Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 16
  1. #1
    Player
    ReinKusyariku's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    40
    Character
    Rein Eijan
    World
    Fenrir
    Main Class
    Machinist Lv 90

    トークン及び装備の週制限の今後について

    現在各エンドコンテンツに挑む最低条件が神話装備などになりつつ有ります。
    また、これからトークンなどが追加されていってもそうなっていくことが予想できます。

    そこで提案なのですが、一週間の取得を制限するのではなく。
    制限を超えた部分では半分ずつでも取得できるようにしてはいかがでしょうか。

    また装備が努力や時間で取得できると言う仕組みの導入も検討してみてください。
    (本来のトークン制の有るべき位置がここに当たるとは思いますが)

    現在、新規層や後発組は戦闘職を50にしていざエンドコンテンツに挑むと言う段階で先発組と(努力や時間などで)永久に埋まる事のない溝が横たわっています。

    どう足搔いても次の装備が入手することが出来ないと言う状況が続けば、どうしてもプレイヤーのゲームを続けようと言うモチベーションは減りますし、ひいては接続者数が減っていくのは必至だと考えます。

    どうか、モチベーションが持てるような改編にして頂けるようご一考願います。
    (12)

  2. #2
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    「最低条件が神話装備になりつつあります」ってのはプレイヤーの募集条件の勝手なわけで、そこを運営になんとかしろって求めるのは間違ってると思う
    (60)

  3. #3
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    類似スレッドですが。

    Quote Originally Posted by Corocoro View Post
    神話ポイントの入手に制限ではなく、アイテム交換に制限ではダメなのでしょうか?
    神話ポイント450になりましたが貯まるのも早くなりましたし出来る事なら
    ポイント入手は無限でポイント交換品に制限があった方が作業と感じるのも緩和される気がするのですが皆さんはどう思いますか?
    こちらの案が私的にはパーフェクトなので、下手にごちゃごちゃするよりこの仕様で行ってほしいと思う。
    商業的に考えると、週制限してるのはDAU確保したい(その週にはログインしなきゃならんため)からとかすすけてみえるんですが、正直苦痛しかないのでこの仕様にしてほしい。
    (16)
    Last edited by puripuri; 01-27-2014 at 04:59 PM.

  4. #4
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    まあそれはそれでおいといて、自分が問題に思うのはメインクラスとサブクラスがあった場合、どうしてもトークン交換はメインクラスを優先するということですかね
    サブでタンクを作ってもエンドコンテンツにはだしにくい、という問題につながると思います(自分はメインそっちのけでナイトの神話装備を幾つかとりました)

    そこでトークン制限による装備入手制限ではなく、交換回数の制限による装備入手制限にしてはどうかと思ったのです

    (以下パッチ2.0での神話300制限を基準に適当に数字を決めています)
    パーツによる値段格差をだすならチケットを間に噛ませても良いかも知れません。タンク(その他)チケット6枚で胴脚、3枚だと頭手足帯、みたいに
    一週間でとれるチケットはタンクとその他、それぞれ2枚ずつ、とね

    サブのタンク、サブのその他なんてどうでもいい!って人はいつも通りのトークンを集めてメインクラスにつぎ込む
    タンクメインだけどその他も上げるぜ!とかサブタンク強化だ!って人は倍のトークンを集めてチケットを買う
    なんとこの形式ならトークンを上限までいつでも溜めておけるのです!(周回回数が増えるというデメリットはあるかもですが)

    タンク不足を解消するにはこれくらいやらないとダメじゃないかなと思うんです
    自分のタンクの装備があまり良くなくて、これじゃエンドにいけないっての!という不満を解消する要望ではあるんですが、どうでしょう?

    エンドコンテンツの装備入手問題?そこはPTで話し合おう


    追記
    書いてる間に全く同じことを書かれてた。早さが足りないのか・・・
    (4)

  5. #5
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    現時点で、どう足掻いても次の装備って入手できるようになってないです?
    例えば今はじめた人がいて、戦闘クラス50にしてAF取得、ワンダラーパレスや、ルーレットなんかを回れば、哲学、神話は取得できますよね。
    2.2で神話の緩和(あくまで予想ですけど)が入ればいまよりもっと簡単に装備は手に入ります。
    そうなれば、今ある2.1までの戦闘コンテンツでクリア出来ないものはないと思います。
    あくまで装備基準ですけど。
    それに2.2ではバハムート1~5層の制限が撤廃、難易度は緩和されて、CFで行くことも出来るようになる・・・神話貯めるのが嫌なら、バハ装備どうぞって状況です。

