上でお二方も言ってますがソロでのプロトアーマーFATEが本当にキツイです。

サブジョブがそろそろデイリークエを受注出来る位になったので試しにソロでプロトアーマーFATEに参加してみました。

LV41詩人。「ボスを倒さなくても周りの雑魚をやっていれば銀評価が貰える」というような話を聞いたため
最初ボス無視でFATE用の周りの雑魚を叩いてました。
FATEマークの付いた雑魚を全て倒してもFATEが終わらないため、仕方なくボスに手を出しました。

周りのアクティブの敵に絡まれない場所で、ボスの範囲攻撃を避けると戦闘範囲から外れてしまい
ボスは無敵状態になりながらスタコラと元の位置に戻って行ってしまいます。
時間いっぱいやって結局評価は銅評価。アイテムは入手出来ませんでした。(←適正レベルじゃなかったせいもありますが)

以前から何度か言われていたと思うのですがあのFATE発生場所は、レベルシンクされててもされて無くても結局ソロで
『周りの敵に絡まれない場所で範囲攻撃を避けると戦闘範囲から外れ結局ボスのHPは全回復してしまう』のです。

FATE戦闘範囲をもうちょっと敵の少ない通路側に広げるとか
周辺のアクティブの敵(帝国兵ではなくふっちと木の方)の数を減らす、とかしてソロでもクリア可能なバランスにして欲しいです。

そして新しい蛮族クエが追加されるからこのFATEやる人が更に少なくなるだろう、と
この問題を放置したままにしないで欲しいです。