Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 54
  1. #11
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83

    ウインドゥショッピングが出来るような競売?に。

    買いたい人が手にとって見られるような、そんなものを希望します。
    マネキンに着せたり。試着できたり。試射できたり。
    某XIでは、色柄はほとんど買って装備するまで、判らなかったのと、
    素材などの属性がわからず、売っているのに買えなかった(検索できなかった)などがないように。
    ○○オイルは、食材なのか?染色剤なのか?錬金素材なのか?
    リアルINTの低いわたしでも、分るようなマーケットをキボー。です。
    (2)

  2. #12
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    欲しいアイテムがあるのに出品が無いために毎日のように競売所を眺めてため息をつく、なんてことを解消するために、買い取り希望を出せるような、総合的な商品取引所を希望します。
    とうぜん、取引アイテムのリスト一覧から買い取りの指定を出来るように。
    リテイナーは販売人形としての使命は終えて、別の方面、例えば将来プレイヤーの家が実装されたときに、庭の家庭菜園の面倒を見てくれる存在、とか、家以外の特定の場所で呼び出せる倉庫で十分かなと思います。
    (4)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    競売所ではなく競買所の形で実装して欲しいですね
    (0)

  4. #14
    Player
    Clutch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    59
    Character
    Les Paul
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ・仮定の話ですが競売実装され、リテイナーがなくなるのは少し困りますね

    NPCが販売していないクラフター修練値上げのための製作素材・完成品一歩手前の部品など、
    需要はあまりないけど、いざほしいときに売っていると嬉しいものがあります

    需要があまりないものをたびたび競売に出品し続ける手間や、一定の数だけ買いたい場合にリテイナーの存在価値はあると思う
    ヤフーショッピング・オークションがあると思って割り切るのがいいのではないか

    ・またダッチオークション方式の提案ですが正直扱いづらいと思います。
    相場が決まっている商品の出品はいいかもしれませんが、新しく実装された物・あまり市場にでていないHQ品など、
    出品側の価格設定が難しいものがあると思います

    どこまで値段があがるのかを楽しむのが競売の醍醐味だとおもいますね
    思っていたより下がったな・・・では実際に売れても何か寂しい気もします。

    従来のオークション方式(イングリッシュ・オークション方式)でも即決価格(上限)を設定できれば、
    日数を待つことなく手に入れられますし双方にとっても満足な取引だと思います

    趣味や娯楽要素で楽しむならイングリッシュ・オークション方式が無難だと思います
    (0)

  5. #15
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    34
    FF14では装備品をはるかに上回る素材&部品の数があるので、素材&部品は競売所ですぐに探せて買えるといいと思います。
    その代わり装備品はリテーナー販売とし、ショッピングを楽しむ形で購入したいなぁと思いました。
    どっちのシステムでもいいところを取って共存するのがいいような気がします。
    あと、モグハウス的な個人のスペースはほしいです。
    (3)

  6. #16
    Player
    DirtyBoogie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    9
    Character
    Craywood Rancehalt
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 50
    競売所の前に リテイナーをなんとかしてほしい
    そもそもリテイナーが使いにくいせいで 競売所が欲しい!
    って流れなわけで

    リテイナーを強化して 競売に劣らない 流通システムにするべき

    アーマリーにしてもそうですが、今あるもの、謳った物 
    無かったことにして 新しいものを~ってのは どうかと

    ちゃんと使えるシステムにまで昇華させるべきだと おもう
    (3)
    Last edited by DirtyBoogie; 03-08-2011 at 07:18 PM.

  7. #17
    Player
    Sig's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    12
    Character
    Morgan Black
    World
    Valefor
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    しばらくやってないので、少し曖昧ですがWoWのAuction(競売)。
    ・カテゴリー、金額、等級、出品者、レベル、レベル帯、出品形態等々様々な条件でソートできる。
    ・下限と上限、期限を決めて希望者が入札していくオーソドックスなオークションスタイル。即決設定あり。出品者に連絡して交渉することもできる。
    ・出品には手数料がかかり、高額になるほど手数料が高くなる、また出品期限を延ばしても手数料が高くなる。短期即決が一番安い。
    ・出品しているものに入札があった場合、または入札しているものにより高い入札があった場合、連絡が入る。
    ・売上げや売れ残り、落札した商品などは各キャラのポストへ郵送されてくる。
    ・各出品者ごとの取引履歴も見ることができる。
    ・ついでにゲームそのもののシステムに試着した外観を鑑賞できる機能がある。もちろん出品されてる装備も試着できる。

    間違って覚えてる点もあるかもしれませんが。大雑把にはこんな感じでとてもよくできていました。
    問題点がないわけじゃないですが、ほぼ理想形だと思う。
    ただしWoWは装備の大半がbind on equip(装備した時点でトレード不可)なので中古装備が出回らない。
    また14と違い郵送できるうえ倉庫の容量にも余裕があり、出品手数料も高めなので直接交渉や外部掲示板による売買も活発。
    そのためオークションへの投売りによる相場崩壊が起こりにくい。

    つらつら落書きしてしまいましたが、14は競売所以前にクリアしなくてはならない問題が多い。
    ・なぜ直接交渉による取引がほとんどないのか。
    ・なぜ装備が溢れるのか、このまま装備が溢れていくとどうなるのか。
    ・そもそもどういう形態の経済を想定しているのか。

    競売所を実装してしまうとそこらへんが後回しでうやむやになってしまいそうです。
    まずはスムーズに売買できる環境を構築し、その上で競売所という手段を加えるべきではないでしょうか。
    (4)

  8. 03-08-2011 07:49 PM

  9. 03-08-2011 08:33 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #18
    Player
    tamagonasu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    57
    Character
    Neko Smile
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 10
    買取掲示板が欲しいです。

    リテイナーのような匿名ではなく、誰が何を幾ついくらで欲しいのか、これを明記する形で、
    売る側が「誰」に「何」を幾つ「いくら」で売るのか、確認して納得して売ることができる買い取り専門の窓口です。

    ちなみに11のような出品者も出品価格も落札されるまで「秘匿」されてるシステムは、ソーシャルゲームとして最低だと思います
    (0)

  11. #19
    Player
    rakel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    13
    Character
    Rakel Lir
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 50
    値段の高い順にってのも選択できるといいなぁ。
    今の状態だとHQが探せません。
    (0)

  12. #20
    Player
    PenTheAce's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    173
    Character
    Pen Theace
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    競売ではなく委託販売所がいいかな。
    各国共通にせず国ごとに設ければ運営のビジョン通りの流通がなされるでしょう。
    不親切なインターフェイスのマネキン巡りだけはもうやりたくない。
    (1)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread