Page 6 of 10 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 97
  1. #51
    Player
    mojor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    475
    Character
    Mojor Majolica
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    1年かけて金策してハウジング取得に頑張りましょうよ。
    栽培以外にも楽しいことが導入されるでしょうから、頑張ってみる価値はあると思うのですが、なぜそんなに安易な要求をするのでしょう?

    個人的には、園芸師ギルド内のコンテンツにリソースを使われるぐらいなら、ハウジングに傾けて欲しいと願います。
    単に園芸師ギルドが一番栽培に近い立ち位置だと思って、宿屋で鉢植え栽培より道理が通るかなと妄想しただけですよ。

    もちろん個人的にはハウジング資金集めはがんばってます。
    はやいとこサーバの稼働状況を計測してもらって家具もたくさん設置できるようになってもらいたいし、なにより新しく土地を追加してもらいたいと願っています。
    金策大変ですが少人数の FC で、ハウジングに興味のない仲間もいるのに M を狙うという無謀中です。そのうえ個人宅もほしいと思っています。

    別に金策大変だから家はやらない、でも栽培ほしい!って我が儘ではなくて
    「家や家具に興味ないけど栽培はやってみたい」「家や家具に興味ないけど地下工房はやってみたい」って層はいると思います。
    まだ始まってもいない栽培コンテンツを苦労して家建てた人の前で他の方法でも可能にしろ!って言うのが腹立たしいのはわかりますw

    これ以上は「 宿屋で栽培したい。」スレからずれちゃうので、妄想書き込みはやめますね。
    (2)

  2. #52
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    限りあるリソースですから、人気のあるコンテンツは全てハウジング内でもいい。
    ハウジングリーヴとかねw
    その方が盛り上がると思いますし取得動機にも繋がると思います。
    (10)

  3. #53
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by mojor View Post
    単に園芸師ギルドが一番栽培に近い立ち位置だと思って、宿屋で鉢植え栽培より道理が通るかなと妄想しただけですよ。

    まだ始まってもいない栽培コンテンツを苦労して家建てた人の前で他の方法でも可能にしろ!って言うのが腹立たしいのはわかりますw
    ギルドで作るなら自由に作るのではなく依頼された物を作るべきだと思うんです
    そしてそれが期限内に作れなかったり作るのに失敗した場合はギルドの信頼が失われるわけです
    だからギルドで自由に冒険者が作る事は反対しています
    それこそNPC雇っておけば作れるというのはギルドが自らで栽培する方が効率が良いと思います

    私は腹立たしいとかそういう事ではなく条件が明記されているのにFCに入るのはなんか違うとかそういった無駄なこだわりで出来ないから誰でも出来るようにというのはおかしいと思うんです
    基本的は皆買うために頑張った結果こういった特典があったわけです
    FCハウジングで種を植えたり収穫する事が出来る人なんて割合としては少ないと思いますよ
    大半の人が手入れしか出来ないです
    今後FCハウジング以外の場で出来るようにするのは特に反対はしていません
    いつか出来るようにすれば良いと思いますが今はFCハウジングの特権であるべきだと思うんです
    (10)

  4. #54
    Player
    mojor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    475
    Character
    Mojor Majolica
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by Nakamu- View Post
    ギルドで作るなら自由に作るのではなく依頼された物を作るべきだと思うんです
    そしてそれが期限内に作れなかったり作るのに失敗した場合はギルドの信頼が失われるわけです
    だからギルドで自由に冒険者が作る事は反対しています
    それこそNPC雇っておけば作れるというのはギルドが自らで栽培する方が効率が良いと思います
    園芸師ギルドのギルドリーヴでそういう依頼があってもいいですね。
    むしろそうやって育成・栽培・収穫してレベルを上げていくのが園芸師という仕事だと思っていたのです(今のは園芸じゃなくて樵だし)。
    これ以上書くと園芸師の改善を求めるスレみたいになるのでやめますw

    私は腹立たしいとかそういう事ではなく条件が明記されているのに
    FCに入るのはなんか違うとかそういった無駄なこだわりで出来ないから誰でも出来るようにというのはおかしいと思うんです
    基本的は皆買うために頑張った結果こういった特典があったわけです
    FCハウジングで種を植えたり収穫する事が出来る人なんて割合としては少ないと思いますよ
    大半の人が手入れしか出来ないです
    今後FCハウジング以外の場で出来るようにするのは特に反対はしていません
    いつか出来るようにすれば良いと思いますが今はFCハウジングの特権であるべきだと思うんです
    はい、私もそう思います。だから今がんばって貯金してますよ。
    一年後くらいには新たな土地の追加や、個人宅の仕様が明らかになったり、ひょっとしたら FC で複数家が持てるようになっているかもしれない。
    そのときの栽培の仕様がどうなってるかわかりませんが、園芸師ギルドだったら道理が通るなと妄想しただけです。

