Page 28 of 329 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 78 128 ... LastLast
Results 271 to 280 of 3283
  1. #271
    Player
    HALO33's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    24
    Character
    Haru De'vtas
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    遊ばせるつもりのないコンテンツならなくてもよかったかもしれないですね。
    落胆してる人が多いのではないでしょうか。

    声高々に雑誌やインタビューでやっと遊園地を用意できました!と言っても
    入場料が激高だったら誰も興味を示さなくなるのでは?

    吉田さんは本当に今のハウジングの値段設定で遊園地ともう一度言えるのでしょうか。
    私にはギルを使わずに苦行を長期間続けて買える値段にしました。としか思えません。

    目の前に人参(ハウジング)ぶらさげて馬(ユーザー)を走らせようとしてるだけで
    実際にその馬が走り続けてくれるのか、この方法では甚だ疑問です。

    鯖ごとの値段の差なんてそもそもいらないですし

    大金持ちからの手軽なギル回収方法としてこんな値段設定にしたとしか思えないです。
    そんなに鯖内のギルを均等に近づけたいですか?それに大勢を巻き込むのはどうなんでしょう。

    【他の一部の人が大金持ちでも大抵のプレイヤーには関係ないことなんですよ?】

    大勢が「楽しめる・ワクワクできる」コンテンツとしてのハウジングの値段設定をもう一度考え直して欲しいです。

    等地ごとに差はあれど
    実装より2週間まった位に
    S=200万
    M=1000万
    L=5000万

    実装より1ヶ月半位で
    最低価格の
    S=100万
    M=500万
    L=2000万
    くらいでいいのではと思います。

    ハウジング用の鯖は足りませんか?w
    多くのFCがハウジングを楽しむのが吉田さんはイヤなんでしょうか。
    延命したいのもわかりますけど、テンション下げる方法で延命させなくても。

    せっかく戦闘コンテンツは良い感じなのに、戦闘以外の部分での楽しみがコレじゃ・・・ほぼ末期テンションのMMOですよね。
    (144)
    Last edited by HALO33; 12-15-2013 at 11:32 AM. Reason: ありえない値段設定へのいらいら

  2. #272
    Player
    timerun's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    7
    Character
    Quon Timerunner
    World
    Gungnir
    Main Class
    Armorer Lv 60

    妄想をお一つ

    レガシーなので、最高で6億2千5百万って。びっくりしたので、妄想をお一つ。

    ネトゲの経済といっても、リアルで払っている金額はほぼ同じです。

    ゲーム内のお金の動きをリアルに寄せすぎると・・・・ここに、RMTのつけいるスキがあるような気がするのです。

    あくまで妄想ですが、単純に所有ギルから計算したとするなら、一般プレイヤーになりすました「業者」の誘導にのってしまったような気がします。

    1.経済数値を見るという発言

    2.業者が人海戦術かつ正攻法(廃プレイ)で所有ギルを増やす。

    3.パッチ2.1の土地金額の底上げを行う。

    4.先々のRMTの温存とする。

    ・・・・うーん、なんか、怖くなってきたので。
    ワタクシ的に、ハウジングは、ごく一部のギルを多数お持ちでいらっしゃるユーザー様のみの遊び、ということにさせていただきまくる。
    (24)

  3. #273
    Player
    Okame's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    367
    Character
    Dell Computer
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    どちらかというとまったり遊びたい人向けのコンテンツだと思っていました。
    ライト層完全無視、FF11のレリックみたいですねw
    (100)

  4. #274
    Player
    Anna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    100
    Character
    Anna Fox
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    たぶん、責任者の方は、ユーザーからどんな意見があろうとも「10年戦う」ために意思を変えることはないのでしょう。今回のパッチノート、読んでる途中で気持ちが悪くなって、読むのをやめました。

    確かに10年やってれば、仲間がそれなりにいれば、Durandal でも一等地が買えるのかもしれませんが、そんなことで時間を無駄にしたくないし、旧14でも課金課金開始からずっとやっていた、あの時間はなんだったんだろうと思います。

    「確率には自信があります」「戦士の方は研究が足りない」「カメラを引いてください」

    次はなんですか?
    (84)

  5. #275
    Player
    kamosuke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    67
    Character
    Kamo Namban
    World
    Garuda
    Main Class
    Armorer Lv 50
    こんなこと書きたくないけど書きたくなる。

    RMT業者歓喜ですね(^q^)

    遊べないよりは、リスク背負ってでも遊べる方を選ぶ人もいますよ…。
    (60)
    ※などと意味不明なことを申しており

  6. #276
    Player
    Zeppet's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Zeppet Puppet
    World
    Ridill
    Main Class
    Armorer Lv 52
    自分も知人がレガシーで遊んでいて
    誘われて同じ鯖へ行った口です、完全終了です、本当にありがとうございました
    (97)

  7. #277
    Player
    yokuou's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    25
    Character
    Lean Liqueur
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    2.1で楽しみにしてたコンテンツだったのですが残念です・・・・
    自分はレガシー鯖なのですがデノミ食らってこの値段ってひどすぎません?
    (98)

  8. #278
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    とりあえず吉P他開発陣は自分の発言100回読み返してください。

    ~~~『神話の週300制限の撤廃を求む』より一部引用~~~
    ■新生FFXIV2.0時点での問題点■
    上記までを踏まえ、現状Version2.0時点での新生FFXIVのバトル系コンテンツの問題点は、
    「プレイヤーが強くなり、より難しいコンテンツへアタックする」という「縦に細く長い選択肢しかない」
    ということが最大です。クラフトやギャザリングといった別軸への選択肢は一旦置いておきます。

    これにより「トークン」を集めるにせよ「狭い選択肢の中からパーティを組んで集める」という、
    限られた選択肢によって

    「まったり集めたい」
    「効率よく集めたい」
    「本当は一人で集めたい」

    など、複数のモチベーションが、同じ選択肢に押し込まれる結果となってしまっています。
    これを解消するのが、現状最も近道であり、それがパッチ2.1に用意される多くのコンテンツの役割です。

    ~~中略~~~

    プレイヤーハウジング
    …強さに関係のないクラフト/ギャザリング/収集/装飾などで遊びが生まれる

    ~~~ここまで~~~

    『バトルコンテンツとは別の物を求めている層』へのイチオシであったはずが、
    現状の価格設定ではどれだけのプレイヤーが家を手に入れることができるとお思いですか?
    時間経過で安くなります、とか回答されると思いますが、90日だと次のパッチの公開の時期(自ら2ヶ月半~でパッチ出したいと宣言していましたね)です。
    それだけ我慢して、それでもパッチノートの例だと2千万、ですか?
    (94)

  9. #279
    Player edolin's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    14
    Character
    Edo Malu
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    RMT業者の稼ぎとかも含めてるんでないですか?

    こんだけ高くして買える分けない・・・・・廃人コンテンツって事で認識しておかんとですね。個人用が出るまで待つつもりでしたけど
    馬鹿らしくなりました、今後は宿屋がハウジングと思うことにします(´・ω・`)クソパッチ
    (71)

  10. #280
    Player
    Rokaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈r…グリダニア
    Posts
    273
    Character
    C'yath Coccia
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by Saizer View Post
    レガシーサーバーの人間ってさ、1回デノミ食らってるんだよ?

    それでこの値段って迫害に近くないかい?
    デノミしなくても無理しないと買えない価格ですよね…。
    レターライブでひとつひとつのFCの総資金を調べたと言ってたけど、ざっくりと平均値出して決めたとしか思えません。
    (82)

Page 28 of 329 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 78 128 ... LastLast