地図は18時間という時間制限ではなく、いっそのこと1日1枚でもいいんじゃないかと思います。
前回いつ取得したかわからなくなるし、それの表示もないですし(´・ω・`)
夜12時更新だとあっさりしてるかな~と思います
地図は18時間という時間制限ではなく、いっそのこと1日1枚でもいいんじゃないかと思います。
前回いつ取得したかわからなくなるし、それの表示もないですし(´・ω・`)
夜12時更新だとあっさりしてるかな~と思います
釣りは場所によって釣れるグレードが決まっていますが、釣れてしまうと所持品に入ってしまいますね。
取るか取らないかの選択肢が今はありませんね。
18時間縛りですがINする時間が夜ばかりですと必然的に1日1枚になっていますので、そんなに気にならないですね。
PLLでも言っていましたが中身にいいものも入っているので個数的には今のままでいい気がしますね。ゴミばかりですと流行らないですし。
所持数はG5だけですとリテに預ければ1キャラで最大4つまでキープしておけますね。(解読済み、未解読、リテ2人に1つずつ)
トレジャーハントは気軽にやるシステムなのでまだ不便な所もおおいですが、今後の発展に期待しています。
Player
いやいや、これはいらないでしょ?
なんでもかんでも目に見えてしまうのはどうなんでしょうか?
「宝の地図が入手できるまであと○○時間です。」とか出されたらはっきり言って「これはほんとに宝探しなのかな?」って思っちゃいますね。
目に見えてしまう分余計に作業感がでてしまってダメだと思います。
なんでもかんでもシステムに頼るのはどうなんでしょうか?
一日に一個出るって思えばいいだけじゃないでしょうか?
裁判長、わかりやすく日付変更リセットの代わりに、報酬2割増しで手を打ちませんか?
Player
Player
●地図でなすぎてイライラする。
毎日ログインしてまず最初に、トレハン、蛮族デイリーをさっさと終わらせて
フレ等とプレイしたいが、目的の地図が毎日30分~45分前後かかる。
18時間に1回取得って、ほぼ99%の人が1日1回取得なんだから、さっさと入手できるように変更してください。無駄な時間が多すぎる。
・G5 Lv50
・G4 Lv45
・G3 Lv40
・G2 Lv35
・G1 Lv30
に修正して、目的のものがログインして採取に行ったらすぐ出るように変更してください。
(経済何も知らない吉田のせいでギャザ素材はゴミ同然で全く利益にならないんだから、採取の無駄な時間減らすか、ギャザクラなんとかしてください。)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.