    FCハウジングで種を植えたり収穫する事が出来る人なんて割合としては少ないと思いますよ
    大半の人が手入れしか出来ないです
    そういや収穫できる人できない人の権限を…ってよしPが言ってましたね。
    厳しい FC もあるんだなあ。
    (1)

  5. #55
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    234
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    1年かけて金策してハウジング取得に頑張りましょうよ。
    1年間金策するって・・・、FF14ってヘヴィ向けのMMOなのですか?まぁハウジングはお金持ちユーザーの娯楽なのかもしれませんが。
    やってみたい→頑張ってお金を貯める→4ヶ月で100万だから、400万は無理っぽいなぁ。まぁ、土地も少ないし、家一つくらいなら...諦めてもいいか...→一応個人宅のためにお金を貯める
    →続々とハウジングのみで追加される生活系コンテンツ→ちょっとくらい、遊んでもいいんじゃないかなぁ・・・
    と思うのであります。
    (3)

  6. #56
    Player
    Elts's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    43
    Character
    Elts Kuilcheny
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    宿屋での栽培は栽培スペース1枠の植木鉢1個のみなら出来ても宜しいのではないでしょうか。
    地植えが出来ませんので栽培可能品種に差を付けたりする事も可能でございましょう。
    栽培スペース1枠では掛け合わせも行えません。
    この程度の制限が付くのであれば。

    借地農園はハウジングキラーになりかねない気が致します。
    (3)

  7. #57
    Player
    Frint's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    335
    Character
    Lieutenant Colonel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    そうだ園芸をすればいいじゃないか!!
    ハイデリンという大地主にコキ使われる農奴として作物を刈りまくれば農園気分が味わえる!!
    (1)

  8. #58
    Player
    Maximilian's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Character
    Maximilian Thermidor
    World
    Gungnir
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by FF14kuran View Post
    1年間金策するって・・・、FF14ってヘヴィ向けのMMOなのですか?まぁハウジングはお金持ちユーザーの娯楽なのかもしれませんが。
    やってみたい→頑張ってお金を貯める→4ヶ月で100万だから、400万は無理っぽいなぁ。まぁ、土地も少ないし、家一つくらいなら...諦めてもいいか...→一応個人宅のためにお金を貯める
    →続々とハウジングのみで追加される生活系コンテンツ→ちょっとくらい、遊んでもいいんじゃないかなぁ・・・
    と思うのであります。
    別に実装されてすぐにそのコンテンツをやらなきゃいけないわけではないでしょ?
    自分のペースで溜めてやれるようになったらやれば良いだけの話ですよ。

    大体ちょっとであろうがハウジングと関係ないとこで同じ事出来たらハウジングの意味がないとは思いません?

    あと努力してハウジング購入した人を見習って自分もがんばるという気持ちはないのでしょうか?
    お金がないとかLSマスターだからFCは…とかいう言い訳はちょっと共感できないかな。
    (37)

  9. #59
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    スレチ気味失礼。

    何か園芸師になっているけどどちらかというと林業家的なんだよね私的には、
    「農家牧場主庭師」的なスキルもほしいな。
    (4)

  10. #60
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    Quote Originally Posted by Elts View Post
    宿屋での栽培は栽培スペース1枠の植木鉢1個のみなら出来ても宜しいのではないでしょうか。
    地植えが出来ませんので栽培可能品種に差を付けたりする事も可能でございましょう。
    栽培スペース1枠では掛け合わせも行えません。
    この程度の制限が付くのであれば。
    宿屋ではクラフター作業も「他のお客様に迷惑になりますので」と、表示が出て作業は出来ませんよね。
    あくまでも宿屋なのです。
    宿屋は借家ではありませんので勝手に植木鉢を持込み栽培するのは許されない事だと思うんですが。

    今後個人のハウジングも実装されて行くでしょうし、其れまで頑張って金策するしかないですね^^;
    私も頑張ってみようかと思っています。
    (19)
    Last edited by Roberia; 03-25-2014 at 06:48 PM.

Page 6 of 10 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast

Tags for this Thread