    2.2公開のバハ1~4層と、戦記で得られる装備レベルはたぶん同じと予想してます。
    これが、よしPさんの言ってた「毎日コツコツでもやっていれば、いつか最高レベルの装備が得られるという安心感」だと思うので、この部分は変わらないかと思うんですよね。

    そして同じく【戦記】も、新しいIDを回ることで入手できる。
    たぶんですけど・・・パッチ2.3が来る頃には、2.2から始めた人でも、メインのアイテムレベルは先発組の人とほぼ差がないようになってるんじゃないかと思います。
    もちろん週制限の中コツコツやっていた場合ですけど。


    週制限は確かにいろいろ考えるところはあるんですけど・・・追いつけない!は全く理由にならないと思うんです。
    それとも50になったらすぐに、極も体験せず、リヴァイアサンなんかを倒したい!(先行組に追いつきたい!)って話なのかな。
    それは無理だし、そこまで行く過程も楽しみの一つじゃないのかなって考えます。
    (19)
    Last edited by Fiona; 01-27-2014 at 05:48 PM.

  6. #6
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    取得量半分にしても開放は開放なので、そのまま全神話装備確保のために永遠と地獄の周回が基本になってしまいそうです。

    中途半端に開放すると今以上に辛い結果になるかもしれないので、現状のままでいいかな……。
    ちなみに、バハは全身DLでもある程度大丈夫です。
    (6)

  7. #7
    Player
    Calpispeach's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    91
    Character
    Mink Celeste
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 50
    バハの制限は解除されるみたいですが神話の制限は解除されないんでしょうか?
    バハとIL同じだし、戦記って神話より上位のトークンですよね?
    (0)

  8. #8
    Player
    ReinKusyariku's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    40
    Character
    Rein Eijan
    World
    Fenrir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    2.2にて戦記は週制限、神話が無制限になったとしても、哲学を神話、神話を戦記に言い換えたまま今と同じ話が出るだけだと思います。

    最低限装備ではないと言う話もありますが。実質週制限の全く無い装備だけで、バハ最奥、極などの突破が出来る難易度ではないと思います。

    現状の行く場所もとれる装備もないと言う状況が問題であって、周回が大変なら途中で止めてもいいですしそこは個々人の自由だと思います。

    勿論私だけ意見出してもおかしいですから、現状のガッツリやると週制限で行く場所も取れる装備もなくなると言う点においてご意見をお願いします。
    (1)

  9. #9
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by ReinKusyariku View Post
    現状の行く場所もとれる装備もないと言う状況が問題であって、周回が大変なら途中で止めてもいいですしそこは個々人の自由だと思います。
    「バハ侵攻1層 全身戦記装備の方限定」なんてのが確実にPT募集欄に埋まります。

    それはそれで開発にとっては延命にもなるかもしれませんが、最高トークンの制限を無くすという事は、それ以下のトークン装備の価値を地に落とすという事です。

    また、週制限の無いトークン装備にてバハ最奥は不可能とおっしゃっていますが、そもそもバハはそういう攻略設定ではないと思います。

    各層のクリアと失敗を重ねて、運が良ければロット装備を獲得、それを重ねていけば同等のトークン装備を獲得して行く事で上へ進みやすくしていく、というのが設計としてあると思います。

    2.2においても、全身IL90のままなような短期間でバハ最奥に行ける方は少数かなと。
    (3)

  10. #10
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by ReinKusyariku View Post
    勿論私だけ意見出してもおかしいですから、現状のガッツリやると週制限で行く場所も取れる装備もなくなると言う点においてご意見をお願いします。
    横幅(やれること)を増やすべきなのでは?と思うのと、(時間の確保の難しい)ライト層にとってはそれでいいのでは?と考えます

    そもそも後発組が先発組に追いつけないことを問題にしてるんですよね?

    先発組と後発組の間に横たわる溝を埋めることに成功しました。持ってきた土は別の場所を掘り返して取ってきました
    時間を掛けられない人と掛けられる人の間に新しい溝が出来ました

    本末転倒でしょう
    (6)

Page 1 of 2 1 2 LastLast