。
    日本人でも外国人でもコミュニティから弾かれる理由なんて然程差はございません。
    でそういう人が日本人PTに入って「外国人はマナーが悪い」なんてイメージを多数の日本人に植えつけていくわけでございます。

    ここで運営がキッチリそういった不法行為を処断すれば大きな問題にはなりません。
    しかし同じ文化風習である対日本人相手でもカレーの本場の裁判所のようなスタンスの運営に文化風習の違う対外国人にはそういった対応は期待できません。
    その上でマイナスイメージを植えつけられる事は大多数の外国人にとっても不本意でございましょう。


    区別は差別ではございません。
    本当であれば厳格化したほうが双方にメリットがあると存じます。

    ただし先般(といっても結構前)に開発が示したCFの言語に関する方針は一定のスジを通したものでもありました。
    CFを使う以上は我慢をするしかないでしょうね。
    その代わりPT募集掲示板では言語問題に対する手厚い対応を期待したいものです。
    (13)

  7. #7
    Player
    PekePeke's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    199
    Character
    Xeno Noblesse
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    「他のことで、自分が1人になったとき」

    うーむですので英語での募集には乗らないようにしたり、日本語にチェック入れて参加申請するのですが・・・
    自分が英語分からないので不便ですが、それ以上に相手方に多大な迷惑を掛けてしまいますので・・・
    (18)

  8. #8
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    この件は英語話者であってもローマ字表記などで日本語が話せる外国人の方をどうするのかが一番の問題じゃないかな
    (1)
    みんな違うから世界は楽しい

  9. #9
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Frint View Post
    7人外人ってわかった時点で自分なら30分ペナ背負ってでも抜けた方がマシですねww

    それに外国人ってガチガチの固定PTが多いと聞きます。
    その中でわざわざ日本人のPTに入ってくる人って外国人のコミュニティから弾かれた人が多いのですよね。
    日本人でも外国人でもコミュニティから弾かれる理由なんて然程差は
    失礼。外国の方にも、日本が好きで、日本人と遊びたいという外国の方もいらっしゃいます。

    その見方はすでに外国人に対する偏見が入っていらっしゃいますよ。


    皆さん問題の本質を理解されてないようで。

    スレ主さんは「外国人と作戦会議が出来なくて、クリアできるものも出来ない」
    と言っています。

    なら外国人と作戦会議が出来るようになれば解決しますよね?

    Google先生に聞けば、大抵のことは教えてくれます。
    ゲーム内の固有名詞を翻訳することさえできれば、解決するじゃないですか。
    (8)

  10. #10
    Player
    kajityen's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    80
    Character
    Fang Ornstein
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    対応出来ない言語にチェック入れてる時点でアウトでしょう、詐称ですし迷惑行為です
    グローバルスタンダードなんだから英語話せだとか翻訳サイト使えはそのまま言語詐称のプレイヤーに返っていきます
    日本語圏に突っ込んでるなら日本語話せ、翻訳サイト使えとね。排他的?なぜ嘘つきの迷惑プレイヤーに他の大多数の普通のプレイヤーが気を使わなければならないのでしょう
    まあ最初からパターンわかってるなら定型や簡単な英単語で戦法まで意思疎通が出来て問題ないですが、初心者初見の場合目も当てられない
    私は一応対応出来ますけど昔やったきりでもう英語なんか忘れてる、そもそも苦手な方からしたら苦痛以外の何物でもないでしょう
    (46)

Page 1 of 7 1 2 3 ... LastLast