Quote Originally Posted by gigi View Post
その「生活系コンテンツ」って具体的にハウジングや栽培以外にどういうものを指すんでしょうか

... 中略 ...

ただ開発コストをかけてバトルやギャザクラの実利系コンテンツの追加ペースを犠牲にしてでも
作る価値のあるコンテンツだとしたら別だと思います。
ですので、その「現実的に考えて実装に値する生活系コンテンツ」というのがハウジング以外で具体的にどういうものがあるのか、は是非知りたいです。
むむ… そうですよね… おっしゃるとおりです…
もっと色んな場所で色んなものが作れたり・採れたり、
何かを育てることができたら楽しいだろうなぁとか、
私自身、ぼんやりとそんなことを思っているだけでした。
実装とか実利とかは全く考えず、ただみなさんと、あーでもないこーでもないと、
いろいろお話しながら、それいいねー!とか、できたらいいなぁと思っていました。
具体的な何か! 私も楽しみながら考えてみようと思います!
お気分を害されてしまったら、申し訳ないです。

Quote Originally Posted by Endrun View Post
個人商店を開きたいです。
売り物を仕入れるなり、作成するなりして、それを売る。
マーケットもいいですけど、人と人が対面して売り買いするやり取りがしたいです。

どうでもいい知識ですが、RPGはrole(役割)
play(演じる)
game(遊戯)
で演劇のように役割を演じて遊ぶものでしたので戦闘ばかりするものではもともとありませんでした。
近年の主流は戦闘と物語があるもの、という定義なのかも知れませんけど
露店みたいな感じですね!
凄腕の商人さん・職人さんが猛威を振るいそうです!
そういえば、売ります・買いますとかのプレイヤー同士の交流ができる
掲示板みたいものがゲーム内にないのは、ちょっと不便ですし、寂しい感じもしますね…
はっ… RPGは、もともとそういう遊びだったのですね…!
てっきり、敵を倒しながらシナリオを進めていくゲームのことだと思っていました…
よくわかってもいないのにエラそうなこといって… お恥ずかしいかぎりです。
すみません!ありがとうございます!