Page 4 of 10 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 97
  1. #31
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by FF14kuran View Post
    お金がないプレイヤーもいるんですよ・・・
    どのプレイヤーも、最初は0ギルからのスタートです。
    そこから頑張って努力して、ハウジングの権利を得たのです。
    (金策だけでなく人脈も作るという努力も含めて)

    お金がないのなら、毎日コツコツデイリーやルーレットをこなして、少しずつ貯金しても良いじゃないですか。
    お金がないのを免罪符に、自分で金策の努力をするのを放棄していませんか?

    自分だけ楽して何でもやらしてくれでは、余りにも都合が良すぎると思います。

    栽培を目標に、これから個人向けハウジング用の貯金をすれば良いじゃないですか、
    諦めず頑張ってください、応援していますよ。
    (35)
    Last edited by Matthaus; 03-25-2014 at 06:19 AM.

  2. #32
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    園芸ギルドに共同菜園作って、ギルドリーブでギザールぐらい作れてもいいかもね。
    後はワインポートのぶどう園もありかな。(ブドウの品種を増やしたりムダにワインのレシピも追加したり例の後日談をサブストーリーとして追加かな)
    ザナラーンが苦しいがウルダハ出てすぐの農場あたりで。
    追加
    ブドウに関してはハウジングで作ったブドウのワインには瓶にクレスト貼れるとか。
    追加2
    ハウジング産のワインを使うと特定エモーションができるところまでいくとなおよいかも

    基本FC入ってませんけどね
    (2)
    Last edited by kurosippo; 03-25-2014 at 09:47 AM.

  3. #33
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    ハウジング内の栽培でも、畑を購入して、土は採掘または購入に種は採取か購入し、始めてスタートラインに立てます。
    その前提として、最低でも周囲との競争の中で土地を購入し、建物を購入しなければ叶わないものです。

    そのために、やりたい事を抑えて金策に奔走した結果です。
    期間と努力の違いはあれど、それなりに頑張った暁に得たものです。
    ハウジングを開始できた人は、その苦労が報われ、やっと好きなことに時間を使えるようになりました。
    そこまでの褒美に栽培があり、今後も新たなイベント(放牧?)が導入されるでしょう。

    個人ハウジングでも、たぶん同様なイベントを利用できるでしょう。
    それでも、ハウジングの購入は必要でしょう。
    そこまでお膳立てをされているのに、それを飛ばしてプレーしたいという要望には疑問を感じます。

    判断は運営が決めることですが、個人的にはプレミアなものが存在し、そこに向かって努力・達成する方のが楽しいと思います。
    (10)
    サブですよ!っと

  4. #34
    Player
    kzhsysmt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    429
    Character
    Conan Edogawa
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 64
    Quote Originally Posted by FF14kuran View Post
    お金がないプレイヤーもいるんですよ・・・
    リテイナーの追加がReal Moneyによる課金方式の時点で、個人用ハウジングも同じになると想像しています(個人的な意見です)。
    よって、ゲーム内通貨は必要ないかもしれませんよ。
    (0)
    Last edited by kzhsysmt; 03-25-2014 at 09:39 AM. Reason: 引用を追加

  5. #35
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by kzhsysmt View Post
    リテイナーの追加がReal Moneyによる課金方式の時点で、個人用ハウジングも同じになると想像しています(個人的な意見です)。
    よって、ゲーム内通貨は必要ないかもしれませんよ。
    個人用がFC用より安くなるとのコメントがあったと思うので、それはないと思います。
    まぁ、予定はあくまでも予定なので変更するかもしれませんが・・・・・
    (10)
    サブですよ!っと

  6. #36
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    234
    Quote Originally Posted by Isvara View Post
    ハウジングが全てのプレイヤーに行き渡っていないのに、ハウジング前提のコンテンツを実装しようとすることが、時期尚早なんだと思いますね。
    全員がFCに所属しているかもわからないのに、なぜFCでしかもハウジングと言う二重の関門を設けたのか不思議です。
    栽培は個人宅が実装されてからの方が良かったのではないでしょうか?
    別に宿屋がどうのってことでは無いのだと思います。
    まさにそういうことです。大金かけて買った家に文句を言うつもりはないのですが、生活系のコンテンツがFConlyというのはいかがなものかなぁと。
    収穫量は宿屋植木鉢:ハウジング畑=1:50とかでもいいので・・・

    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    FF14の醍醐味は、ソロよりも大人数で何かに向かって達成するというものがあると思います。
    それは、オンラインゲームの醍醐味と言っても良いかもしれません。当然、気心知れたメンバーが心地良いと思います。
    私は別にソロでやっている訳ではありませんよ。私事ですが20人規模のLSマスターもやっています。FCには所属していませんが。
    大人数の気心知れたメンバーとバハやクリタワにも行ってますしイベントを開催して楽しんだりもしています。
    だからどうこうというつもりはありませんが・・・
    「FCで頑張って400万貯めて家買ったのにソロでも同じようなことができるのはずるい!!」というのは理解できますし、私も逆の立場であれば同じことを言っていたと思います。
    でもソロのプレイヤーを除いても、FCに入って失敗した人や良いFCに巡り会えない人など、「気心の知れたメンバーと頑張ってお金を貯める」という前提条件すらクリアできない人もいるんです。
    「家を持てる」というのは大きな価値ですし、それに大金がかかるのは仕方ないことだと思います。ですがちょっとした栽培くらいならいいんじゃないかなぁ・・・
    (2)
    Last edited by FF14kuran; 03-25-2014 at 10:21 AM.

  7. #37
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by FF14kuran View Post
    まさにそういうことです。大金かけて買った家に文句を言うつもりはないのですが、生活系のコンテンツがFConlyというのはいかがなものかなぁと。
    収穫量は宿屋植木鉢:ハウジング畑=1:50とかでもいいので・・・
    普通のFCハウジングが合わないなら、個人用を待つか、個人FCを立ち上げてハウジングを持てば、生活系のコンテンツをできます。
    (15)
    サブですよ!っと

  8. #38
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    234
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    自分で金策の努力をするのを放棄していませんか?
    去年12月から少しずつお金を貯め、最近ようやく100万貯まりました。あと300万(=ほぼ1年ちょっと)、貯める気力はたぶんもたないと思います・・・
    (1)

  9. #39
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by FF14kuran View Post
    ですがちょっとした栽培くらいならいいんじゃないかなぁ・・・
    栽培をするための前提条件があるのですが、なぜそれを飛ばして要求してしまうのでしょう?
    条件をクリアしている人がいるので、不可能ではないはずです。
    それまでの過程を乗り越えて進んでいくのが、このゲームの楽しみだと思うのですけど・・・・・

    そのちょっとした栽培ぐらいを楽しむために、ハウジングを得るために金策を頑張ってみませんか?
    (13)
    サブですよ!っと

  10. #40
    Player
    finfimpu's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    188
    Character
    Koko Malqir
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 16
    ハウジングを持っていないプレイヤーに合わせてアップデートを進められても、戦闘以外でもまた制限?って思います。
    新規は際限なく入ってくるので、いつまでも後続が追いつくのを待っていたらすること無くなってしまいますよ。

    見たところFF14kuranさんは過疎とは言い難いチョコボ鯖のようですし、同じような状況の仲間を募ってFCを立ち上げたりするのもよろしいのでは。
    栽培物を一人でやりたいと言うのならしょうがないですが。。。
    (8)

Page 4 of 10 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread