レベリングがメインコンテンツじゃ無くなるなり、次必要経験値を下げてレベリングに掛かる所要時間自体を短くするなり、クエスト成功で大量に経験積められる様にするなりすれば、今までリーヴに掛けてた時間を他に使う事が出来て、時間に追われなくなるんじゃないでしょうか?ってのはダメかな?
リーヴ周りの改修なんて小手先の対策じゃ、根本的な解決にはならないような気がします。
レベリングがメインコンテンツじゃ無くなるなり、次必要経験値を下げてレベリングに掛かる所要時間自体を短くするなり、クエスト成功で大量に経験積められる様にするなりすれば、今までリーヴに掛けてた時間を他に使う事が出来て、時間に追われなくなるんじゃないでしょうか?ってのはダメかな?
リーヴ周りの改修なんて小手先の対策じゃ、根本的な解決にはならないような気がします。
リーヴで経験値が異様に稼げるのがそもそもの問題だと思います。
思い切って護符をフィールドで使えるようにし、リーヴでは経験値が入らずアイテムなどの報酬が
良いサブクエスト的なものに変更すれば良いのではないかと思います。
このままじゃエリアにせっかく配置された敵が狩られずに野放しのまま…
今の14はクエスト受けて会話も戦略もほとんど無く走って終わる…
クエストオンリーアクションゲーやるならFFやらずにMHFやるわ!
FFファンがどのようなものを求めてるか良く考えて欲しいです。
日本人は貧乏性ですからねー
やらないと損をする感じがするのでしょう
私見たいに仕事が早出とか遅出がある人は
5日間まったくプレイできない時もあるので
更新期間延長で3回分くらいストックができれば休日や連休にこなせるので賛成ですね
LSでリーヴ回しが定期イベントのようになっていると、自分の意思とは無関係に9時オンラインを粛々とこなす事になるんですよね。
もちろん無理ならNOと言えばいいのだろうけどそこは、ねw
むしろ時間に追われて困っているのはこういう人が多いんじゃないかなと思います。
この場合は、だからどうこうできる問題でもないし、チケット制にしても追われる感覚はなくならないと思うんです。
週末ためてやるにも限界があると思います。
今のペースを週換算して、約、3回のリーヴ更新があるわけで
リージョナルリーヴだけでも24枚、8枚平均3時間のペースでも、9時間。
非現実的なストックだけは勘弁してもらいたいですね。
Player
+10で200ってどんなしょぼい敵狩ってるのよ
数人でエフトラプトルやれば時給2万超えなんて余裕でしょう
過疎鯖だと現状リーヴPTしか選択肢ないってのは否定しないけどな
リーヴがレベリング的に最高効率で、それが定期的に配られるなら当然強迫観念感じちゃうね。
エフト狩り全盛期にはリーヴ消化しなきゃってのも、レベルあげなきゃ、ってのも全く感じなかった。
リーヴ最高効率を維持するなら1.5日間隔からせいぜい3日間隔なんてものじゃなく、10日間隔くらいにまで伸ばして
日常的なレベリングはフィールド狩りメインにすることを提案しますよ。勿論同時にフィールド狩りの環境整備を
しなきゃだめですけどね。
puri×2さまへ、それでは、更新はなし!にして、現在実装している150~種のリーヴを、いつでも全部受領可能にする。とよいのですね?
その場合、人気のあるものが3~4種類だけ捌かれて、一部の初心者用リージョナルを除き、他の98%以上のリーヴは、無用となるのですが、
その対策はどうされるのですか?実際、このすれっど内でも、3種以外は、すべてゴミリーヴじゃん!と言っている人もいます。
バリエーションのあるリーヴィングの方が、面白いと思います。
週末に一気にってスタイルだとギャザラーは取得制限にかかっちゃうんじゃないですか?
それ以前にリーヴの種類が足りないですよね、その辺りどう考えてるんでしょう。
ランク・修錬値の名称変更同様戦闘職基準でしか考えてないんだろうなーと思っちゃいます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.