Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    mattya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Sarchi Villa
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    サードプレイスってご存知です?

    アメリカの社会学者レイ・オールデンバーグさんが提唱した概念なんですけど以下にコピペ失礼します。

    都市生活者には三つの“居場所”が必要だといわれます。第一の場所(ファーストプレイス)が「家」。第二の場所(セカンドプレイス)が「職場」。そしてその二つの中間地点にある第三の場所を「サードプレイス」と呼びます。
     http://kotobank.jp/word/%E3%82%B5%E3...82%A4%E3%82%B9

    「kotobank サードプレイスとは」

    セカンドプレイスに関しては学校も含まれるみたいです。
    また、サードプレイスは遊び心、コミュニティといった側面も重要なようで
    カフェや公園などがよく例に上がります。
    大手で言いますとスターバックスがこの概念をビジネスコンセプトとして導入しているようです。
    私はMMORPGはこのサードプレイスと近い場所に当たるんじゃないだろうかなーとか思ってしまいます
    (ゲームサーバー上が「居場所」として定義されるかは微妙ですが)
    何が言いたいかと言いますとこのサードプレイスをFF14が意識すればどういった面白い事(コンテンツなど)が
    妄想できるかをみなさんで雑談程度にお話したいなーと思いスレッドを立てました。
    みなさんのご意見お待ちしております。
    (7)
    Last edited by mattya; 02-11-2014 at 01:20 AM.

  2. #2
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    MMOの仮想世界そのものが既にサードプレイスだと思うのですが、そういうことではなくて?(´・ω・`)
    (14)

  3. #3
    Player
    UST's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    99
    Character
    Guillotine Louisette
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 50
    レブナンツトールがそうなりつつあるのかも?
    (1)

  4. #4
    Player
    mattya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Sarchi Villa
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    うーむ抽象的になりがちで申し訳ないです。
    FF14に導入というよりは「意識」した場合はどういったコンテンツなどが妄想できるかな、といったことです。
    もちろん現状あるものがサードプレイスに当たるといった話も面白いですね。
    家(ファストプレイス)→職場、学校(セカンドプレイス)→カフェ、公園(サードプレイス)→家・・・
    といったようにサードプレイスは人々の生活の中間地点にあることからMMORPGをサードプレイスとして意識した場合
    どういったものが求められるのだろう?FF14だとどういった取り入れ方があるのだろう?と思い、皆さんのご意見お聞かせいただきたいと思い本スレを立てました。
    MMORPGがサードプレイスというのは私の妄想であり、本当にそうであるかは微妙ですw
    (2)

  5. #5
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    ちょっと調べてみて何となく納得しました。

    家庭での「役割」からも、職場での「役割」からも解放された唯の個人としての場。
    そういうことなら既にエオルゼアはサードプレイスだと思います。
    MMOの元々持っている、仮想世界に暮らすという魅力そのものですね。
    だからこそ、せめてこの世界では自由でありたい、と強く願うのかもしれません。

    その割に、お互いに完璧な「役割」を求めるコンテンツばかりが増えていってしまうものだから
    何だか窮屈に感じてしまう人が増えてきたのでしょうね。
    それが最近このフォーラムで増えてきている声の正体なのかな、とも思えます。

    ロールにもギミックにも難易度にも縛られない、そんな自由なコンテンツがもっと有っても良い気はします。
    (22)

  6. #6
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    つまりあれですね

    家の中で言うなら「ベット」、「トイレ」そして「お風呂」ってとこですか?

    もっとも気を抜ける場所w

    そしてそれをFF14の中でなら?ってことですね

    困ったことに今はナル回廊のベンチしかないですw

    あと2つかぁ~
    (1)

  7. #7
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    リアルサードプレイスで、PS4とPS vitaでリモートプレイだ!


    としやすいコンテンツがあるといいんだけどね。
    画面小さいし反応悪いし、キーボードもないから、そんなんでもできる遊び・・・

    ゴールドソーサー?
    (3)

  8. #8
    Player
    Kuro-Chan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    245
    Character
    Scarlet Storm
    World
    Asura
    Main Class
    Weaver Lv 50
    人それぞれだと思うけど自分だったらよく作りこまれた個人向け生活系コンテンツ。
    ハウジングエリアだけでも季節がめぐるとかあればいいな。
    庭や畑を作って動物を飼って季節の移り変わりを見ながらのんびりする。
    これはもう別のゲームかそういえばPS3のソフトに庭作るのがあったな。

    とりあえず役割から開放されに来て別の役割にとらわれるのはNGだわ。
    今の新生14はそんな部分しか見えなくてね。
    (4)

  9. #9
    Player
    Lga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    347
    Character
    Lga Eins
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    14内で言えば・・・
    ファースト→FCやハウジング、街中。
    セカンド→IDやデイリーなど、各コンテンツ
    でしょうか。
    そうなると、サードはギャザクラやフィールドなど好きな人が好きなときに好きなだけできる事になるのかなぁ。
    正に、最近フォーラムで話題になってることですねw
    そして、そこが充実と言うか、多様な方向があればMMO足り得るのではないでしょうか。
    ゴールドソーサーには、そういう意味でも期待しちゃいますねw
    (2)

  10. #10
    Player
    mattya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Sarchi Villa
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    さまざまなご意見があり、楽しませてもらいありがとうございます。
    あまりにも漠然としたスレッドで答えにくく申し訳ないです
    でもそれはそれで面白い意見がでるなーと思うのでこのまま続けさせてもらいます。
    私の方からひとつ失礼します。

    コンテンツID「遊覧船」
    サードプレイスというのはコミュニティ、遊び心が重要になりますのでそういった点を踏まえて考えてみたコンテンツです
    これは目的地に向かうためというよりコンテンツファインダーなどを介して5,10人なりマッチングして10分~20分などただ同じ船に乗るだけといったものです。
    ここでは釣りをするなり会話を楽しむなり不特定多数の人が自由に過ごす場所です。
    生産活動が盛んになればそこで取引をする人がでても楽しそうですね。
    景色はエオルゼアの世界観のものでそれぞれのコンテンツがあれば人によっての楽しみ方がでそうです。
    (4)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread