Results 1 to 10 of 325

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    まず情報整理した方がいいかなと。

    パッチ2.1「覚醒せし者たち」 パッチノート (2013/12/15)に、下記の記述があるとおり、
    自動破棄機能は当初から実装が予定され、ユーザーにも告知されていた機能です。
    (一応、パッチノート朗読会の録画を見直して、当時から載っていたことは確認しましたw)

    ※パッチ2.2以降に、長期間使用されていないハウスの「土地の自動破棄」機能の追加を予定しています。


    ただ、第9回FFXIVプロデューサーレター LIVE(ハウジング特集)にて、以下のQAがあったため、
    こちらの発言の印象が残っているユーザーがいらっしゃるように見受けられます。

    1:14:22
    Q: 土地代と家の値段以外にも、維持費など必要な諸経費はありますか?
    A: 昔のMMOでは家を維持するために週いくらかを支払う必要がある仕様になっていましたが、新生FFXIVでは廃止しましたので維持費はかかりません。昔のMMOでは課金を継続していただくためにゲームに定期的にログインしていただかないと家が壊れるなどがあったのですが、もうそういう時代ではないと思ったので、そういった仕様は一切入れていません。



    個人的には、FCの全員が35日間以上誰も家に立ち入らない状況は
    あまり考えられないなーと思うところではありますが、
    そのあたりはもちろん各FC毎に状況が異なると思います。
    わたしは35日という期間について特に異論はありませんが、
    ~3か月程度でもいいのかな、とは思います。

    パッチ2.3でのハウジング追加コンテンツにもよるところもあるため、
    家に入るのを条件とすべきかどうかについてはなかなか議論しづらいところがありますが、
    ログインを条件としたほうがいいような気はします。
    このスレッドは、スレッドタイトルと#1投稿の通り、誰もゲームにログインしていないFCの土地について議論し始めたのがスレッドの始まりだと思いますし。
    (12)
    Last edited by BloodyFlood; 04-12-2014 at 10:41 AM.

Tags for this Thread